- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:18:35
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:20:24
幼児期の記憶で申し訳ないけど
こいつら手足にマグネットついてるちっちゃいフィギュアになってる? - 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:21:30
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:22:19
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:23:07
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:23:56
ダイアクロンの先祖になるんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:33:04
- 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:49:08
ミクロマンが乗り込めて胸のキャノピーからミクロマンがしっかり見れる、飛行メカ、腕のデカいキャノン砲、ヒロイックな顔立ちと男の子の好きな要素を盛りに盛りまくっている傑作玩具だよね。
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:49:39
三浦大知はこれで知った。
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:55:19
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:21:42
ロボットマンエースという、最初以外あまり活躍しなかった
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:47:52
なんかゲームボーイ型の搭乗ロボットあったよね
子供ながらに片方のクローアームにロマンを見出してた記憶がある - 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:22:36
手足の球体関節が外れて無くなって何か居たたまれない姿になる奴
- 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:29:34
ロボットマンエースとか好きだったなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:30:20
あの時の坊やが今では立派になって俺も誇らしいよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:32:02
💉
アーサー!! - 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:32:04
- 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:33:55
おもちゃはどれも傑作だよな
- 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:37:10
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:27:00
- 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:30:51
オーディーンとかいう燻し銀
- 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:55:06
OP歌ってたのが声変わり前の三浦大知という
- 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:10:29
なので今アラサーの自分もリブートダイアクロンにミクロマン味を感じてダイアクロンを集めてしまう罠。
- 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:12:00
それはアニメ以降の話であるレッドパワーズのメカだね。磁石の代わりにLEDか電球を内蔵したミクロマンで光に反応して変形するギミック満載のパワードスーツ。
- 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:18:26
いいよねアクロイヤーロボ…
- 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:56:50
中盤以降はエンディングも歌うようになるよね。まさかジャクソン5のカバー曲まで持ってくるとは思わなかった。
- 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:58:42
懐かしい。ボンボンかコロコロで漫画やってなかった?
- 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:03:56
- 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:06:21
- 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:08:46
漫画版で光球に突撃したのカッコよかったなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:19:40
エースに使われていたミクロジウムというマグネパワーの核が地球では手に入りにくい物質だったのでクロス、バロン共々登場してしばらくは巨大ミクロジウムを精製するまで戦闘に参加出来ず、アクロボットマンとの決戦でようやく全力で戦えた。
そして後半のアーデン戦になるとハッキングプログラムによるダメージを受けて戦線離脱して巨大戦の役目をディーンとエンデバーに譲る事になった。
- 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:12:36
初期案ではヒューマノイド型のミクロマンはアーサーだけでウォルトたちは鳥、ドラゴン、昆虫、ライオンをモチーフにした獣人だったみたいだね。