- 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:31:04
- 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:31:30
- 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:32:00
異性を甘やかしたい衝動って多かれ少なかれ確実にあるからしょうがないね
- 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:33:20
まあものに寄るけど大体はそうだろ
自分にとって都合のいい相手を都合よく動かしたいんだから、
自分の考えられる都合のいい動き方をさせると作者の頭の限界が出たり、
都合よく動かすことを優先した結果馬鹿になったりする - 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:37:27
わかりみが深い
- 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:38:30
思ったより否定できんかった
- 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:41:29
異性に対する解像度の高低ってのは確実にあるよね
これは性別違うからどうにもならないんだけど - 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:45:40
- 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:47:56
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:09:19
偶にやりすぎて脳みそ何処に置いてきたんだコイツって引くレベルになってる事あるね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:09:38
作者がそのタイプの不得手を自覚しててうまくぼかしてくれるなら良いけど、「いや、ねーよ」って描写されると萎えることはある
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:31:53
違うぞ
頭の良い作者が書くキャラは精神年齢高い
頭の悪い作者が書くキャラは精神年齢低くなるんだぞ - 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:51:41
どちらかというと、物語をしっかり書ける人は二次創作より一次創作に流れやすい、的な話じゃね。
- 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:24:13
キャプ翼二次で若島津と日向君は中学生にしてお互いに向き合い将来の約束をするほど大人に描かれてたよ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:26:33
スーパー偏見だけど
男の書く創作は男の性欲が強くて
女の書く創作は男の性欲が薄いイメージ - 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:44:45
そんなこと!って一瞬反発したけどよく考えたらマジであるかも知れないなこれ…
強いて言うなら男向け作品は女性の精神年齢低い
女向け作品は男性の精神年齢低い、くらいか - 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:35:24
全体的な傾向ってなるとそうかもね
読了まで行ける作品はキャラ差はあっても男女差は基本感じないが - 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:49:19
SS書くとき女とはどんなものぞ?と思い参考になるもの読んだけど
TS主人公は相当努力しないとSSみたいにはいかないんだなと思ったよ
生まれた赤子に転生ならまだしも、十代半ばくらいだと相当キツイね