- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:36:46
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:38:35
アメリカの利上げが終わる時期による
- 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:38:53
アメリカの利上げ次第じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:38:55
色々あって
ドルが
高すぎ - 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:38:58
アメリカがいかん
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:39:32
アメリカ次第
ぶっちゃけ日本にできることは対症療法だけ - 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:39:45
円安じゃなくてドル高が正しいんでアメリカがどうなるかによる
つまり日本でコントロールできるもんじゃない - 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:44:00
アメリカ内で労働力と物資が足りなくてインフレが止まらない
物価上がり過ぎてやべえので経済冷やかすために利上げするわ
ドル高独歩 - 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:44:04
アメリカ経済がやばいから金融政策でなんとかしてる
日本ってか世界中にそのヤバさの余波が来てる
アメリカが本格的にコケるともっとやばいから覚悟はしておけ - 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:47:33
日本も金融の引き締めをするしかないけど、それをしたら利上げで国債の利子で国費が破綻するので無理です
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:47:39
日本から直接介入はほぼ無理だ
この円安は米と露、どっちかが先に倒れないと、ずっとこのままよ
貯蓄したドル売ってその場凌ぎするしかねぇ - 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:48:15
つまり…ドルと縁を切ればいいってことだな!
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:48:37
- 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:49:41
日本はいままで円安誘導しようと頑張って借金してたので余波がやばい
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:50:10
露と宇の戦争じゃ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:50:16
- 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:50:19
ドルが強すぎるだけで世界通貨基準で見ると円はまだマシな方だからね
- 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:51:49
- 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:53:00
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:54:56
- 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:55:41
【悲報】ポンドさん、逝く
- 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:56:39
とりあえず脳死でドル買っとけばいい
そうは言ってもどこかで急落する予感も拭えないのがなんとも - 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:56:55
でもね世界に何かある度に円高で苦しんでたのも事実なんすよ
戦争さえなければ程よい円安に落ち着いて国内回帰が進む程度で済む予定だったんです
予定って未定ですね… - 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:57:37
podcastとか大手新聞各社とは別の視点で解説してくれるからいいぞ
アメリカの経済がそろそろヤバいってのは割と数年前から言われてたことで
軟着陸すれば問題なかったはずだったのが
最近のコロナや中国との経済対立や露ウ戦争で下手すりゃ世界巻き込んで墜落する可能性が出てきた - 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:58:55
円高を注視し続けていたコピペの逆を行っててしかも今度はマジでヤバイという
- 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:59:27
- 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:01:58
- 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:03:55
ただなぁ、仮に露の戦争終わっても、このドル高が直ぐには解消できるわけではないのじゃ
そして、軟着陸させるまでの運び方次第で、世界経済の今後30年が決まると言っても過言ではない
まあ、たぶんやべー級の恐慌はまず間違いなく起きるので、皆んなお金と資源は今から大切にしておこうね - 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:04:30
- 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:05:11
今のうちに金に替えとくかね
あれならそう簡単に価値は落ちんやろ - 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:07:14
- 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:10:22
外交でも経済でも故意が疑われるレベルで失言してるのが今のアメリカなんでな
- 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:11:54
アメリカは新しい国だからわりと儀礼とか疎かにしがちなイメージあるわ
やっぱ歴史の重みを軽んじるふしがあるような - 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:12:42
現状の利下げ想定時期からするとこの金利に連動しているドル高からの復帰は2023年末くらいと考えられる
金利高い期間を長くしたくはないから一時的に無理矢理に金利高くしてでもどうにかするんじゃないかな
支持率の問題から金利低くしてくれって主要政党から政治的な要請があったら下手に長引くかもしれない - 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:14:17
- 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:18:23
- 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:18:49
ドイツとイタリアなんかはIMFの予測でマイナスになってたけど大丈夫なのかねほんと
- 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:21:06
- 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:24:18
世界恐慌くる?
