- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:50:26
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:51:10
ナミは前の方が良かったとか今の方が良いとか何とか
- 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:51:57
当時中学生、ナミもう完全に痴女じゃんって話してた
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:52:58
キャラデザが慣れるまでやっぱ受け入れるのに時間かかった
特にサンジの違和感がすごかった - 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:53:52
チョッパー帽子はどうしたって思った
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:53:59
- 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:54:11
サンジの眉毛はいじられてたな
女子たちが黒板に両目出したサンジの絵描いてたわ - 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:54:29
流石に違和感は凄かった
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:54:32
ナミロビンはこれデフォになるなら嫌だなって思った
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:54:51
フランキーの髪型変更になぜかショックを受けた
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:55:30
今でもコラボとかゲームとかだとこの格好が基準だから違和感が凄い
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:55:39
ペローナが可愛くなってて個人的に嬉しかった
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:55:54
ワイ「ウソップの腹筋がバキバキになってめっちゃ強そうになってる!!これは勇敢な海の戦士!!!」
友達「ウソップの話するのお前だけだよな(笑)」
ワイ「…」 - 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:56:03
今思うと魚人島でのバカンス用の服だよな
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:56:17
実はジャンプで読み始めたのがここからなので
これがデフォになってる。 - 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:57:02
2年後デザインはキッドとローはカッコよかったのに一味が…
- 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:57:11
- 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:57:36
まあ割とすぐ変わってマジで安心した
- 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:58:13
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:58:19
- 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:58:22
ナミはまさかずっとこの衣装なのか…?とちょっとビックリした
- 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:58:33
フランキーは髪固定じゃなくてまじで良かったな
リーゼントが良すぎただけに坊主はさすがに… - 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:59:02
昔のワンピース自由帳とかだと◯◯編に準じた格好だったから
色々な服装でメディア展開して欲しいな - 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:59:11
ロビンが似合わねえ服着てるなと思ったくらいかな
- 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:59:29
ブルックの花柄ズボンとサングラスはちょっとね・・・
元々が良すぎた - 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:01:26
- 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:01:30
- 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:01:46
サンジの変化は気付いてない人はまじで気付いてなかったな
勝平ちゃんもなんか言ってなかった??
逆に気付いたら1番違和感持った人も多いと思う - 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:02:48
ナミとロビンが急に髪型と髪質変わったの違和感あったな
- 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:02:49
普段サンジの顔を意識的に見てない人が多いんだと思う
この前どっかのスレでも2年前のサンジ髭生えてたんだって言ってた人結構いたし - 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:05:36
ゾロとかウソップは貫禄出たなって思ったわ
筋肉付いてるし - 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:15:48
- 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:17:35
仲間がいるよ!からの偽物に気付かないってので萎えたりキャラデザで離れたりってのが周りじゃ多かった
- 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:32:22
- 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:52:01
おれもウソップ逞しくなってて嬉しかったよ…
- 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:54:23
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:57:59
ゾロの左目が閉じられてることに関しては未だに許してないぞ尾田っち
- 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 03:09:14
ゾロの左目はこのまま触れられないんだろうか
さすがにあるよな??あるかな… - 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:19:35
ゾロ→かっこいいとショックで半々
ウソップ→楽しみと寂しいで7:3
チョッパー→可愛い・あざとすぎる・ヒルルクの帽子どうした?
良いって言われてたのこの3人くらいであとのメンバーはほとんどの人が2年前の方が良いって言ってたイメージ
ナミロビンはどっちかはショートにしてほしいって意見が多かった気がする - 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:22:09
直後の深海探索はワクワクしたよ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:24:54
バトルはしょっぱいけど回想とかは激アツだったから…
- 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:26:37
ナミは今でもロングは違和感
- 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:28:29
サンジの分け目が違うの初めて知った
あごひげ生えただけだと思ってた… - 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:29:03
すまんけど、おれはここめっちゃすき
- 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:29:31
当時まじで供給不足してたから最初は麦わらの一味が帰ってきた〜ってめちゃ嬉しかったな
特にナミさんがナンパ断るシーンでわいた
散々浸った後読み返せば読み返すほど前のデザインの方が良いとはなったけど - 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:31:50
2年後から本格的に読み始めた人間だからこういう意見聞くと新鮮だ
当時では全く無いけど一気見して気になったのはフランキーの髪型とチョッパーの帽子だな
髪型は変更可能で帽子は上から被ってるだけと知って安心した - 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:34:03
一味は正直すぐ慣れた
それ以上にスモやんがショックだったわ - 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:35:13
年単位でずっと容姿が変わらない方が違和感あるしガラッと変わって良かった
また髪型とか変わらないかな - 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:35:29
- 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:37:35
- 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:37:44
最初のうちは慣れないのもあって昔の方が良かったとはなったけど慣れたらどっちも好きだけどなあ
読み続けてて今でも昔の方が〜とか言ってたら懐古厨か未読だろ - 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:46:30
- 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:53:49
逆にそれまで幼少時代から基本スタイル変わってなかったからこそ2年でガラッと変わったことに違和感あったなw
まあ皆それぞれしがらみから解放されて自分のヘアスタイルにこだわる余裕ができたんだと思えばほっこりするが
色んな髪型見れるようになって嬉しいのはほんとそう
- 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:09:43
- 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:12:07
- 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:14:06
ここらへんはリアタイで読んでて楽しかったな。同盟組むあたりは一味初の同盟だしハートの海賊団好きだから「こいつらが組んだらどうなっちまうんだ!?」ってワクワク感半端なかったわ
- 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:14:38
関係ないけどこれサンジが左手だけ指輪つけまくってるのは右腕は料理に普段使うからアクセ付けないからとかなのかな
- 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:17:53
- 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:18:40
ナミ2年でそんな髪伸びるか?とは思った
- 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:19:15
- 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:32:13
2年後から読み始めた側からの意見も聞けるの嬉しいね
逆に2年後の姿から認知した若い読者たちは2年前のデザイン見て物足りなく感じるんだろうか
ゲームとか2年後の姿でプレイしてると2年前頼りなく感じそうだなw - 62二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:37:06
今2年前見るとみんな若いなって思う
ゾロの若造感とナミさんの小娘感すごい - 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:39:16
ずっと思ってるんだけどフランキーギョンコルド広場ではもうリーゼントにしてるんだからコラボの時もリーゼントにしてくれよ!
- 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:50:30
- 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:58
- 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:12:25
当時は小学校低学年くらいだったから「ロビンがおばさんになってる…」ってショック受けてた
- 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:15:52
- 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:22:06
フランキーがショックだった
今でもあれがフランキーだと100%認識出来てない気がする - 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:37:22
サンジはもはや左目一生出されることないと思ってたからサラッとお出しされて拍子抜けしたなw
読者が驚かされた眉毛の構造について一味がノーリアクションだったのはまぁ長らく一緒に過ごしてたんだから2年前時点で見たことあったのかな…と解釈もできるけど片目失ってるゾロについてサンジが内心で(片目…?)って思った以外触れられてないのがまじで
あいつらお互いの容姿に興味無さすぎだろ - 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:46:26
- 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:56:53
2年後のデザインが一人残らず圧倒的に良くなってて漫画家ってスゲーって思った
再会からの魚人島編が一番面白くてワクワクしたわ〜 - 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:06:25
- 73二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:07:25
- 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:10:50
- 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:12:55
- 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:14:35
アレで明確にくいなと違う感じになったからゾロとの因縁がすっぱりなくなってしまったのよね
- 77二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:37:50
- 78二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:51:38
ナミさんの髪二年前ロビンちゃんくらいの長さで良かったんじゃないかと思う
- 79二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:52:11
- 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:00:35
- 81二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:04:51
みんな変わりまくったなぁ…って感じで当時はマジでこれが個人的なトドメみたいになって読むの断念しちゃった…
- 82二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:13:16
うわー!みんな成長してるー!って割とテンション上がった
フランキーの激しい変化とゾロの片目とサンジの髭はマジで「うーん……」ってなったけど
ぶっちゃけルフィのパシフィスタワンパンとゾロとサンジのコンビでワンパンでどうでもよくなった - 83二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:36:37
特にフランキーが変わりすぎてなんだこれって思ってたな
キャラデザが受け入れられなかったのとか諸々あって一時期は追うのやめたけど、無料期間中にワノ国まで読んでみたらめっちゃ面白かったし違和感も無くなったな - 84二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:45:14
- 85二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:46:36
サンジは2年後以降一体どうしたいのか…ってのは近年までずっとあった
声優さんもなんかその辺不満げだったし - 86二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:26:37
2年前の紳士な服装のブルックが好きだったから2年後にパリピになっててちょっと凹んだ
50年の孤独の反動ではっちゃけたのかな…って思って一応は納得したけど - 87二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:39:30
一応、画面だけでも、よ~く見れば、元の帽子にカバーをつけてるのがわかる
- 88二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:40:55
- 89二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:46:13
- 90二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:50:16
- 91二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:56:19
キャラデザが合わなくて自分含め軒並み周りの友達一旦ワンピース離れてたわ
- 92二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:59:16
- 93二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:26:02
- 94二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:28:49
- 95二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:34:54
やる気ないように見える作画とか色々思うところはありながらも魚人島色彩が綺麗だし一味の掛け合いが聞きたくて追い続けてたんだけど楽しみにしてた入れ替わりが声魂準拠だったのがショックすぎてパンクハザードきっかけでアニワンからは完全に離れたな
話はパンクハザードほんと好き
- 96二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:38:14
- 97二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:39:02
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:50:33
大切な話してるのに寝るルフィはナミの時からそうだったし解釈一致
逆にWCIでルフィとゾロがしっかり聞いてた方が意外だったせいで界隈がざわついたよ
まぁ読み返せば過去に興味なくて今が大事ってキャラなんだろうな2人とも
- 99二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:35:57
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:10:31
ロビンぱっつんが好きすぎたんだけどワノ国のポニテが可愛かったからようやく受け入れられた
- 101二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:26:22
- 102二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:41:17
- 103二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:41:52
そのオーバーなリアクション、まさに当時の反応って感じで嫌いじゃないよ
- 104二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:44:10
そげキングが分からないだけならまだしも、ジゴロウとゾロを履いてる靴で別人だと認識してたレベルだからな
- 105二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:46:50
今はもう慣れたし普通に好きだけど当時は全員2年前に戻してくれって文句垂れてた
ただよくグッズとかになる2年後の初期衣装は今でもそんなに好きじゃない - 106二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:46:57
でもそこから徐々に盛り返してワノ国くらいで再燃してきたのすごい
- 107二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:50:07
- 108二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:50:53
一時離れた人がどのタイミングでもいたってだけでワンピース自体はずっと売れ続けてたと思うよ
今は映画が爆発してちょっと勢いすごいけど - 109二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:55:44
シャボンディで仲間を見間違えるルフィ
魚人島の鼻血で死にかけるサンジ
パンクハザードでいまいち2年間の成長が感じられなかったたしぎ
個人的にはこの辺りが「尾田っちどうしちゃったの……」と思ってしまったポイント
ドレスローザ以降は文句なしに好き
キャラの見た目にあんまりこだわりはないのでキャラデザに特に文句はなかった - 110二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:58:42
色々言われがちな魚人島でも覇王色のシーン好き
- 111二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:03:56
新世界編開始当時まじで一喜一憂してたなぁ
リアルタイムで騒げて楽しかったわ
期待がでかかったからこそ不満スレも乱立してたし離脱組も多かった
でもなんだかんだずっとトップを走り続けてるよな
ワノ国やREDきっかけで再燃組や新規も増えて嬉しい - 112二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:29:35
当時小学生だったからかもしれないけど、あんまり見た目の変化は話題にならなかったな。それより「ルフィたち強くなってる!すげぇ!パシフィスタワンパンじゃん!」とか強さの話で盛り上がってた。
- 113二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:31:19
首傾けたルフィの表情と「ドクン!」って効果音カッコよくて好き
- 114二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:17:29
- 115二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:34:01
ナミロビンあんだけ色んな髪型案出てたのになんで最終的に2人ともウェーブかかった同じくらいの髪型にしたんだろうとは思ったなぁ
- 116二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 22:04:03
小学生無邪気でかわいいなおい
- 117二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:11:33
思うところはあれどさすがにパシフィスタワンパンはあつかったな
戦桃丸が麦わらの一味評価してんのも好き - 118二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:15:43
ゾロの左目に関して一味が一切言及しないのは違和感凄い。
- 119二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:17:21
- 120二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:30:58
>>119 小悪魔感あってかわいいよな〜
- 121二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:31:21
自分はデザイン云々以上にナミさんってもっとさばさば男前なイメージ持ってたから2年後入って「ジンベエちゃん」呼びしたり「魔法使いちゃんって呼んでね」とか言い出したのが当時は気になったな
- 122二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:46:48
ゾロの傷は触れられるとしたらミホーク戦かな
- 123二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:56:33
ゾロの傷はここまで何も触れないってことは見た目に変化出すための意味しかねーのかなって思うし正直最後まで触れられなくても別に…
- 124二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:01:15
ミホークとの修行回想で目やられてるシーンくらいは出るんじゃねぇかな
まあそれ以上でも以下でもなさそうだから広がりはしないか - 125二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:16:57
そうだよなぁ サンジって60巻まで左側どうなってんのか謎のままだったんだよな
傷を隠してるとかそういう類の二次創作が捗ってたな - 126二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:58:55
- 127二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:06:36
サンジの鼻血は最初はおいたわしや…ってなったけどさすがにしつこくてげんなりしたな〜
戦績についてもぱっとしないって各所で言われてたけどワダツミ戦で頭使って無駄に戦わなかったのは個人的には好き
あくまで料理人で戦うのは守るためなサンジらしくて - 128二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:19:21
片目が見えなくて戦闘に支障が出てる描写もないしなあ
本人にとってデバフにもなってないことを今更引き合いに出すか?と言われると無いんじゃねーかなって気はする
まあ流石にどっかで修行については触れられるでしょ
- 129二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:20:16
- 130二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:53:29
アンチスレは嫌いなんだけど好きだったからこそって感じの意見多くてあの時は愚痴スレ見てまわってたな
そこでしか得られない栄養があった
ここでも皆の思い入れの強さが見て取れる - 131二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:59:22
もしかして2年後始まってからもう10年経ってる??
- 132二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:44:19
当時はモドシテ…モドシテ…ってなってたけど慣れるもんだな