- 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:39:30
- 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:41:26
索敵と荷物持ちは大事だぜ
深層ならなおさら
上位互換を他所から連れて来いというならまぁはい的役がいれば - 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:44:22
外伝12巻読んだら連れていかない理由の方がなくない?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:46:57
- 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:47:16
リリを連れて行けばフィンを前線にあげやすくなるから
- 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:47:27
竜の巣での足手まとい感が半端ないな
ロキファミリアですら先鋭でアタックする場所だし
1発でも食らったらアウトだからな
70階層とか適正レベル5~6とかだろ多分
レベル4ですら足手まといになりそう - 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:50:21
二人共便利だけどステータスが足りてないよね
- 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 21:55:01
逃走とかする時にレベル1の速度に合わせなきゃいけないのは割と致命的
上級冒険者が抱えるにしても文字通りお荷物になるし - 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:03:39
命は索敵出来るんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:24:30
深くなってくるとレベル2なんて余波だけで死にかねないのが厳しい
連れて行くのは世界のために犠牲になれと言うようなもんじゃね - 11二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:25:15
命ちゃんはせめてレベル4くらいまではいかないと厳しそうではある
- 12二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:25:50
- 13二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:28:04
- 14二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:28:05
フィンを前線に出す為だけに余波で消し飛びそうな奴連れてくのはちょっと...。それならフェルズに通信道具作ってもらって遠隔で指示しろよ。
- 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:28:10
正直ベル、リュー以外みんなキツくない?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:28:59
黒竜攻略までにリリはフィンの域に到れるほどの指揮官には至らない気がする。才能と頭脳はあれど、経験は圧倒的に足りてない
- 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:35:30
耐久面は置いといて魔法潰せるしレベル6の魔法並みの壊れない魔剣撃てるヴェルフを連れていかない理由は無いと思うんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:35:59
どれだけ指揮能力があってもレベル2だとお荷物にしかならないからな…
- 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:38:16
最下層攻略までにフィンが残っていない可能性もある()
- 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:44:30
- 21二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:48:23
- 22二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:49:30
ヘスティアファミリア全員でフレイヤファミリア式トレーニングするか!
耐久はある程度上がるだろ - 23二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:53:15
- 24二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:54:38
竜の壷前のカドモスのところでの補給場所待機要員兼荷物運びがレベル2、レベル3の仕事やからな
フレイヤ、ロキファミリアがしっかりとリリの指揮に従う+レベル5までなら動きを封じれる重力魔法で通路遮断可能な命がいる+ヴェルフが至高の魔剣で頑張りまくる+春姫のウチデノコヅチ
これならたぶんレベル2とレベル3数十人だけでも、補給場所待機して荷物とかを守るのは出来ると思う
やから実力的には深層探索に不足しとるけど、いると超便利に深層探索がしやすくなるサポート体制が構築出来るっていうのがヘスティアファミリア。荷物もリリがスキルで大量に運べるし
- 25二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:56:49
- 26二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:25:17
ベルくん…
その憧憬一途の効果味方にも適用できるようにならないか…?
効果半減でもいいからさ… - 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:26:43
命は15巻時点で器用334だから最終戦時は500こえてlv3になってそう
強敵との経験値はその時には満たしてるだろうし - 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 07:35:37
リリは指揮スキルの有用さ加減がどれくらいなのかにもよるんじゃない
同恩恵限定の効果とかあるし - 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:35:35
- 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:36:12
竜の壺での方針がモンスターは可能な限り無視して底を目指して砲竜討伐するやからな
レベル4以上じゃないと幹部が対処しきれん場合POPモンスターへの対処に足一瞬止まるから狙い撃ちにされる
砲竜は討伐したら半日はpopせんからその間に一気に駆け抜けるってのはあり、ただこれ出来るの重量無視できるスキル持ちだけやからキツい
- 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:05:18
- 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:08:38
これレベル上げないんですか?って聞かれて…確かに!で上げたからな
- 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:17:35
37階層のスパルトイがレベル4だからそりゃね。階層10個も違えばモンスターの能力の桁が違うって言われてるんだからレベル4が何とか出来るような場所じゃないよあそこは
- 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:20:18
編集さんGJだわ、これでリリが上がらないなら他のキャラたちの偉業てなんだってなるし種族マイナス補正じゃすまねぇよな