感想返し、前書き・後書き、活動報告どれもしない作品って

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:11:19

    面白くてもいつかは迷走して低迷していく印象

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:39:46

    以前読んでた二次小説がそんな感じだったな。
    他作品のキャラを転生させていてそれだけならよかったけど、転生者じゃない他作品キャラを大量に登場させて多重クロスオーバー的なよく分からん作品になって読まなくなってしまったわ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:42:04

    そう言う人たちはあんまり交流とかする気なくて
    ただ書きたいもの書いてるだけだからさもありなん

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:43:18

    下手なこと言って荒れたら怖いし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:01:45

    自分が今読んでる作品の作者もどれもやらなくなって迷走しかけてるかも。型月世界のブリテンに転生して英雄になったのまでは問題なかったんだけど、聖杯戦争編で急に生前編で全く描写が無かったプロト世界線の主人公登場して、若干読者が置いてけぼりになってる。

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:21:28

    感想返し、前書き・後書き、活動報告が見たいの?小説が見たいの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:23:37

    承認欲求あって読者の反応気にする作者なら読者の期待するもの書くし
    そうじゃない作者は誰得展開に走りやすいってだけじゃないの

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:24:08

    >>6

    作者一人で執筆だけしてると読者の求めるものからずれがちって話に対して

    その指摘はずれてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:24:57

    迷走するならそれはもう感想を見てないんじゃねぇかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:52:59

    感想返し〜云々してる作者もいつか迷走して低迷していく印象だわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:55:02

    >>10

    つまり大抵の作者はいつか迷走~低迷するものなのでは……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:57:07

    昔は感想返ししてたよ
    1話100とか超えてくると感想返しは無理になった、そんな暇あれば本編かいて更新した方が読者に律儀だし
    前書き後書きは没入感を損なうからしないようにしてる
    活動報告も、承認欲求見せて読者に作品以外で絡もうとするのは好かん

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:06:54

    全部の感想に感想返しするのではなく、多分作者が気になったor気に入ったであろう一部の感想にだけ返信するスタイルの人が一番安定している感はある

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:23:10

    余韻に浸りたいから章の終わりに後書きして欲しくない派
    章の最後のおまけならいいけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:37:30

    感想返しぐらいはするがそれで内容変えたことはないよー
    商業でもないんだし読者が求めてるのを書くより自分が書きたいものを書くでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:05:56

    >>5

    騎士王の影武者か。あの展開はマジで何なんだろね?せめて活動報告か前書・後書に何か書いてあればまだ分かるんだけど、何も書かないから迷走してるようにしか見えないよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています