ねぇタコピー、久々にリズムゲームがしたいから

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:19:41

    スマホかSwitchで出来るオススメのリズムゲーム
    出して

    ・ボカロとかアニメソングが収録されてると助かる
    ・ガチャは無し
    後は可能なら手頃な価格だと嬉しいな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:20:18

    プロセカでは?
    ガチャしなくても曲は遊べるし

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:22:56

    switch版のバンドリなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:25:02

    jubeatplusとかアケゲー系の音ゲーとか海外産音ゲーはソシャゲ要素少ないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:26:46

    太鼓の達人とかどうっピ?友達とやればとっても楽しいっピ!
    あ、でもしずかちゃんは友達がいn

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:30:28
  • 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:52:49

    グルーブコースターがあるっピ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:59:30

    >>2

    しずかちゃんみたいな声の娘が出てるっピよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:59:42

    ディーモやろうぜ!
    スイッチ版なら色々入ってお安くなっているんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:01:46

    つい最近ボカロパックの新弾が追加されたグルコス君をよろしく!


  • 11二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:06:12

    >>10

    調べたらこれひとつで1650円か……

    本体ソフト合わせて結構な値段になるんでない?


    今までゲーセンの太鼓とバンドリ少しだけしか遊んだことないけど、もしかしてリズムゲームってお高いジャンル?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:07:36

    >>11

    基本的に曲の使用料金ってかなり高めなイメージがある

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:09:38

    初音ミク Project DIVA MEGA39's


    手っ取り早くボカロ曲に触れたいというならこれ

    体験版あるから、自分に合うかどうかも無料で確認出来る

    https://miku.sega.jp/mega39s/

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:09:49

    >>11

    大体そんなもんよ本体は普通か安くても追加パックが高い

    ボカロ重視ならSwitchのmega39の本体は3kで100曲近く入ってるけどドマイナー曲もかなりあるから音ゲー重視ならお勧め出来ない

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:17:36

    >>12

    あーなるほど、それで値段が張るのね

    ボカロに限らず知らない曲で音ゲーしても楽しめない質なので、安価に済ますのは難しいか


    基本無料のソシャゲやるか……?

    でも無駄に容量重いし結局ガチャ引かないと全曲遊べなかったりするんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:20:45

    ガチャ引かないと全曲遊べないなんて今の時代ないんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:20:54

    >>15

    容量は結構かかるが上である通りプロセカは全曲無料で遊べるぞ。ミュージックカードって言うのを入手して楽曲を交換するシステム。このミュージックカードはゲームのストーリーを読むと貰えてミュージックカードが貰えるストーリー(イベントストーリー)はいつでも読める。収録楽曲も古くはメルトから最新の歌まで入っててトンデモワンダーズはバグといったプロセカの書き下ろし曲も入ってるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:22:11

    >>5

    タコピーはそんなこと言わない!

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:23:37

    >>16

    そうなの?

    詳しく覚えてないけど、遊べる曲を解放するアイテムが結構渋かった記憶があるわ

    まあ結構前だし今は違うのかもね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:24:46

    金も容量もハードの手間もかけたくないならBEATMP3でいいんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:25:08

    スペアビートとか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:26:40

    スマホの太鼓の達人はサブスクで遊べる楽曲増やせるやつあるよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:28:15

    楽曲データで容量圧迫するから軽い音ゲーはなかなか難しい気がする
    長年やってると曲数増えるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:31:36

    >>22

    500円であの量って凄いな

    林檎と泥の曲数差も凄いな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:41:24

    muse dashはどう?
    電波、ボカロ、vtuber、ミームソングとオタク系の曲が主
    無料曲60、4160円(時々30%OFFしたり)で今後含め全シーズンパス購入可能(現在課金曲350曲)

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:46:01

    もうすぐサ終するSB69を何卒・・・

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:47:26

    音ゲーの時点で容量はどうしようもないが無料で遊びたいならソシャゲじゃないか
    音ゲーするだけならガチャは引かなくて大丈夫なとこ多いぞ
    何かしらアイテム必要だからダウンロードしてすぐ全曲は無理かもしれないが

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:49:31

    うだうだ迷うぐらいならとりあえず無料ソシャゲ入れてみて合ってるか確認した方が良いよ
    ガルパかプロセカなら曲自体は無料で遊べるよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:52:13

    すまんリズムゲームと関係ないとこで遊ぶ必要あるのが面倒でバンドリは辞めたんだ……
    容量はSwitchなら問題無いんだけどプロセカってSwitchで遊べる?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:55:41

    >>29

    遊べない

    プロセカもガルパと大体システム同じだよ

    運営はクラフトエッグから分裂した会社だし

    自分はプロセカの方が叩きやすかったが

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:57:15

    ガルパでリズムゲーム外で色々することあったっけ
    ストーリー見るぐらいだけどスキップすればまあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:57:26

    そっかー、色々オススメしてくれたから取り敢えず一回プロセカ試してみるわ
    バンドリと同じだと厳しいとは思うけどせっかくだしやってみる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:31:01

    ストーリースキップが苦痛ならプロセカは厳しいよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:57

    上に出てる太鼓の達人でええやん月500だぞ
    システムと曲が良くて作業も少なく払う金も少ないのがいいってのは無理がある

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:57:05

    >>33

    まあ実際ストーリー興味ないなら只の作業ではあるねんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:07:28

    グルーヴコースターSwitchあったのか…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:57

    >>36途中送信しちゃった

    スマホアプリのグルコスやってるけど4曲セットで600円とかだからちょいかかる

    ボカロだけ買うとかならそれなりで済むとは思うけど(ほぼボカロだけ買ってる民感)

    まぁなかなかボカロ曲増えないし譜面は昔のやつだけど…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:24:15

    >>37

    今ボカロDLC買ってるとデフォルト含めて90曲くらい遊べた

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:26:07

    >>5

    >>22

    ちなみに上にあがってる新作のswitch太鼓もサブスクで月550で600曲近く遊べる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています