今回のポケモン事前情報なしで始めようと思ってるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:31:03

    剣盾とかでも同じように事前情報なしで始めた人っている?いたら不便だと思ったとこなどあったら教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:32:35

    エースバーンの見た目が個人的に好みじゃなくて、ちょっとうーんってなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:37:14

    ダイマックスとかもほぼ知らん状態でやったけど特に困らんかったな
    大体のことにはチュートリアルか説明が入るし

  • 4122/10/15(土) 21:42:05

    >>2

    進化先が思ってたのと違う…ってなる可能性もあるのか今まで進化先とかも見てたからここは事前情報なしの良いところでもあり悪いところでもあるかもな

    >>3

    チュートリアルで説明あるから新システムはあまり気にしなくてもいいのはありがたいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:44:10

    進化先にうーんと思うところも楽しんだらいいと思うよ 意外と愛着湧いてくるし

  • 6122/10/15(土) 21:58:46

    ジムリーダーはどうだったの?今回のポケモンジムリーダーいるかわからないけど剣盾はジムリーダー人気だったけど事前情報ないとどう思ったかが聞きたい

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:01:37

    カブさんがお見送りしてきたところで好きになった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:01:18

    SM剣盾は事前情報知った状態で始めたけどアルセウス情報断ったらマジで楽しかったな。御三家最終進化のデザインだけは事前に見たんだけど初めて進化させた時の感動も味わいたい

    ただデンボクが何かしらやらかすというのをここのお気持ちスレタイの事故で知ってしまったからマジで気をつけた方が良い

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:06:30

    「こいつ発表あったとき相当ざわついただろうなー」と思っていたキャラがクリア後調べてみたら発売までまるで明かされてなくてビビッたりという楽しみはあったぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:09:51

    ネタバレは発売前よりも発売後~クリアするまでがみんなやってるから一番自衛がんばらんといけん時期だからな

    >>8みたいに先行組のバレスレとかもあるしマジでバレ嫌ならクリアするまではネット見ないくらいがいい

    というかここもすでにサムネとかでネタバレやばくない?

  • 11122/10/16(日) 00:05:30

    >>10

    なんか見たことない子がいるなーとは思ってるけどどんな子か分からないからそこも本編で確認する楽しみとするかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:12:33

    事前情報って公式のも含んでの話か。自分は公式から出た情報は追った上で攻略サイト系を断つって意味で話をしてたわ。ネタバレしそうだった危ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:27:11

    サンムーンの時だが地方名すら知らないほぼフラットな状態で始めたけど楽しかったよ
    ニュースサイトとか動画サイトも含めて勉強で必要な用途以外はひたすらネット断ちしてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:37:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:39:30

    >>6

    ごめん、>>14で詳しく書いちゃったけど控えめな方がよかったかな


    現時点ではジムリーダーたちの反応は良好、

    なんなら剣盾以上に個性豊かになるのでは?との声もあり

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 03:58:39

    困ることっていうと一部のキテレツ進化条件のやつらが進化できず結局調べる羽目になることぐらいかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 04:02:10

    剣盾のときはヤロー、ルリナ、サイトウ⇆オニオンは片方ずつだけって情報しか出てなかったから、サイトウ目当てで剣を買ったすけべトレーナーが盾のみのメロンさんを知って血涙を流したと聞いた
    とはいえこういうバージョン違いの罠は公式情報のみ入手してるからこそ起きた苦しみか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 04:09:18

    このスレで悲劇を起こさないためにも、可能ならスレ主が把握してる情報は聞いてみたいところ
    だいぶガッツリ断ってるみたいだけど御三家くらいは把握してるのかな
    下手に調べて芋づるしたら不味いから本当に可能ならで良いんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 04:12:03

    ワイルドエリアの存在知らなくて本編進めれば良いのか探索すれば良いのか分からなくなった
    途中でレベルがヤバくなった辺りで察して切り上げた

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 04:30:33

    剣盾じゃないけどこいつの♂とか

  • 21122/10/16(日) 10:00:25

    >>18

    一応御三家とパッケージの伝説あとテラスタル?みたいなやつまで知ってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:07:58

    剣盾は歴代でも情報あんまり出てない方だだったからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:15:33

    >>20

    妹がレベル80まで育てたのに進化しない……石進化かな……って半泣きになってたな

    カラマネロデスバーンとかみたいな特殊な進化方法は調べた方がいいかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:18:12

    特殊な進化方法かどうか調べるなら大体他のも芋蔓だから飲み込んでいくしかないんじゃないかぁ
    ヤトウモリは一応公式サイトの情報で察することはできたが

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:20:05

    進化に関しては完全に運だからな……
    石進化は常に疑った方が良い

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:20:58

    訳のわからん進化を追加するくせにゲーム内で全然情報出さないからな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:23:03

    剣盾はデスバーンみたいな絶対気付かないやつから
    ネギガナイトみたいな踏むか微妙なやつまで色々と罠があったな
    通信交換はどうにも気付きようが無いし

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:09:59

    進化の知識は罠ではあるけど1の情報控えの話とも少しズレないか?現段階での公式情報すら控えてるみたいだし
    どっちかというとそれは事後情報を入手するかどうかの話だろう


    今回のポケモンは今までと比べてもやれることが多いみたいだからその辺の混乱はあるかもしれない
    シンプルな一本道ってわけでもなさそうだし
    流石にゲーム開始時に何ができるか、何をすれば良いかの方向指示くらいはしてくれそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:12:27

    ぶっちゃけ事前のゲーム情報誌らなくて困ることなんてないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:17:41

    むかしは伝説ポケモン倒したりマスターボール取り損ねたりすると二度と手に入らないこととかあったけど、いまはそういう仕様を避けるようにしてくれてるから
    何の心配も要らない

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:45:05

    SVの情報をこれ以上摂取しないってだけでポケモン自体はじめてっていうわけでもないなら困ることはないだろ
    新システムとか説明されるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:42:10

    事前情報ではなかったがパッチルドンを見た時の衝撃たるや
    なぜか殿堂入りまで手持ちにいたわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:44:24

    ゲーム側もポケモン自体何も知らない状態から始めてる前提でゲーム作ってるもんだろうし本人の適応力次第と言ってしまえばそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:23:12

    ここで言ってる「事前情報」ってプレイ済みの人の感想込みってことでいいかな(御三家の進化系は発売前に公式からは一切明かされてなかったはず)
    ネタバレだのリークだのがとにかく苦手で剣盾は情報を必死に遮断して遊んだけど楽しめたよ
    他人の感想に引っ張られて特定ポケモンへのネガティブな印象が先行するってこともなかったからほんと良かったと思ってる
    お陰で剣盾で嫌いなポケモンいないし

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:46:02

    Legendsアルセウス事前情報なしは見る物全てが新鮮でめちゃくちゃ楽しかったぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています