- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:37:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:41:53
(マレニアのコメント)
はっきり言ってラダーンは滅茶苦茶強い。
腐敗は出さずに決めようと思ってたのに、こっちを圧倒してくるから腐敗を解放しないと話になんねーよ。 - 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:44:33
へっ何が不敗のマレニアや
醜女の癖に - 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:50:55
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:52:49
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:53:47
- 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:55:40
ミケラ「◯す…」
- 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:55:51
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:56:58
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:58:10
もちろんめちゃめちゃ負けそうになった時
自分のプライドよりミケラの刃としての面体を守るためにメ超メになり下がったと思うとよくある女騎士が葛藤と苦悩の末にメンタル逝っちゃったみたいで興奮するんだ嘲りが深まるんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:59:13
いつになったらDLCでミケラと戦えるんですか?
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:28:01
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:51:03
- 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:59:28
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:03:49
(褪せ人のコメント)
あのクソリゲインだけでマレニアは
蛆虫を超えた蛆虫確定
あんなチートじみた真似ヤーナムでも
お目にかかれねーよ - 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:06:31
とばっちりで侵略されて国土汚染されたケイリッド民の悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:12:26
(大いなる意思のコメント)
ハッキリ言ってデミゴッド達はメチャクチャしょうもない。
エルデンリングを壊されたから新しい神を決めようと思ってたのに、
内輪揉めで崩壊してしまうんだから話になんねーよ。 - 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:14:16
- 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:25:55
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:51:28
ミケラ誘拐した後に見つからないように地下を拠点にするならどこでもいいはずなのに
わざわざケイリッドの地下にモーグウィン王朝作った時点で
わざと見つかるように逃げるなりしてラダーンとマレニアを潰し合わせる策だったと考えられる - 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:00:16
- 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:01:56
- 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:02:26
- 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:11:55
- 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:14:57
- 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:19:07
- 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:05:04
- 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 03:24:04
ミケラ関連以外の理由で進軍したのだとしても猿展開だからマイペンライ!
- 29二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 04:24:33
しゃあけど…映像だとどう見ても義手付けるのを待ってもらってるマレニアが劣勢やわ!
- 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:04:02
わざわざケイリッドまで遠征したのに目的地の入り口が自分ちのすぐ隣だったのには笑いましたよ
もうちょっと洗わなかったのかよえー――っ! - 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:10:22
バレないように分かりにくい場所において、バレてたら口封じできるように部下を配置していたと考えられるが…
- 32二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:23:11
- 33二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:00:00
ミケラの力を感じ取って直線でケイリッドに向かったと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:06:35
場合によっては隕石自体もモーグウィンの真上にあるサリアに向かってることからマレニアの仕業じゃないかという疑惑もあるんだ 疑いが深まるんだ
まあ決定的な証拠はないからそうだとは言わんけどなブヘヘヘヘ - 35二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:09:30
- 36二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:11:07
- 37二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:51:48
CGWORLDの特集によるとマレニアはラダーンとの一騎打ち前から赤獅子軍と戦ってボロボロだったらしいんだ
とはいえラダーンは貴腐騎士に刺されまくってるのにピンピンしてるからやはりラダーン優勢だったと考えられる - 38二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:08:13
というかミケラについて情報がなさすぎるんだよね
主人公くんもなんか縁があるらしいし最も恐ろしいってめちゃくちゃ気になるんだ
オラーッ!早くDLC出さんかいフロムーッ! - 39二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:42:30
解析でDLCはほぼ確定してるから続報を待て…鬼龍のように
- 40二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:42:05
- 41二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:42:23
貴腐騎士の「多勢に無勢だいっけぇ」を受けて背中に槍が刺さりまくってるのに全滅させてなおピンピンしててそのままマレニアもボコボコにする化け物を超えた化け物
いかなる苦境からも決して逃げなかった男
偉大なる武人、ジェネラル・ラダーン - 42二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:47:22
この手のスレだと十中八九マレニアがボロッカスに貶されていて毎度のこと悲しくなるのは…俺なんだ!
https://bbs.animanch.com/img/1100314/1
そこから何かしらの擁護を致そうにもテキスト以上の確証のない考察ばかりになるし、ラダーンの英雄的エピソードで封殺されるから下手な発言ができないのは…俺なんだ!
https://bbs.animanch.com/img/1100314/1
そもそもそういった流れなのにスレチ感が出て下手にヒートアップしてレスバや対立煽りになり得る可能性も秘めているからそもそもそんなレスもできないのは…俺なんだ!
https://bbs.animanch.com/img/1100314/1
- 43二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:58:59
ラダーンは英雄・武人としての強さとか人格面でのエピソードが語られてるけどマレニアは強いのとミケラとの関係ぐらいしか作中でも語られていないから仕方ない、本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:01:18
ワシもマレニアのことは別に嫌いじゃないけど作中でコイツめっちゃ強いでぇ意外に良いところが殆ど描写されなかったから悲しいことにマイナス・イメージしかないんだよね
あっでもフィンレイはいい部下だよね フィンレイはね
- 45二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:06:20
- 46二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:31:30
うーん相手のラダーンがまさに神話の英雄みたいな大活躍している上に人格面や慕われっぷりまで非の打ちどころがない英雄の鑑だから相対的にあんま情報がないマレニアの株が下がるのは仕方ない、本当に仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:38:00
- 48二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:42:05
もしかして腐敗の女神と化したマレニアをボコる褪せ人くんはヤバい奴なんじゃないスか?
- 49二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:45:34
でもねオレ戦争やってんのに土下座でゴドリック見逃すマレニア好きなんだよね
殺す価値もないと判断したと思う反面…何かしら思うところがあったと妄想したくなる! - 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:46:31
- 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:59:30
- 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:03:16
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:12:58
- 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:13:56
- 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:18:40
DLCではマケニアに腐敗を寄越したどこぞの神をボコらせてほしいですね、ガチでね
- 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:19:55
ギデオンも愚弄してた気がするぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:29:13
- 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:32:22
- 59二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:52:32
しゃあけど 王都から宝物ネコババして逃げ出すし、ラダーンにビビって城に篭るし、マレニアを舐めて戦いふっかけて負けて土下座で許しを乞うしあいつの評判抜いてもいいとかないわ!
- 60二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:57:34
- 61二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:17:57
カッコウ騎士とゴドリック軍にも攻撃されてそうっスね
- 62二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:15:47
- 63二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:34:08
- 64二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:39:43
- 65二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:47:05
ムービー以外だと視姦する余裕が全くないのは好感が持てない
- 66二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:26:29
別にマレニアの正否の話はしてないよねパパ。これはマレニア軍が弱いに対する反論ッス。
- 67二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:27:17
- 68二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:44:47
練度も高いしリムグレイブとの境に砦が配置されてる鉄壁具合だから仕方ない本当に仕方ない
- 69二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 04:10:07
そんな弱い軍に本丸まで攻め込まれるなんてもしかして赤獅子は実は大したことないんじゃないスか?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 04:38:36
まああと一回死んでも復活できる上完全体になれる事を考えると個人としては勝っていると言えなくもないのん
泥臭くてとてもラダーンのような英雄的な格好良さはないけどそれでも総合的な強さなら決して見劣りするものではないと考えられる - 71二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:30:38
フロムは本編の時点で胡散臭かったリンデルトや医療教会をdlcで容赦ないクズ・ゲスオ軍団にする所業をやらかしてるのでマレニア好きな人もその辺ちょっとだけ覚悟しといたほうがいいと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:53:56
ミケラについてはあからさまに怪しいがマレニアについては周りに振り回されてるポンコツブラコン以上のものにはなりそうにないのん
- 73二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 11:05:08
血の君主のところにある祝福はなぜかモーグの名前を冠していないから、そこからDLCに行くのだと思われるが…
待てよ ボスの名前じゃない祝福は色々あるしモーグからDLCに行くのは死ぬほど面倒なんだぜ - 74二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 11:18:39
徹底抗戦をしなかったおかげで領土が腐敗されず平穏になったのは良い判断だったと思われるが……
ゴドリックの正体見たり!民や領土を慮って土下座した好判断には自分が神の血が一番薄くデミゴッド最弱だったのもあったのかあっ!