おい!劇場版『屍人荘の殺人』!(お気持ち、ネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:21:10

    まずはキャラだ!

    原作の比留子さんは小柄でグラマラスでちょっとオチャメなお姉さんだろ!なんで、無表情の不思議ちゃんにしたんだ!なんの意味があってあの雲竜型を取らせたんだ!

    葉村君は寝ている比留子さんにキスしようとはしないんだよ!なんで葉村君をあんなに軽薄な人間にしたんだ!

    原作の下松さんは強かだけど性格のいい女性だろ!葉村君に舌打ちなんてしないんだよ!

    立狼さんは女性関係はダメだけど、頼りになる兄貴だっただろ!劇場版じゃ唯のクズじゃねえか!

    出目と高木さんに至っては誰だお前状態だ!特に男勝りでカッコ良かった高木さんを、なんでおばちゃんにしたんだよ!


    次にストーリーだ!

    原作では三階建ての屍人荘をなんで二階建てにした!

    確かにトリックには影響しないかもしれないけどよ!三階を二階にしたのに物語の展開を三階建てのままにしたせいで

    『登場人物がすぐ外でゾンビが蠢いている一階で寝る』って行動取ってるんだよ!普通怖くて外にゾンビが居る一階でなんて寝れないだろ!このシーン色んな奴にツコッコまれまくってたぞ!

    原作は全体的にシリアスな雰囲気なのに、なんで劇場版はギャグっぽくしたんだよ。変なギャグを入れまくったせいで雰囲気が台無しなんだよ!ギャグが面白いならまだしも滑りまくってたんだよ!


    漫画版を見習え!漫画版は原作の雰囲気を出しつつ上手くアレンジしていたぞ!


    最後に言っておくぞ

    明智さんだけは良かった!

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:23:22

    漫画版の感想も教えてくれ麦わら屋

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:33:07

    >>2

    漫画版は良かった!ほぼ原作通りに進んでいたからな

    何より良かったのはキャラの掘り下げだ!


    葉村君と明智さんの出会いや、殺人事件を引き寄せてしまう比留子さんの苦悩などが

    上手く掘り下げられており、キャラクターに深みが出た。

    ネタバレになるけど、最終回で明智さんが「実は静原さんは帰る気がない」ってことに気が付いていた

    って漫画オリジナルのシーンは凄く好きだ。

    あと原作ではゾンビ化した明智さんを比留子さんが倒したけど、漫画版の葉村君とゾンビ明智さんとの戦いも好きだぞ。あの腕時計がゾンビ明智さんの攻撃を防ぐシーンも好きだ。


    気になったのは原作では黒髪だった比留子さんの髪が何故か白だったことくらいかな?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:36:34

    「偶然同じ目薬使ってたからすり替えが可能だった」は酷くねぇか麦わら屋

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:37:37

    はいその通りですで、特に言うことがない
    まぁ全く同じ間取りだと、映画のいかにもな洋風館って雰囲気にはならなさそうだなとは思うから、ビジュアル的な都合だろうね
    セットも階層増えるとめんどくさいだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:38:47

    麦わら要素ないじゃないかルフィ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:40:39

    >>4

    1じゃないけど、ゾンビ含めて全てその場の偶然を利用しての即興犯行だから、そこは構わないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:41:29

    原作の比留子さんはちょっとあざと過ぎたから
    そこも漫画では変えられていたな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:43:09

    >>4

    あまり気にならんかったけど、言われてみれば確かに同じ目薬使ってるのって

    結構な確率だよな

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:44:54

    『屍人荘の殺人』は続編の『魔眼の匣の殺人』と
    最新作『兇人邸の殺人』が発売されてるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:50:37

    原作未読だったから「浜辺美波可愛いー」ぐらいにしか思ってなかったな、そんなにキャラ違うのか
    個人的にはラストがよく分かんなかったです、雑な丸投げエンドにしか見えなかった

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 17:58:43
  • 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 18:02:06

    あれは浜辺美波の可愛さを眺める映画ですので……

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 18:02:46

    浜辺美波最近外ればっか引いてないか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 18:03:31

    両親が原作未読で観に行って面白いって言ってたけど、原作とそんな違うん?

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 18:10:34

    >>15

    上でも言われてるけど、キャラは全然別物

    演出も原作に無いギャグが多い


    ご両親が楽しんだのなら良かった

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 18:42:30

    実写に期待するな、変なオリジナリティ混ぜられて悲しい思いを何度もしただろ?

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 18:49:38

    邦キチで供養して貰うとちょっとだけ憑きもの落ちるから(他実写化被害民並感想)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています