赤犬vsジャック、クイーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:48:53

    どっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:49:58

    キング足しても赤犬

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:51:32

    さあね……
    ただ赤犬の不屈、ゾオンの耐久を以ってすればそれなりに長い対戦になるのは確実だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:53:29

    最新話みりゃわかるが赤犬

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:53:47
  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:54:39

    >>5

    こんだけできるやつに勝ったのが赤犬だしな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:56:33

    ロギアの全力出したら環境変わるから最高幹部じゃ無理

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:58:09

    真面目にその二人ならカイドウ足した方がいい

    …二人がおまけになる?それはそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:58:14

    対白ひげ海賊団での暴れっぷりを見たら明白だわな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:58:42

    武装硬化したらある程度は耐えられるんだろうけど肉体を直接焼いて貫いてくるマグマグにマトがでかいゾオン古代種は厳しいだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:59:00

    せめてゾロとサンジにしようそこは

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:59:58

    赤犬の一番恐ろしいところは能力じゃなくて、どれだけ大怪我を負っても衰えることのない闘志だならな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:00:09

    >>7

    個人の喧嘩で環境変わるわ島割れるわでめちゃくちゃすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:02:22

    相手が海賊だしオマケに四皇幹部ともなれば赤犬の闘志もMAXハートで全力でいくだろうし赤犬。死体も残らないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:02:56

    戦えば戦うほど有利な環境に変えていくんだからヤバイ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:10:14

    マリージョアじゃねぇなら自重しなくていいしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:43

    頂上戦争も結構力抑えてたんだなってなる決闘

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:15

    >>13

    このセリフコンポートか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:21:09

    エースやジンベエでは手も足も出ず
    マルコビスタでほんの少しの足どめがやっと
    四皇級以外には余裕で勝てるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:22:24

    ゾオンが耐久高いって言っても欠損させられちゃどうしようもねえしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:22:26

    最高幹部のビスタに斬られてうっとうしいで済む赤犬

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:26:09

    逆に赤犬以外の大将とはそこそこ戦えたマルコとジョズどんだけやべぇんだよ・・・
    ジョズ隻腕になったのマジで勿体無いな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:29:25

    グラグラもそうだが極めたロギアは攻撃範囲広すぎて敵味方入り乱れた混戦じゃ真価発揮できないな 単身敵地に乗り込んで暴れまわるのが一番全力を出せそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:29:41

    四皇クラスでもない限り耐久力を活かした戦い方するやつと欠損させまくるマグマグは相性最悪だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:29:57

    >>21

    多分流動回避してるから…

    >>22

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:30:45

    せめてキングもいたら良い勝負にはなると思う
    流石にジャッククイーンだけじゃ無理

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:30:54

    >>22

    不死鳥とダイヤで持久戦なら相性良いよね

    船長が攻撃全振りなのもあって

    タフネスの百獣とトリッキーな万国はそれぞれの強みがまるで違う

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:12

    >>18

    呪いにかかってる…

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:56

    >>25

    うっとうしいで流動回避できるならそれはそれで超強い

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:33:28

    >>22

    周りが仲間の海兵だらけで赤犬も青キジもウリの広範囲効果が使えなかったからかもよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:17

    >>30

    何も無い場所なら範囲攻撃で終わりか

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:58

    白ひげもグラグラを全力で使えないし、あのマッチってお互いフルパワーは出し切れてないんだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:10

    >>30

    結構遠慮なくやってるようにみえる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:35

    >>33

    環境変えてないからジャブ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:45

    白ひげ渾身の一撃でダウンした後何事もなかったように復活してルフィ追っかけてるのほんと草生える。
    こんだけ負傷してても四皇以外じゃ足止めしかできないのおかしいだろ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:04

    >>32

    もともと海軍本部ごと沈めて果てる予定ではあったから割と全力だぞ。エース奪還までは多少抑えてたと思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:27

    >>35

    実際ビッグマム海賊団すらできてない…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:12

    >>33

    まあこれは氷塊溶かすためだから

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:51

    >>31

    っていうか周り(島一つ)を凍らせたり溶岩にするって有利なステージにできるのが強いと思う

    ロギアである本人たちには影響無い無いわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:41:28

    四皇最高幹部の実力が描かれるほど隊長たち相手に最後まで暴れぬいた赤犬のヤバさがどんどん増すのなんか草

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:41:29

    >>30

    危ないから発動した>>33も、指示を受けてから発動した流星火山も赤犬にしては随分消極的な感じするしね

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:42:42

    >>13

    コンポートいて草

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:48:35

    当時の印象より白ひげ海賊団幹部強いんだなってなる
    ルフィ達が戦ってたら層の厚さと連携力で負ける

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:51:57

    四皇とその他の差ってデカいなって感じるようになってわかる大将の強さ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:52:21

    >>33

    これの余波の火山弾でサラッと船沈めてるの怖すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:54:37

    ジョズのタックルで吹き飛び出血した青雉とマルコの蹴りを「うっとおしいのぉ」で済ませちゃう赤犬の間にかなり差を感じたんだけどどうだろうか?
    パンクハザードでも赤犬は青雉に情けをかけてたみたいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています