あにまん民の描写力選手権

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 17:52:01

    書くことに自信あるやつ集合

    >>7で貼られた画像を文章のみで表現する

    一番ハートもらったやつが優勝

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:12:09
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:18:44

    AIに適当に文字突っ込んで出来たおっさんあげる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:19:27

    埋め

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:23:56
  • 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:25:18

    埋め

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:25:27
  • 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:25:28
  • 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:34:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:35:53

    それ読んでないから無理だわ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:07:29

    1秒差で草

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:16:23

    >>7

    その白い女は綺麗だった

    たなびく羽衣、踊る二つ結び、触れば折れそうな少女だった

    一陣の風が私の心までもさらう

    素晴らしいビキニアーマーだ

    見惚れた時間はいくばくか、笑いかけられ目を逸らした

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:22:12

    白き女王は既に書籍で描写無かったか?
    プロと競うのはキツいて。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:36:26

    >>7

    おおおお、おっぱいなんだなぁ。

    目に入るのはおっぱいなんだなぁ。

    つまりおっぱいなんだなぁ。

    おっぱいがそこにいるんだなぁ。

    おっぱいなんだなぁ。……ふぅ……

    やたら美人な銀髪が露出の多い派手な衣装で自信ありげに佇んでいた。

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 19:46:49

    不思議なものだ。
    モザイクをかけてしまえば卑猥にも見える。

    だが、その存在は不可欠なもので、その場にいるだけで 周囲に及ぼす影響は計り知れない。

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 20:05:33

    初めて描写に挑戦してるんだが難しいなこれ…
    何を表現したいかとか冗長になってないかとか考えたらいつの間にか書いた文が全部消えてら

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:14:42

    そこには夜風に吹かれながらこちらを見る女がいた。
    彼女は夜空に咲く一輪の美しき白百合のような衣装を見に纏い、月光のような銀色のツインテールをたなびかせ、戦乙女のような凛々しい表情を浮かべてそこに居た。
    もしかしたら彼女は天使なのかもしれない。─いや、なんだっていい。
    彼女のことなど何一つ分からない。分かっているのはただ1つ。
    彼女は、美しかった。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:43:49

    森閑とした夜。廃園して時が経ち、至るところに出来た傷が目立つようになり、すっかり錆びれた遊園地に彼女はいた。張り詰めるような静寂が体に響く。まるで彼女がこの場を支配してるかのような錯覚さえ覚えた。あまりにも浮世離れした彼女の風貌がその錯覚をさらに強める。

    もう無理やわ…原作も知らんのに書けん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:48:42

    >>18

    観点が面白くて結構好きやで?背景の観覧車と夜を拾ってんのも良いわ!こんな綺麗な人が浮世離れした格好してたらそら変な緊張もするしな。

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:03:07

    お題更新はないんか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:11:31

    イイ感じの画像を用意するのがムズイな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:12:29

    >>18

    こういうのは原作知らない人が書く方が面白いんやで

    元の作品好きだけどめっちゃ面白いわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:12:45

    どうだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:13:51

    >>18

    オモロいな…。この画像から緊張感ある場面を想定して書くのも好き。

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:15:14

    もうちょい書きやすそうな画像ないかな…
    どんなのがいいんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:17:44

    好きなエロゲのコラ画像だ
    元作品にこんなシーンないから好きに想像してくれ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:19:20

    >>1いないんかな?>>1いるならダイスでも降って決めてもらおうと思うんだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:19:51

    よく見たらこれ安価スレか…申し訳ない必要なら上に貼ったやつ消すわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:21:25

    >>28

    カテゴリは小説やしセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:28:51

    原作知ってると>>7は変な笑い出てくるからダメ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:32:37

    >>30

    ちなみに原作は何なん?

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:32:52

    白い、白い使者だった。
    それが悠久の時を刻む時計と空の前に立っていた。
    何者にも縛られぬ白の布が裁定者としての彼女の立場を示す。
    この場にいる者の中には膝をつき両の手を他につけ崇める者もいた。
    だがその様な存在に物怖じせず、両足で立ち真直ぐに見据える者がいた。

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:33:36
  • 34二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:36:26

    >>33

    助かる。とあるの外伝か…。とある長すぎて読んでないんよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:37:41

    >>34

    外伝じゃなくて普通に新シリーズだから安心して読むといい

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:38:39

    ブラッドサインは独立した作品じゃい!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:41:50

    >>35

    >>36

    あれ?さっき調べたんだけど読み間違えたんか、なら読んでみようかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:45:25

    白魚の様に白く美しいきめ細やかな肌を持つその少女は、月光を反射するその煌く白銀の髪を揺らし振り返った
    どこか挑発しているようにも見える薄っすらと浮かぶ笑みは、彼女の着るその煽情的な服も相まり妖艶さを強調している
    羽衣の様な服を纏い風に吹かれる彼女は、丸で天女か天使か、将又月の精のようだった

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:20:17

    >>7

    視点が現代人だとまずは保護者を探したりスタッフに下着でうろついてる未成年を保護するような話になるから、視点をある程度異世界で暮らしている住人として描写するし、原作を知らないので描写は盛る


    静止したような青空、風音もない凪のような空間に白いドレスを来た女性がふわりと降り立った。

    白い花飾りで纏めた薄蒼い白銀の髪、肌とドレスも白く静淑さを想わせる一方で、大きく肌を露出してもいる。それは踊りを神に捧げる巫女か神に連なる女性を想わせ、確かに空間が萎縮する独特の感覚がある。

    だが、当人の表情は単に慣れない外遊びをする子供のようにも見受けられ、私は不安に襲われた。恐らくは関わってはならないと思えるほどに、綺麗すぎる。純粋な力と言うものはかくも恐ろしいものなのだ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:55:36

    人物描写て難しいんだな
    描写してるやつみんなスゲーわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:47:13

    物書く人って凄いんだな…
    凄く楽しく読んでるから続いて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:48:10

    >>14

    この表紙でこの導入だったらちょっと読み進めてしまいそうで悔しいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:24:42

    >>7

    以前は多くの来園客を楽しませたであろう、周囲の非日常な建築物と巨大な観覧車も昔日の面影は闇夜に深く埋もれていた。

    非日常の中の更に非日常。白い光輪を背負う少女が舞い降りたかのような風情でそこにいた。

    花飾りで2つに纏めた色素の薄い素直な髪はふわりと空中に流れ、肩と腹を露出した白い衣装の裾は長く、幾重にも重ねた布地は空気を孕み、やはり不自然に宙に浮かんでいた。

    敵意の無い瞳は柔らかい微笑みの中に組み込まれていたが、その笑みが何を意味するのか脳内検索するのに忙しかったので、周囲に舞っていた白い鳥の羽根が地面に落ちるまで身動きが取れなかった。


    うん限界

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:56:11

    >>43

    2行目の描写滅茶苦茶好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:09:36

    >>37

    「『禁書目録』と対になる、鎌池和馬渾身の正統派新シリーズ」だからな、あくまで別の作品

    薔薇十字絡みの召喚術なのでファンサ程度のつながりはあるが


    ちなみに上の文言は新シリーズ以外だいたい詐欺だ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:36:31

    >>44

    恐縮です

    元ネタ知らなかったので見たままを書いてみました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています