- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:00:26
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:00:57
ビッグマムだろ
大将2人で4皇に勝てたらバランス壊れる… - 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:01:20
普通にマム
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:02:44
藤虎と緑牛の本気が分からんからなんとも言えん
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:04:34
凄い良い試合しそうなのは分かる。2大将ならギリワンチャンある気はする。5回に1回はマムに勝てるくらいの…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:05:10
大将は3人で4皇にようやく勝てるってところだろうね
海軍における最高幹部枠が3大将だし - 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:05:22
緑牛の本気がまだ分からんからなぁ
それ次第では普通にマムも負けると思う - 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:06:15
というか現時点でも当たればマムでもドレインされそうな危うさは感じる。当たればだけど
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:06:18
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:07:17
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:08:11
隕石ホーミーズにしたらどうなるんだろ?
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:08:27
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:08:37
ロギア系ってソルソルに材料与えてるようなもんだし緑牛不利じゃね、隕石にも魂与えてきそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:08:39
聖地では本気でやれないというのがわかったからドレスローザの時より抑えめだった可能性高い
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:09:26
舞台がマリージョアの時点でマップ兵器の大将にとってはデバフもいいとこなので…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:09:57
- 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:10:03
二人なら勝ちも負けもあるな
三人いれば高確率で勝てそうで一人だと耐久が精いっぱいかワンチャン - 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:10:10
- 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:10:21
はっきりと判断できる描写ないからなんとも
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:22
判断材料が足りない強さ議論は印象論になるので荒れる
足りてても荒れる - 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:29
- 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:37
- 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:12:37
- 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:13:38
二枚看板と言ってもそれって二人が全盛期の2〜30年前の話だと思うけど
今でも強いとはいえ加齢には勝てないから多少衰えてる可能性の方が高いし、一方大将達は年齢的に現在が全盛期だから流石に交代してるんじゃないか
- 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:13:44
ローは内部破壊でマントルまで続く穴開けたりミザリーを簡単に処理する攻撃能力がね…
明らかに大将のレベルを超えてるんすよ - 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:15:07
ムリでしょ衰えた白ひげでさえ海軍相手にあれだけ戦えたのに
作中のマムの敗北もローにホーミーズ命令やソウルポーカスのための声を封じられて
溶岩に落とされたのが原因で体力的にはまだいくらでも戦えたし - 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:15:37
- 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:16:37
ロギアはマップ破壊に適しすぎてるもんな…
- 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:16:48
- 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:18:09
実際白ひげは死にに行ったようなもんだろ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:18:14
頂上戦争って大将が二人係で白ひげに攻撃した場面たしかなかったよね?三人ともタイマンだった気がする
- 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:18:41
パンクハザード見る限り頂上戦争は大将もマップ兵器として本気出しにくかった感じはあるしなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:26
頂上戦争は白ひげも大将もマリンフォードとエースの存在でマップ兵器使えねーんだわ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:40
どんなに頑張っても殺すことはできなさそう
- 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:01
- 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:24
- 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:43
まあエース助けるのが目標だし
- 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:50
- 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:53
- 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:22:25
- 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:22:46
さすがに津波起こすレベルの地震よりかは威力低いんじゃない?そもそもグラグラは近距離タイマンに向いてなさすぎる、最悪自分の足場まで壊すことになるし
- 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:23:43
- 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:23:57
- 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:25:03
大将に粘れる幹部が大勢いる白ひげ海賊団の層の厚さ
- 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:25:20
- 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:25:31
まぁ頂上戦争時点の白ひげは糞ほど弱ってたし多分四皇の中でも一番脆いよね
- 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:26:33
- 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:26:48
今思うと頂上戦争の白ひげって基本的な武装色しかできないくらいには弱ってるよな、、、やっぱり化け物じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:27:09
ギフターズはパシフィスタを倒せるかは気になる
- 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:27:34
このスレの議論って組織力じゃなくて四皇の船長の強さじゃないの?
- 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:27:45
四皇が1とすると大将が0.4〜0.6くらいのイメージ
流石にタイマンはキツいけど一方的な戦いにはならないし、状況次第では可能性ある
タッグなら互角になるくらい - 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:28:04
- 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:29:35
そもそも緑牛の戦闘描写が少なすぎる。緑化とドレインと巨大化とあと何ができんだ
- 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:01
緑牛が本気でモモに負けたと思ってる奴いる?
実体はあって芽から生えて来るんじゃ大将の中でタフかも - 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:04
タイマンで2回戦うならマムが2回勝ちそうだけど
1vs2なら普通に無理な気がする - 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:51
緑牛はともかく藤虎はマムに効く攻撃あるのかね
重力はサボやゾロが耐えられるし隕石は威国で粉砕されるだろうし… - 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:32:13
砕かれてから再生してる青キジと同じタイプだよな
- 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:33:35
食ったら回復するワンピースで土地から養分吸い取るのって常に回復してるようなもんだろ
- 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:18
- 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:10
今後だったら2年の間に覚えたでいくらでもいける
- 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:46
それワンピース。キャラほとんどそうだろ
- 62二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:54
派手で破壊力のある技なら誤爆を恐れたでいける
- 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:19
- 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:38
緑牛の生やした木をホーミーズに出来るかどうかだな
できたら緑藤のボロ負けできなかったらマムのボロ負け - 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:59
- 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:18
身体の内部に重力加えるとか?
- 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:23
- 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:39
黄猿はシャンクスの剣技(覇王纏い無し)にお手上げになったという事実
- 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:14
露骨にビッグマム下げようとする奴いるな…
- 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:32
覇王色の見聞色殺し設定で大将と一番相性良いシャンクスは草生えた
本編でやれよ - 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:41:11
- 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:42:48
- 73二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:43:34
- 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:44:17
- 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:44:47
んでも藤虎も緑牛も全力が未知数だし
なんならママも「さぁ決着だ!」って意気込んだ後はローとキッドのハメ技で倒されたようなもんだからカイドウの火炎ダイコみたいな超奥義を見せてないから
どっちが勝つかは一切が謎のままだねぇ
んでも良い勝負しそうだし土地が持たないだろうねぇ - 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:45:02
だから本編でも出るかもってこと言いたいんだろ
- 77二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:45:37
カイドウというかニュアンスとしては百獣海賊団のことだろうし、ただでさえ防衛に特化したワノ国に攻め込むのは難しいからな。そこまでして百獣と全面戦争するメリットが海軍にはない
- 78二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:02
- 79二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:43
マムに緑牛ドレインしたら強制食いわずらいとか起こせるのかな
- 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:50
だって組織力の話だすの普通に論外やん
- 81二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:47:02
マムは能力の性質上万国で防衛されるのが一番厄介