- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:25:20
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:33:35
あにまんで悩み事相談する時点でバカすぎるからな
そりゃ笑われるよ - 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:38:09
バカにしてるんじゃなくて呆れや正論で諭してるだけでしょうに
素直に"相談“じゃなくて"慰めて"って言わなきゃダメだよ - 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:39:27
おんねこかな?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:39:43
吐き出すならまあ分かるけど解決を求めてネット掲示板に書き込むな
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:39:59
どこの掲示板でもそうだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:40:17
なんでネットなんかに悩み事吐いてるんですかね……
- 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:40:18
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:40:36
あにまんを特別視してねえ?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:40:37
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:43:30
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:45:13
掲示板限らずネット全体がそうでは?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:45:41
ネットで柔らかいお腹を見せたのに突かれないと思ったのがバカすぎる
親身なレスだけ見てろ - 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:47:02
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:49:09
- 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:47:59
相手の顔も名前も素性も一切わからないネット掲示板で悩み相談なんて馬鹿にしてくれるだけ優しいわ
相談に乗るフリして悪意ある考え方を植え付けられるかもしれないんだぞ - 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:48:59
スレ画草
- 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:33:47
意外とあにまんはマジで困っていてきちんと状況を述べて質問すれば、マジのアドバイスが返ってくる方な気もするが…
茶化しよりマジレス多いから
でも掲示板で聞くより普通にググった方が早いだろとも思う - 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:38:58
今日の深夜に立ってたスレ見てても思ったけど、下手に取り繕おうとすると苛つくあにまん民は多いようだ
スレ主が真剣に話し始めた途端に真面目なアドバイスが増えたので、相談に乗ること自体は嫌ではないと思われる
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:40:29
匿名で思い切り吐き出したいときは誰しもあるだろう
吐き出すだけ吐き出してスレ放置だ - 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:45:15
メッセージアプリじゃねえんだからそりゃあ掲示板で自我出すヤツは大昔からくそみそ扱いや
「その程度の暗黙の了解も分かってない」とも受け取れるからまあ厄介者には違いないしな - 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:44:02
こんな所で慰めてほしいって目的でスレ立てるのが馬鹿でしょ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:09:07
相談スレ建てても全然荒らされなかった初期あにまん掲示板の頃の感覚を未だに引き摺ってる奴はそこそこ多いと思われる
もうここもそんなこと期待出来る掲示板じゃなくなったんだ、いい加減切り替えろ