- 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:24:42
- 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:25:49
プー●ン「なんか世界経済がメチャクチャだなあ…迷惑だわ」
- 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:27:47
米国のインフレなんてウロ戦争前から異常な数値だし
コロナ禍で移民受け入れしてないのがでかいよ - 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:28:08
- 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:28:29
マジで恐慌からの三次大戦もシャレにならなくなってきたな
- 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:29:07
もう世界はボロボロ
真面目に戦後が終わる時期なんだろうね - 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:29:56
「儲けるために戦争をしてる」みたいな話が絵空事なのが分かる
少なくともこの露宇戦争については - 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:30:08
中国が半導体やレアメタルどころか鉄や銅とかの一般資材まで握ってた
↓
中国に依存してた産業構造から脱却するために
アメリカが多少の怪我を無視して中国外しと産業の自立化を始める(日本も昔やられた)
中国もそれを見込んだ政策をし始める
↓
そのタイミングでコロナを食らって米中両方大怪我する
ただ両国ともに大国なので致命傷ではない
↓
露ウ戦争で追撃を喰らう
これが全てじゃないけど最悪のタイミングに最悪のことが起こってるよな - 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:30:22
円安問題に関しては日本側からどうこうできる問題じゃ無いからな
- 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:30:47
水害と干ばつってみるとどうしても「もっとバランスよく水を配分しろや地球」って思ってしまう
- 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:31:14
ロシ○はもうどう転んでも終わり
EUはエネルギーが足りない
アメリカはインフレ怖い
中国は経済ヤバい
日本はまだマシなんじゃねマジで - 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:31:28
アメリカはともかく露の企業が儲かってもちょっとこれは…ってなるレベルだからな
- 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:31:55
- 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:34:27
ただ欧州もエネルギー貯蓄頑張ってるし薪の貯蓄とかも一般人が始めたみたいだから何とかなるかも
- 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:34:41
ホントここ色々起こり過ぎだよ
なんで世界的疫病と大国の戦争が同時期に起こるんだよ - 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:35:03
デフレ・経済は低調安定・対外関係はほとんどの国と良好で石油もちゃんと入ってくる
真面目に一番マシかもな - 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:35:30
地球環境的には中国とアメリカが経済活動縮小してくれた方がありがたいんだけどね
- 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:36:22
日本は2050年頃訪れる予定の出生率に今なってるからかなりやばそう
- 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:36:44
昔と違って経済が国跨いでくっついてるから戦争は割に合わなくなったんだろうね
どっか崩れたら他も引っ張られる - 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:37:55
- 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:39:57
戦争で抑え込める余裕がなくなったという感じかなあ
- 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:40:04
あと日本は食料問題がやべーことになってる
この状況あと一年続いたら、国内の農畜産業が大真面目に壊滅するぞよ
既に大手が潰れ始めてるし、モノ作っても金にならないってのが現状よ
外国の食料も国際競争力低下でどんどん入らなくなってきてるし、この冬から来年は恐ろしいことになるかもね - 62二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:41:09
まぁ、否応がなしに新しい社会の形が求められてるってわけだねぁ
- 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:41:18
露に経済制裁する形でエネルギー問題起きてるから本当に戦争も制裁も自分の国を絞めながらやるのが今の世の中なんだね
あと一年戦争が続いたらアフリカ諸国の幾つかは戦争始めて爆発すると思うわ - 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:41:19
- 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:42:22
- 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:43:58
- 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:45:11
コロナとかあったけどそれでも表面上はなんとかなってたわけだからトリガーになったあの国が戦争吹っかけたのがマジで悪い
アホかよ…世界どころか自国の首も締めるって読めんかったんか - 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:46:02
- 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:46:41
逆にアメリカがドル高を止めるメリット及び展望ってあるの?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:15
ユーロとかに不安が貯まれば、みんなこぞって円を買って高くなるよ
- 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:32
- 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:34
素人的な認識だけど、アメリカが終わらんように頑張ったら他が終わりかけてるみたいな感じかな…
- 73二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:39
- 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:54
円安なら輸出品が売れて得なんじゃないの?
- 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:48:07
- 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:48:39
振り上げた拳はよっぽどのことがないと下げられないだろ
- 77二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:48:50
- 78二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:16
露はもう助からない。あとアメリカが終われば世界にとって大打撃なんてものじゃ無い、だからアメリカを生かすためにアメリカは政策取ってるわけだけどその政策の余波で他がダメージ食らってる状態
- 79二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:36
- 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:39
あーなるほど、サンクス
- 81二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:43
- 82二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:49
戦争仕掛けずに脅しで済ませてたら着実に領土は得ていたから何で軍事行使した上で負けてるの?
とあそこで仕掛けないと世界から一人負けさせられる状況だからあそこで仕掛けるのは分かるけど何で負けてるの?
な二つの気持ちがある - 83二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:52
仮に露がポンと戦争負けたとなったらどんな流れで経済を回復させるつもりなんだろう
- 84二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:56
- 85二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:50:04
国も個人も自分が精いっぱいな時代だよ今は
- 86二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:50:34
サイバーパンク2020みたいな感じだな…
国は崩壊し企業が支配する世界になる - 87二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:50:54
というかクリミアみたいに東部だけなら何も言われんかったろうに、何で首都侵攻してるんすかね
- 88二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:51:00
新植民地主義時代来る?
- 89二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:51:17
コロナで致命傷食らってた旅行・航空産業とかはある程度息を吹き返せてる感じかな?
- 90二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:51:41
- 91二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:18
それはそうだからな。合わせて物価も上がってるだけで
- 92二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:19
- 93二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:33
- 94二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:49
政府にすら無いよ
- 95二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:50
強いて言うなら選挙に行くとか本や新聞に投稿するとか?
- 96二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:52:56
- 97二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:53:37
メディアに限らない話だが極端な論調をしてる場合は
そういう方向で話を進めたいという事を忘れてはいけない - 98二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:53:51
生き残りをかけた世界経済戦争ってコト?
- 99二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:18
- 100二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:22
- 101二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:27
- 102二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:42
1万ドル紙幣を作ろうぜぇ!
- 103二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:04
- 104二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:14
とどめはそこだけど大元はもっと前の段階
- 105二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:28
今こそジンバブエドルの出番だ!
- 106二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:39
コロナが原因でアメリカがお金ばら撒いてインフレが死ぬほど加速したんで中国っすね
- 107二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:39
- 108二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:46
- 109二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:52
- 110二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:56:39
- 111二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:56:57
- 112二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:06
- 113二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:21
- 114二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:27
- 115二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:45
ぶっちゃけ戦争が重なったというかこんな状況だから戦争に踏み切ったという方が正しい
経済的に苦しくなったら助ける余裕なんてなくなるし
なお - 116二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:52
- 117二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:53
- 118二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:58:22
というかアメリカの平均年収とかって計算方法違うって話聞いたことあるんだけど誰か詳しい人いません?
できれば参考になるものも教えていただけますと幸いです - 119二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:58:47
- 120二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:58:49
- 121二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:01
G7と言う似たような価値観の国の集まりでも戦争当初はガスだの何だのと纏まってなかったんだから無理
- 122二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:06
国も終わらんし庶民もそう易々と死にはしないけど生活水準治安その他が下がり続けるのはちょっと…ね
- 123二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:11
- 124二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:19
仮にウが国内の露を全て追い出して領土取り戻したとしてもまだ攻めるのかな
- 125二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:41
そもそも一般市民の生活ってのも基本的には終わらんよ。新しい生活になるだけ
- 126二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:43
ネタでもギャクでもなくコレだから怖いんだよなぁ
- 127二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:45
インフレしてるからってアメリカに住んでる人らが全員ついて行けてる訳じゃないしな
向こうの中小企業は給料上げられず倒産や人手不足が加速してる状態なのよ - 128二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:53
- 129二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:56
- 130二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:56
- 131二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:59:59
- 132二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:00:41
- 133二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:00:48
じさつに日本巻き込むとか勘弁
- 134二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:00:52
- 135二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:21
先進国が金利上げすぎて途上国が国債発行出来ないのもかなりヤバいよね
- 136二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:22
そりゃ第二次世界大戦や第一次世界大戦という未曾有の大戦争が起きても国や世界は普通に存続したからな
- 137二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:28
世界経済もだけど国連も色々と機能不全になってるし問題山積みだよな
- 138二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:34
武器商人くん「電気代や水道代の値上がり何なんだよ…早く戦争終われよ…」
- 139二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:36
大体50年周期で世界的異変が起きてたから
70年以上も世界が均衡保ってたのは割と奇跡 - 140二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:38
- 141二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:58
- 142二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:02:27
ウ単独で戦争出来ないから追い出した後にまで欧米諸国が軍事支援するか次第だけど
そこまでする気あるなら長距離ミサイルもっと早く持ち込んでると思う - 143二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:03:24
しかしまぁなんでこんな世界になったんだろうな…コロナも戦争も一つ一つの要素は独立してるはずなんに連鎖的に事が起きてる…
- 144二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:03:57
- 145二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:04:19
- 146二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:04:30
- 147二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:04:32
一つが破綻したらその影響で他も崩れてるだけだぞ
- 148二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:04:33
ドラえもんでもないと無理っすね…
- 149二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:04:47
- 150二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:05:09
ロへの恐怖に人道主義というお題目つけてウを支援しちゃったけど
結果的に欧州各国は大火傷だからな
下手な介入はそろそろやめてもろて - 151二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:05:13
- 152二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:05:17
結局攻めて、ボコられて、反撃されても本土はノータッチならチャイナもやってみようってなっちゃわない?
- 153二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:05:35
- 154二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:05:42
- 155二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:05:47
アメリカがやばくなると日本もやばくなるぞ
ソースはリーマンショック - 156二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:17
うーん、ゲームとかでよくある人間は愚かって文言に割と信憑性が出てくる時代になっちまったな…
- 157二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:31
- 158二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:34
- 159二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:50
- 160二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:57
- 161二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:57
- 162二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:21
ハードゲイが大統領になるようなもんか…
- 163二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:31
- 164二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:36
西欧の口車に乗ったウが言うこと聞かないから
- 165二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:36
経験を活かす時がきたか
- 166二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:42
- 167二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:46
ロシ「凍らない港欲しいなぁ」
EU「わたさねぇよ」
これが全てだろ - 168二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:07:56
昔から人間は愚かだろ何言ってんのさ
- 169二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:04
- 170二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:05
- 171二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:06
- 172二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:19
破廉恥芸やってただけで教科書に載るだろう英雄になる男
- 173二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:34
日本が不景気っていうイメージなんとなくあったけどわりとアメリカの影響なんだな
- 174二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:40
昔があまりに凄すぎてな
- 175二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:44
戦争なんて割としょうもないとこから火が広がってやるもんだからな
- 176二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:08:55
バブルとかいう共有幻想の時期があるからそれ抜くとかれこれ40年は止まってるゾ
- 177二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:09:11
- 178二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:09:29
まぁアメリカがウに関わらないとぶっちゃけたりアフガン撤退とかで戦争前だと相当後ろ向きだったのもある
- 179二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:09:33
そら昔からアメリカがクシャミしたら日本は風邪ひくって言われてきてるからな
- 180二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:09:48
- 181二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:09:59
結局戦争とコロナがなんとかならないとどうにもならないんだね
コロナは落ち着き始めてるけど戦争の方はいつ終わるのやら - 182二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:15
アメリカに宇の難民全部突っ込んで労働力不足解消ってならないのかな
- 183二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:20
ぶっちゃけ戦争はソ連の内戦に西側諸国が片方を強烈に支援してるだけに見ちゃってるわ
ウクの政治見てると嫌いになれる要素しかない
だがらって戦争肯定する気持ちはまったくない - 184二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:20
というか大好きな天然ガスが活躍する時期だから一層欧州は脅される
- 185二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:20
1年前のこの時期に戦争が起きるなんて予測できたやつは狂人だ
だから1年先どうなるかなんて誰にもわからん - 186二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:27
日本がヤバくなった要因であるバブルが起こったのもアメリカのせいだし
- 187二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:28
日本はだいぶ頑張ってるはずなんだがメディアは日本だけパンチみたいな風潮だすよな
- 188二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:10:39
- 189二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:00
ロを見てると資源のある国はやりたい放題なんだなって
- 190二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:00
日本が止まってるじゃなく他が乱高下しすぎ定期
- 191二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:05
- 192二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:19
誇張した方が皆見るからな
- 193二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:23
- 194二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:28
やめろ、やめろ
- 195二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:30
銀英伝で国家存亡の非常時に三流以下の人物が一流の指導者に変貌してたけどあんな感じなんかなぁ
- 196二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:32
やめろー!今されるとマジでいろいろ死ぬんじゃー!
- 197二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:34
NATOだEUだって話も二転三転してるし、ソ連時代の領土だったから……が一番説得力を感じる
そこらへんは後世の歴史が調べてくれるだろう
経済は我々世代がどうにかしないといけないのが理不尽 - 198二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:45
そもそもアメリカの影響力でかすぎるからどうしようももない
- 199二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:45
核、資源、常任理事国。やりたい放題出来るお得セットす
- 200二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:52