異常人格破綻者達

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:28:58

    メンタルのおかしい男性陣と素で傲慢な女性陣がレベル5を支える

    ある意味”最強“だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:30









    何、6位と7位はわからん?ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:35:00

    まぁ能力の高さと人格の良さは反比例するとは言われてるわけやしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:38:21

    レベルが高ければそれだけ暗部に関わる事も増えるからね
    その上レベル5な時点で人格破綻者だから荒んでしまうのは仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:39:40

    >>4

    もしかしてそれでも暗部からギリギリ切り離して生活してる3位5位7位ってすごいんじゃないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:41:15

    パーソナルリアリティの設定からして能力者の大半は人格破綻者みたいものなんだ
    その上位7人とかヤバい連中なのは当然っスね忌憚のない意見って奴っス

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:41:22

    関係者の大半は無自覚なだけで常盤台そのものが暗部関連疑惑が立ってるのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:42:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:43:48

    第6位も人格破綻者なのん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:46:53

    >>9

    上条さん曰くお前にはどうせ出来ないから力を分けてやろう的な傲慢さを感じたらしいのん

    まあ自分の名前を与えて人助けしたりしてるから善性よりの人間だとは思うのん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:48:19

    >>8

    軍覇は普通に暗部の存在は知っててスルーしてるのん

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:50:53

    奇数組はまだ人の価値観がある上で自分の能力が強大すぎるが故の苦悩があるのん。偶数組はダメです。彼らは能力が高いが故に驕り高ぶってますから

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:02:06

    それがボッチの理由になってるくらい美琴は選民思考の塊なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:02:40

    暗部にどっぷり浸かってる期間が長いほどイカれててそこから抜け出せば段々まともになっていくのには学園都市の悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:05

    美琴はあくまで自己認識だけど明確に友達が居ない設定なのが一方通行と美琴なのよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:32

    この世創作キャラの殆どを一方的に蹂躙出来るやつばっかなのが凄いのん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:22:21

    >>16

    魔術師はともかく能力者は能力以外は普通の人間か少し上くらいのスペックが大半だから実は他の能力バトル物と比較すると強くないのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:18

    >>17

    すみません

    作品内の魔術師が世界どころか歴史全体の上澄みなだけで並の魔術師は数十人がかりでもステイル一人に無傷で皆殺しにされる程度ですし聖人以外も能力者と同じで素の力はそんななんです

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:33:41

    レベル5の美琴でも連続使用は数十分で限界だし事前準備無しだと銃に対応は厳しい程度の強さなのよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:37:52

    何か途中からレベル4以下だと銃持った素人とよーいドンだとほぼ確実に能力発動前に撃たれるので勝てない的な設定になってたスね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:55:15

    >>10

    何気に新約で浜面に自分が説教された内容とほぼ変わらないのよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:58:44

    そういや本当に雑魚の魔術師ってどれくらい弱いんスかね
    描写もろくになく一掃されるだけだし
    作中に出てくる名有はどいつもこいつも訳ありの特化型か一流かそんな感じなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:00:14

    >>20

    あれ空間移動能力者限定じゃなかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:00:25

    魔術を使えるなら確実に何かしらの現象は起こせるしレベル3かレベル2+身体強化くらいじゃ無いっスかね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:00:45

    インフレした奴らとバランスをとるためにどの勢力も「その他大勢」はめちゃくちゃ雑魚揃いになった感じスね
    ただレベルも3まではお話にならないのは元々やけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:02:14

    >>23

    一方通行がレベル4では銃撃戦に対応はとか言ってるから能力者全般っスね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:04:26

    >>25

    最近は人気取りで常盤台がフューチャーされてるからむしろレベル3でも特化してる部分なら割と凄いになってるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:10:12

    はーっ
    今日なんかアイテム系のスレが多くて気持ちええのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:11:57

    科学サイドがどうやってこういう神勢に食い下がるのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:13:52

    >>29

    滝壺と軍覇の覚醒くらいっスね

    麦野も0次元込みなら宇宙規模になるけど他は魔術サイドの助け無しだと話にならない格差なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:14:30

    >>29

    0次元の極点を使え…木原のように

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:15:41

    滝壺は覚醒したら幻想殺しどころか中の人もガン無視で上条殺せるらしいからマジで一気にトップクラスに行く可能性は有るのよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:16:42

    >>31

    木原の皆さんに科学側の敵役を頼り過ぎだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:17:34

    >>27

    超電磁砲や心理掌握でレベル3でも能力の応用とかで音速レベルにはなるの描かれてるのよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:18:33

    しゃあけど元編集曰く、中身のネタバレを避けたいけど人気が出る表紙にしたいときはとりあえずこの2人をだしとくって言われるくらいレベル5の女子は人気あるわっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:19:22

    レベル5の女子(一人除く) (極太文字)

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:20:26

    2位の人は結局死んじゃったのん?
    イケメンで好きやったんスけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:20:56

    それまで下がるだけだった原作の売上が食蜂メイン巻の時だけ急に上がったらしいっスからね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:23:28

    >>37

    どこまで読んでるのか分からないけどパワーアップして復活したけど善性の自分に人格乗っ取られて元の人格は全然出て来て無いのん

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:23:28

    >>14

    もしかしてオピオイドとかの麻薬よりはギリギリ安全なんじゃないんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:24:12

    傲慢な女王様に一見見えるけど上条さんに対しては一途かつ報われない恋のために陰で尽くす系女子ってファンタスティックだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:25:00

    しゃあっ!2大ヒロイン!!
     
     
        ◇この右端のチビ助は…!?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:27:40

    哀しき現在…


    いやほんと哀しすぎるんですけどいいんスかこの報われ無さ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:29:26

    麦野がどうしてあんな荒んだ性格になったのか過去篇をやってほしいけど人気的になさそうで辛いのが…俺なんだ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:30:02

    人気出たからって今更メイン格のヒロインにするのがそもそも無理あったから仕方ないんだ
    他がほぼ全スルーの中で前条との記憶に拘ってるって独自ポジも得たしね

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:30:48

    >>43

    これ確かに胸元を見てるっスけど実のところは顔を見ても誰か認識出来ないから胸元の校章で判断してるだけなの悲しすぎるっスね…

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:30:59

    >>11

    それどころか、学園都市の最暗部=アレイスターってキチンと認識してるんだよね 

    普通にすごくない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:32:03

    >>45

    待てよイラストレーターのはいむらさんの画集ではメインヒロイン4人として描かれてるんだぜっ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:32:46

    >>43

    “哀しき現在”ってことはいずれ報われるってことやん

    それでいつこの食蜂は報われるんですか?

    ……


    …………

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:33:35

    >>44

    今のところ情報が出せない6と7位以外は全員主役のコミカライズが存在するのに1人だけ省かれし4位に悲しき過去…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:33:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:34:05

    3大ヒロインが禁書を支える…ある意味最強だ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:34:06

    >>46

    例に出すと荒れそうだけど対食蜂限定の型月の黒霧と同じ様な症状だからその場面は関係なく単純に巨乳に目が行っただけなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:35:51

    >>49

    カエル医者「悔しいだろうが失われた脳細胞は戻らないんです」

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:35:58

    勘違いしてるの割と居るが食蜂の事は普通に認識できるのよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:36:59

    >>55

    まぁ、結局はウィルスのスピードで忘れるんだけどな ブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:37:50

    >>52

    待てよマスコット兼主人公の『理解者』は立派なヒロインなんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:38:22

    ◇この抱き枕の需要はどこに…!?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:38:25

    >>56

    >>53であくまで食蜂関連の再認がバグってるだけだから一切記憶できない訳でも無いのん

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:38:49

    結局6位はなんなんですかね

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:39:32

    しゃあけど創約2巻の描写的に自分でもドン引きするほど無意識の観察眼で食蜂さんを脳裏に刻み込もうとしてるの本当に辛いのん…

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:41:15

    幸せな過去…

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:42:10

    >>60

    創約2巻での描写を考えて上条さんが病室を出て現場へ向かおうとした瞬間に止められるほどにはあの時病院近くにいた誰かということが確定しとるんやけど、だとすると青ピが最有力候補になるんや

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:43:22

    >>63

    それだと普段の青ピはキャラ作ってるだけで本来は上条とは気が合わないキャラになって上条実質的なボッチになるから無いっスね

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:45:04

    普通に仲良いけど土御門はお仕事の一環として上条と仲良くしてるって関係性なのよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:45:11

    >>64

    あの変態的な行動が全て演技だと考えると悲しくなるのは俺なんだよね…

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:45:24

    はーイケメンなのん…俺が女なら股を濡らすね

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:45:46

    >>64

    しゃあけど三大テノールもびっくりな低音ヴォイスが青ピ

    第6位の素の声は恐ろしく低い何かと言われるほどの低音なんや

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:46:53

    6位の正体を知ってる食蜂が青ピをスルーしてるので青ピ=6位はほぼ無くなったのん

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:47:40

    こいつらクソ強いし研究体として価値高いくせになんで暗部で現場仕事みたいなアルバイトしてるんスか
    特に2位と4位

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:47:44

    >>67

    怒らないでくださいね

    でも…大切な人は誰一人救えませんでしたよね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:49:20

    >>70

    学園都市の上層部的にはレベル5は作るの金かかるから勿体ないので出来れば殺したくない程度の価値しか無いんだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:49:47

    >>69

    でもあれギャグっスから分かってて捻り潰した可能性もあるのん

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:52:45

    >>71

    未元物質見た後に新約6巻を読み返すと、「守るべき大切なモノがあればコイツも変われてたかも」って言われてて、悲しくなったのん

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:53:11

    博士がそんな感じの事は言ってたがレベル5作るのマジで経費を考えなければ割と簡単っぽいのよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:53:38

    しゃあっ!
    …………………しゃ、しゃあっ!!!

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:54:07

    >>66

    二重人格の可能性はあると思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:56:47

    >>75

    本人は恐らく死ぬまで知らないが安定したレベル5に出来るけど経費が掛かる割にそんなに金にならない能力なので不安定なまま放置された帆風は可哀想すぎたのん

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 03:00:34

    学園から出てアメリカに身売りすれば好待遇と思われるが…しかし人体実験向こうでされるだけかのお

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 03:01:59

    学園都市の保護ないと他の能力開発を目的にしてる組織に拉致られて人体解剖されるとは言われてるっスね

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 03:20:54

    早い内に始めないと能力の成長も半端になる設定だし一方通行は暗部云々より大半の生徒は経費ケチってまともに開発してない問題を何とかすべきだと思うッスね

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 04:13:16

    青ピの本名は6位じゃないにしてもそもそもこれから明らかになるのん…?
    世界の危機だろうが上条がすり減ってようがが本名は頑として認識されなかったの
    もはやホラーなのん

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:20:01

    確かレベル5って能力の強さの括りとは別にアレイスターのプランも考慮されて順位付けされていたっスよね?

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:31:33

    学園都市に対する利益順だからアレイスターのプランへの関係性が最重要なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:35:06

    大昔から3位から落ちるフラグは立てられてて美琴が3位なの妹達の元だから説が割と濃厚なのよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:43:16

    >>29

    理解者こんな厚着の服着てる絵あるんスか

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:49:00

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:49:36

    >>58

    打ち止めに必要だと思われるが...

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:50:33

    0次元の極点とかあるあたり木ィ原クゥンもやっぱ木原なんだって思ったのは俺なんだよね、今もし出て来れたら魔術についても知れてもっと活躍できそうなのん...

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:51:27

    >>81

    だから暗部を解体してその金を回すんだろっ

    あっめちゃくちゃになってそれどころじゃない

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:54:10

    御坂さん応用は効くよね、応用だけはね しゃあけど本人の実力だけでは最大打点も魔術サイドへの対策も足らんわ!

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:57:31

    美琴にとっての最強技の超電磁砲くらい軽く防げるが強キャラのデフォスペックになってる状況なのよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:58:11

    >>91

    よしっ対魔術式駆動鎧を装備してやったぜ

    これで魔術の対策も完璧だ

    よくこんなもん装備しようと思ったっスね...

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:59:19

    改めて一位二位が強すぎるんだよね、おかしくない?強さランキングじゃないとか言っておきながらほぼランキング通りの強さになりそうなんだ ♢この7位は...?

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:59:53

    AAAは使うな、代償気にしないなら使ってもいいよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:06:40

    >>92

    鎌池の中では美琴に余裕で勝てるが強キャラの最低ラインになってると考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:10:39

    >>15

    割と最新の時系列でも美琴がマジで自分には厳密には友達はいない認識なのには引いたんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:27:06

    >>96

    超電磁砲くらいは平気って感じの表現が防御力の指標として割と使われてるのよね

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:30:13

    そもそもAIM拡散力場の設定上
    現実と頭の中が並外れて遠い気狂い7人衆がlevel5と呼ばれてるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:40:23

    可愛ければ何でもいいですよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:44:19

    4大ヒロインと言われるがオティヌス以外は500億冊禁書目録すらインフレにおいていかれたんだ
    オティヌスは戦闘力もヒロイン力も強すぎたのでマスコット化して事実上脱落させたんだ
    満足か?

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:26

    柿根帝督はオラついてた時の方が魅力があったよね、パパ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:48:24

    流石ですオティヌス神
    やはり私が見込んだ通りあなたは強さ、知識、可愛さ全てを兼ね揃えた最強のヒロインだ
    胸以外はね

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:22

    インデックスに魔力があったら今からでもインフレについていけそうなあたり原典の強さを感じますね

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:42

    >>102

    ワシ…男だけどポケットに手を突っ込んで立ってる垣根好きだったんだ

    ファッションが禁書にしてはまともだったしなっ(ヌッ

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:52

    ifでもフェス垣根強くてありがたいのん...

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:18

    鎌池先生の良い所は哀しき過去を持つ魅力的なヒロインを量産できるところであり
    悪い所は次々とヒロインを使い捨てて新しい子をだすもんで既存のヒロインが掘り下げられないことなんだ
    猿空間送りされた対吸血鬼巫女とか五和とかもいるしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:25

    やっぱりこの中学生2人組がいいよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:38

    >>103

    あの...普通にある気がするんスけど...

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:15:51

    >>105

    ◇この素肌ニットは……?

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:22:38

    結局アクセラレータが女なのかどうか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:58:59

    流石に体見て分かると思われるが...発言してたから一応男だと思うのん、まぁ明かされてないから妄想し放題なんだがなブヘヘヘ

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:50:17

    >>91

    原作開始時点でほぼ成長限界なの示唆されてるから本当にどうしようも無いのよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:25:51

    バレーボールになった本物の垣根は今どうなってるのか教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:48:39

    とあるでもお馴染みの猿空間送りっスね

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:48

    >>115

    過去のヒロインたちが猿空間にすし詰めになっていると考えられる

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 06:43:45

    >>107

    五和は一時期は推されてはいたんだ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 06:52:45

    姫神はインフレを超えたインフレ環境に吸血鬼が追いつけるなら出てこれる可能性があるんや、しゃあけどかまちぃが覚えとるか分からんわ!

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:28:46

    >>117

    それまで旧約の美琴みたいにその時の五和が毎巻入ってたのに食蜂人気が爆発した途端に一切出て来なくなったのは露骨すぎて笑ったんだ

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:09:02

    しゃあけど新約からはマジで毎回世界全体の危機みたいな話のスケールで所詮一般魔術師の五和が入る余地が無いわっ

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:27:32

    >>120

    待てよ、外典書庫であのクトゥルフを事前準備に使うレベルの大規模魔術師相手に立ち回ったんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:45:39

    でもね俺人気があるからって雑に毎回毎回ちょい出しされる御坂嫌いなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:47:34

    >>29

    何って…トップがコイツに勝てるからやん

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:48:15

    >>37

    冷蔵庫になってバレーボールになって女体化してカブトムシになって今は知らないっス

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:49:34

    第二位を食材にして作ったお鍋は美味しかったよねパパ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:50:03

    でもねオレ女の子たちは好きなんだよね
    恋する女の子はみんな可愛いでしょう?

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:35:02

    >>120

    旧約で美琴は全く出す必要が無い場面でも出されてて新約の序盤の五和も同じ感じだったんだ

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:06:22

    魔術サイドで人気キャラを作りたかったんだろうと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:29:05

    浜面不要ッ
    この上条と一方通行がいればいいっ

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:31:22

    上条だけだとワンパで飽きられるから一方通行を主人公にして一方通行も気に入っちゃって汚れ役はさせたくないから主人公にされたのが浜面

    浜面が居ないと一方通行が汚れ役担当になるから人気維持には必須なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:37:40

    >>128

    スピンオフ科学サイドばかりってネタにされるが人気キャラ科学サイドに集中してるから当たり前なのよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:36:00

    善性の作中キャラが「一方通行統括理事長が無能過ぎるから理事長命令無視して独自に動いて事件解決しないと!」ってなってるの
    かつては下から文句言ってた奴が上に立った結果の悲哀を感じますね

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:33:20

    割とネタ抜きでトップとしては無能だから仕方ないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:15:31

    >>113

    まだ半年経ってないのも有るが成長限界とか関係なく外部サポートとか兵器無しでインフレした能力者は垣根くらいなんだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:37:21

    先代が「新人だししゃーない失敗を重ねて成長するのを見守るのも大人の役目よ」ってツラしてるけど
    そのせいで大勢の死人が出てるんですけどいいんスかこれで…

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:38:33

    えっ
    一方通行とコイントス女?って同じ作品のキャラだったんスか

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:16:36

    >>135

    先代も有能風無能だからマイ・ペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています