ありふれたアフターの改善点

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:50:22

    小説本編が最終巻になったので、今後アフターが書籍化する際に追記・修正した方がいい点を挙げましょう
    できれば批判だけでなく、改善点も書いていただけたら嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:51:59

    ぶっちゃけハジメのアフターは丸ごと出さないくらいでええやろ
    ハジメの話はアレで終わり!光輝と遠藤アフター出してヨシ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:52:42

    出さない

    終わり

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:53:18

    まあそりゃそうだが、改善点を探すスレだしもうちょいなんか無いのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:53:42

    今作者がどう思ってるのか知らんけどあのアフターはファン的にもいやーちょっとみたいな人が多いし出さない方がいいでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:54:17

    >>4

    改善点がありすぎて丸ごと書き直すか闇に葬った方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:54:48

    はじめアフターは4コマの人に任せよう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:54:49

    新主人公出してハジメが倒される

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:54:51

    もっと地の文さんの出番を増やす

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:56:05

    俺は結構アフターすきだけど
    視点がハジメじゃない方がいいのかも
    ハジメが強くて力を使うことに躊躇いがないのはわかってることだし
    他のキャラを主役にして語るとアフターのハジメは面白く使える気もする。

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:56:33

    >>10

    余計ヘイト買うだけでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:57:51

    そもそもアフターが本編と毛色違うからなぁ…
    それこそ四コマみたいにギャグで1ページで済ますならともかく文章にされるとちょっときつい…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:58:21

    光輝アフターと遠藤アフターだけ出せばいいでしょ
    ハジメ一行のアフター出すんなら日常書いてた人にやってもらおう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:58:35

    正直無印の時点でなんで人気出たかもわからないような作品だしもう畳んでいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:58:40

    >>11

    アビスゲート編みたいに

    ほとんど出てこないけど後ろにいてって感じなら

    って考えたんだがダメかね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:59:21

    >>4

    ハジメの性格改善するしかないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:01:06

    >>14

    本編に関しては無能だと認定されたやつが無双するってありがちなろうと目標がわかりやすくて地球に帰る、ラスボス倒すだからイラストも良かったしまあ人気はでるでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:03:34

    異世界で手に入れた力は元の世界で使えないようにすればいいのでは

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:03:42

    >>10

    異世界だからでクソ性格悪いとこも犯罪行為もギリギリまかり通ってたものが日本に帰っても何一つ変わんないからダメになってんだぞ

  • 2022/10/16(日) 13:05:52

    まぁ、遠藤アフターと光輝アフターは人気なのでそこは絶対書籍化ほしいですよね!
    余裕があればティオアフターもいいかもしれませんが、やっぱりハジメの性格をWeb版と比較して150%甘め増しにしないといけないようですね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:09:33

    >>20

    ぶっちゃけスピンオフ詰め合わせで1~2冊でハジメの抜きなら余裕だろ

    主人公ではなくサブをメインに後日談を書くってのはありがちな案件だし

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:17:52

    まず愛子先生関連話をカットして、テロリスト虐殺や政府拉致お話案件もカット、ハジメのイキり言動やヒロインらの暴走もカットした方がいいかな。

    帰還後に、邪魔するやつを殺すのはまずいからやめるけど精神壊して廃人くらいにはするかな、と家族団欒で話す時点でさぁ。
    冗談にしても笑えないし、お前が間違ったらオレたちで止めるといった両親の言葉も今じゃ‥。

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:18:48

    >>22

    もう穴あきチーズよりもスカスカだから捨てろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:58:37

    やっぱ異世界から帰還する系のは能力持って帰ってきちゃ駄目よ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:04:35

    >>24

    大抵は異世界の経験で心や精神が成長して未来に一歩踏み出す勇気を得たり、

    異世界の力をどうにか隠して普通の生活を生きようと必死なコメディになる。


    それと真逆に、弱肉強食思考の異能持ちが現代に帰ってきたらってのがまさにこれだし。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:45:24

    そもそもそのまま出したって問題なくない?
    なろうの感想欄のような奴らが読者層やろ
    アフターで拒否反応がでるなら無印で既に脱落してるやろ
    アフターが分かりやすく槍玉に上げられるから外野が騒いでるだけだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:57:32

    そんなにヤバいのか…アフターって…なんかハジメが遠藤を脅すとかは聞いたことあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:04:17

    >>27

    まあ一言で言うなら>>19が分かりやすい

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:17:11

    まぁレスに挙げられた改善点に沿って改善されたとしても
    じゃあ一度アフターで離れた読者に購買意欲が出てくるかと言われたらそういう訳でも無い
    むしろ人がさらに離れる可能性もある
    だったら原液そのままお出しして今現在にまで残っている精鋭読者を囲った方が良いと思うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:18:52

    >>26

    本番で脱落しなかったやつがアフターで拒否反応出るからやばいのよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:38:20

    >>25

    弱肉強食思考か?単に異世界人と死人複数含めた数十名の異世界帰り事件を誤魔化すのは魔法でもなきゃ無理ってだけじゃね?


    まぁアフターはどうせ短編集だし色んなジャンルを合わせればいいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:50:50

    まああれ地球も裏でマジヤバじゃなかったら単なるDQNのアフター生活になるだけだしね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:18:10

    作者はアフターに未練あったんだよね(今は知らんけど)

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:17:12

    >>32

    それでもなお目に余るしドン引きされるのが問題なのよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:31:56

    アビスゲート編は普通に見たいからやっぱりアビスゲート編と光輝編は個人的にかなり好きだしハジメも最後の方しか出ないからスピンオフとしてやってほしいな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:59:48

    >>27

    むしろ遠藤が(ユエさんの事で)勝手にビビってるだけで

    ハジメ側としては気軽に連絡、相談してくれてもいいんだぞ?と言う位に互いを思いやってるけどな

    嫁が嫁(モナさん)だからハウリアの次期族長扱いの遠藤に、あのヒャッハー共を生み出してしまった自分に責任感じてたり……


    本当にどうしようもならなくなるまで南雲の手を煩わせないと独力で足掻いてみたり

    アーティファクトで抑え込めるかもしれないけど、やっぱり自分で何とか向き合うと

    深淵卿と折り合い付けようにもやっぱり膝抱えたりする所がすき

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:03:24

    >>18

    言うて元の世界(地球)も異世界だったしなぁ……

    むしろ後付けでも、異世界召喚の折に力を身に付けた理由が

    地球固有のエネルギー『氣力』が、エネルギーの最小単位「素子」に最も構造が近く

    他世界の術をある程度扱える潜在能力を秘めていたからというのを考えると

    違う世界で能力が一切使えなくなるのは難しいんだなと。精霊界での没収はかなり無茶してた例だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:09:41
  • 39二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:54:05

    >>35

    その辺はもう新庄開幕だしやっぱり短編アフター集挟んだほうがいいだろ、ここまできたら振り落とされるというか追わなくなるやつもいないだろうし


    >>18

    具体的にどこまで封じるんだ?ケンカのセンスや暴力への抵抗のなさ、亜人の身体的特徴や故郷への帰還のチャンスまで剥奪されるべきと?わざわざ作中キャラが、そして後日談や新章を視野に入れる作者がそんなことをすると?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:20:56

    >>14

    なろうの時にコメント受けが良くなるように構築していったからそりゃファンにウケルしランキング上がれば見る人増えてファンも増えるって寸法よ

    だから書籍は一応マイルドになってるしもう充分人気出たから外伝は本編よりマシになってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:57:50

    >>18

    そういうのって使わないか消耗で使えないかで世界によっては使えないってことまずない、ていうかリアリティー追求するとせっかく得た能力はなるべく保とうとするだろつし


    >>40前日単の零のほうがやりたかった説はあるよね

    >>32

    言うほどDQNか?そりゃ真っ当とは言わんが

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:07:30

    ロリ教師の幼馴染のとこはカットしたほうがいいと思う
    あの時のハジメの言動はNTRものの「こんないい女に手をださないとか馬鹿でしょ(笑)、この女はもう俺のモンでーすwww」ってやってるDQNみたいだった

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:51:44

    アフターで地球に帰ってきて
    地球で暮らすために、自分を変えようとしてるって設定がほとんどいかされてないからヘイト買うのかな
    もう少しそこを出せれば努力してるしって評価されたりしないかな?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:59:20

    >>33

    「アフターも本で出したいけど難しいかも…」みたいなことは話してたな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:03:28

    >>42

    確か幼馴染が失踪したと知った後は、仕事を止めてずっと探してなかったっけ?

    それでいざ戻ってきたと思ったら、悪い噂の学生にべったりして、自分はストーカー扱いで退場というわけだし。


    >>43

    相手からのちょっかいとはいえ、ハジメはキレたら力で黙らせる言動をするのが目立つからじゃない?

    ヒロイン等も、ハジメの言動を抑えるとはいえ割と肯定的になるし。

    アフターで光輝が色々と経験をして成長したことで、余計にハジメ等の酷さが目立つんじゃないかな。

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:08:08

    あー、ファンからしてもやっぱりアフターはこんな感じの評価なのね…
    アフターの長さに途中で離脱したタイプだけど、光輝と遠藤は兎も角南雲一行のアフターはちょっとやり過ぎてたよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:15:15

    あってるかわからないけど
    ここまでの意見だと
    一般人に手を出したりしてるのがダメってことかな?
    ミュウとかリリィ、他の世界の話はセーフかね?
    日常でカタギに手を出すと見てられなくなるって感じなんかね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:24:53

    >>43

    一応奈落落ち直後よりは格段に大人しいというか平和的にことを済ませたり人助けをけちらなくなったと思うんだがな?先生の幼なじみに関してはマジで必要性を感じなかったが


    >>19

    それだとティオアフターとか異世界行ってるやつはいいことになるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:36:24

    「行動に起こさない方が負け」ってのは本編から一貫してるから
    個人的には幼馴染の話も可哀想と仕方ないが入り混じって形容しがたい気持ちだわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:42:34

    ティオアフターとか魔王&勇者編とかは普通に好きだから欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:45:13

    >>50

    異世界の話は全部魔王&勇者編~深淵卿第三章に繋がるからな

    各異世界で得たモノが次々にガッチリハマっていくあの爽快感は中々味わえないと思う

    錬成師が例外なくモノ作りに関して変態的な情熱を滾らせる訳だよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:01:04

    強い奴が弱い奴を虐げるのはアウトなのはまぁ共通の認識として
    じゃあ弱かった奴が経緯はどうであれ強くなってかつての強者を虐げるのもまたアウトなのか?
    なんかアフターってそういうメッセージがあるようにも思えるんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:04:59

    死人に口なし。我を通せるのは生き残った強者のみ
    という所あると思う。ハジメがまさにそういうクチだし
    成り上がった元弱者に呆気なく引きずり下ろされる程度なら
    所詮井の中の蛙。その程度の強者()でしかないというか

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:21:13

    とはいえ、強者だから何してもいいよね、ってなると話が変わってくるんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:36:54

    アフターはぽっと出のキャラやクラスメイトとかにも視点あてるからいいけどね
    むしろあそこまで続く情熱はすげえと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:37:09

    力の正しい使いどころさんを探して
    "正しさ"とは何かを問うた果てに自己崩壊が始まったけど
    何だかんだ見捨てない幼馴染達の献身に救われた光輝は恵まれてるよ

    三者三様なれど嫁問題に悩んだり、互いを厨二臭いとネタにして結局自分に返って落ち込んでいく
    そんなハーレム王達が好きだからもっと先を見ていたくなるんだ俺は

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:41:20

    アフターハジメってジャングルとかサバンナで生きてる猛獣に近いと思うんだよ
    現代社会という形成された中で野生味が高くて手がつけられない猛獣が好き勝手しまくってるので忌避してる人が多い理由だと思う
    それならジャングルやサバンナ(異世界)で過ごしてくれって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:45:03

    >>55

    本編じゃ愛ちゃん(先生)親衛隊の一人って位しかない奈々も

    アニメ公式サイトで天職が「氷術師」と明言されてたり

    アフターの文化祭では(天職関係無しに)実況の才があると分かったりキャラ立ってる

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:46:51

    >>57

    現代社会(裏で薬物災害や悪魔大侵攻が起きてた魔境)

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:02:28

    光輝とハジメで色々と対比的なんだよな
    異世界行く前はクラスの人気者の陽キャ・異世界行く前はクラスの嫌われ者の陰キャ
    異世界でクラスの地位も人気も幼馴染も人望も何もかも失う・異世界で力を手に入れハーレム形成、クラスの人気者の中心人物に
    異世界で挫折を経験して人間として大きく成長・力を手に入れて増長
    元の世界に帰ってきても責任を感じ学校を中退して償いのため勇者として戦い続ける・悠々と学校生活を送りつつ現代社でチートで好き放題する

    どっかで見た
    "偏った正義感を持ち傲慢不遜でハーレムを引き連れたイケメンという、主人公が最も嫌っていた役どころに最終的にすり替わるという珍しい作品"
    って評価がしっくりくる

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:09:49

    >>60

    ハジメって光輝のことをどうでもいいとは思っていても嫌ってはなかったと思う

    光輝って現実が見えてないだけで傲岸不遜ってわけでもないので

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:12:44

    >>59

    現代社会はあくまで比喩なのでは…?

    後普通に現代社会というワードは間違ってなくない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:14:41

    >>44

    仮に作者がその発言してるのがどの範囲かにもよるけどハジメのアフターは本にはならなそうだな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:16:17

    >>61

    そうか?うざいと思ってたり、異世界に行っちまえ!と思ってたのもそうだけどさ。

    あくまで逆らったら自分が不利になるから黙っていただけで、振り切れた後は笑い者にしてる時点で相当苛ついてたと思うよ。

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:18:52

    仮にも法治国家で法律ガン無視して好き放題やってる奴にどう感情移入しろと。異世界はまあ一方的に連れてこられた被害者だったり弱肉強食のまかり通る世界だからギリギリいいとしても元の世界に帰ってからも変わらず魔王(笑)ムーブしてんのは失笑ものなんだわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:22:55

    >>65

    思うのはアフターでのハジメって今の北の国のプーさんに近いんだよ

    悪い手段でも表向きには世界を整えとこうね〜な状態だったところに俺は力あるから好き勝手する法律とか知らねーわだから見てて気持ちのいい人は減るだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:24:39

    >>64

    やりたい事あるならそれを貫けばいい

    でもそれが俺の目的の邪魔するって事に繋がるならこっちにも考えがあると踏んだ結果

    「活躍したい」からってしょーもない脚本書いて陽動役据えて恥ずかしい思い出作ってやったり


    ってな訳で回りまわって異世界召喚(2度目、3度目)に巻き込まれたのが最高に笑える

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:27:29

    言っちゃ悪いけぢ作者が思いついたもん適当に世界観の放り込んでるだけ感強い
    ちょっと豪華な楽屋ネタ、良くて公式同人レベルだし商業化して売るようなもんじゃないと言うか

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:29:05

    >>68

    本編からして1回断ってたんじゃなかった?

    何だかんだ売れて、今じゃとんスキと並ぶオーバーラップの看板になったけども

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:29:11

    >>68

    上でも言われてるけど光輝、遠藤アフターは普通に読み物として面白いのにね…

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:44:47

    「こうくん」「こうくん」言いやがって
    かわいいな 俺の嫁

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:48:13

    小説本編13巻しか出てないのに結構右肩してるし
    アフター出してもロクに売れない気もするけどな

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:49:42

    幼稚で過激で外道な暴力装置は異世界だから娯楽として成立するんだ
    言い換えれば、異世界が魑魅魍魎の地獄だから成立するキャラクターとして読者は楽しむんだ
    現実社会で楽しめるキャラじゃない

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:51:27

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:54:28

    >>70

    逆に零とかその2人のアフター書けてるからなんであの人これ(アフターハジメ)を…?ってなるくらいに落差激しいからな

    あとありふれ好きな人ってハジメのドン底からのカタルシス(一部かもしれんが)も魅力に感じてる人居そうだからアフターとは致命的に合わなそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:00:18

    >>75

    一読者としての意見だが、歴史を塗り替えるような面白い事してくれたら善悪問わない質だからな

    「正義の味方」というより「楽しい、面白い奴の味方」として見届けたい

    どうせ見る事しか出来ない傍観者だし「それが世界の選択か……」的なありがち厨二台詞呟きながら気ままに去るのよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:07:55

    >>57

    だからこそ余計なノイズがなくって純粋って意見もあったりもする

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:35:05

    >>77

    純粋というかルールに縛られねえからそらやめろよ…ってなるだろ

    ノイズとか言えば悪く聞こえるけど体裁を整えるための整備をぶっ壊しまくってるからあのさぁ…ってなるのがね

    しかもその自分の好きにできる世界はもうあるんだからこっちまで来んなって感情になる

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:07:03

    >>78

    現地民のレス

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:59:52

    敵役とか好き勝手する為の言い訳になってるんじゃなくて敵居なくても好き勝手してるから現実世界にいるうちは表向きだけでも法とか守るなりそれを破ってる時に両親から怒られる描写入れて元の大人しかった頃にハジメを戻していく感じにするとか

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:10:43

    現実で無双はそういう需要もあるし現に異世界の力持ち込んで現実を無双するみたいなヤツもウケてるみたいだし構わないと思うけど乱してる側が警察や政府とかは役立たず大学は遊び気分の奴等ばかりとか某幼児向け魔法少女パロのアニメの真似してわざわざそれより凄いとか言わせたりするいらん所にも敵作りそうな辺りは消してだした方が良いとは思う

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:24:28

    なろうの悪いノリ部分が濃縮されてる…

    >>81

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:16:44

    >>81

    それだよね。

    警察や政府を悪く書いてる一方で、法を無下にして警察や政府にケンカを売ってる側が警察や政府を無能扱いしてる。

    自分らの幸せのために他人の幸せを踏みつぶす覚悟をしているって言うけどさ。

    それで苦言を言われたら怒り出すんだから、周りはどうしろと?としかね。


    >>80

    両親も、ハジメが悪いことをしたら身体を張ってでも止めるって言ってたけどさ。

    実際はお咎めなしで家族仲良く見守ってるし、文句を言う存在が嫌われてるんだと思う。

    というか、文句を言う側が負け犬だったり、屑だったり、ハジメを知らないで悪く言う酷い人扱いなのがちょっとね。

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:04:32

    好きな人には悪いけど一から別物として出すしかないだろう。
    根本的な所に本編で現実の世界に戻りたい一心でハジメは手段を選ばなくなっただの書かれてるくらいなのに現実にかえっても異世界にいた時どころか無関係な人にも迷惑掛けるから本編軸の行動にすら言い訳付けてただけではってなって関係作品の評価下げてるくらいだし。

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:55:16

    アフターから読んで楽しめる?

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:09:11

    >>85

    楽しんでる奴は根本的に頭がおかしい扱いされる

    このスレ見れば分かるでしょう。楽しむにしても内密にな

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:14:40

    >>85

    アニメ一期みてれば誰が誰だか分かんなくなるのは防げる。まぁ一話から見てること前提で話しは進むけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:16:15

    既に何回も言われてるけど光輝編と遠藤編は面白いから…

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 04:23:12

    いいんじゃないのそのままお出しになっても
    どれだけ炎上するか楽しそうじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:40:03

    異世界で大目に見られていた言動も、地球帰還後では流石に誤魔化しも出来なくなったと思う。
    結果的にアフターでの言動のせいで、異世界で言われてきた批判が的を射ることになり、馬鹿にしてきた奴らの上位互換になった。
    力があるから周りは黙るしかないってなってるし。

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:59:07

    時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:25:54

    >>90

    そんなにひどい言動だったけ?というよりひどい要素は異世界だからって理由で許されてた?普通に駄目なところは批判的に見られてなかった?

    帰還して多少は丸くなったなって思ってたんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 18:24:42

    アフターのハジメはなんつうかタチの悪い炎上系ユーチューバーって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:20:29

    やっぱりありふれた関連はどうやってもネットで叩かれる宿命なんですかねぇ…
    いくら加筆修正しても、こんなんで書籍化いけるの…?

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:23:45

    >>94

    先生の幼なじみみたいな評判悪いとこはカットして光アフターみたいな評判いいのだけだせばいい

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:39:03

    あれば作者の悪ふざけの極地みたいな感じだしネットで楽しめばいいんや

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:55:47

    「僕のことが好きなら最初からそう言ってくれればいいのに。なんでいつも言ってくれな…。」


    「君のことを考えてたらもう何年も眠れな…」

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:01:10

    >>97

    ステレオチック全開な嫌なやつとヤンデレはお呼びじゃないな

    つーか遠回しにヤンデレ馬鹿にしてる気がしてムカつくんだが

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:21:13

    もしアフターが発売されたら試し読みして変化があるかどうかを確認してみるか
    そもそも発売するかどうかも分からないけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 05:42:52

    力を使うのが目的になってるのでは

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:08:28

    弱肉強食、力無き正義は無力ってのを意図的に書いてるのなら分からんでもないけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:15:00

    心も体も人でなしの化物に改善の余地求めてる方がおかしい
    むしろ敬語になった位で回復魔法を要求されてる環境からどうにかしろ

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:34:13

    実はハジメに(嫉妬などもあるが)空気を読まずに苦言を呈していた光輝が一番必要だった存在では?となる。
    ヒロインがハジメに肯定的で他者に攻撃的な上に、ハジメ自身もかなり攻撃的だし。
    おかしくない?と言えば敵認定されるような環境だと思うと、みんな黙るしかないと思う。
    問題行動の指摘も難しいとなれば改善も無理でしょってなる。

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:45:28

    地球にまで漢女が迫ってる説明あるし
    それが日常を侵食してて、ハジメの精神が追い詰められて常にピリピリしてるとか後付けすれば
    なんとかならんか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:27:34

    >>103

    その光輝も判断基準がかなり恣意的で信頼がおけない存在なのがね

    正直光輝の言う通りにしてたら多分えらい目にあってただろうから

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:42:03

    たまにハジメが即死チートみたいなどう足掻いても返り討ちにあうようなキャラに殺されかかった時とかどんな反応するのかなって思ってしまう

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:44:29

    手放しに光輝の言い分が正しいとは言わないけどさ。
    ようはハジメへの批判はすべて負け犬のやっかみ、いちゃもんのような扱いなのに、ハジメの言動を否定しようにもハジメの言動が酷くて拗れてる印象。
    アフターってハジメの振る舞いが問題なわけだし。

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:47:48

    >>106

    即死チートの夜霧は殺されかかるどころじゃなくてもうフッと死ぬからな

    悪態付きながら最期まで足掻くか逃げる算段整える等して

    戦闘での最善手を引き出し続けるよ。氷雪洞窟で繰り広げた自分との開き直りバトルで散々描かれてるじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:51:51

    >>107

    悔しかったら恥も外聞もかなぐり捨てて、何が何でも喰らいつく執念を見せてみろ


    つってもそれが出来ないのが光輝だし、そこに至るまでタガを外す等の面倒見るつもりはないから

    あの突き放しようなんだろうなとは思う。使徒と戦って本格的に気づかれたので

    寄り道はするけど神代魔法コンプ急いでたし

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:14:46

    ちょっとカッコつけたレグルス・コルニアスだよねハジメって

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:25:43

    >>110

    ちょっと……で済むか?w

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 01:45:40

    >>103

    聞き入れないことは絶対聞き入れないし暴力による排除に躊躇いないけど呆然で黙らせようとかはしないぞ、光輝だってなんだかんだ排除してないし

    >>101

    弱肉強食とかそんなもんいつ書かれた?

    >>109

    まぁ別に親しい訳でもないしな、それこそ坂上たち幼なじみが言えばいいことで

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 03:35:17

    ハジメちゃん以上に取り巻きがウゼェわ
    主人公がそんなのを許容してるんだから一気に冷める

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 07:30:56

    日常にやらせろ
    ギャグ漫画時空でしか許されんわ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:19:30

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いだろうけどさ。
    ハジメはヒロインらを守るために力を振るうから仕方ない。ハジメに力を使わせたクズが悪い。
    一方で、光輝は今更成長しようが本性は独善のクズ野郎、ってアフターの活躍でも言われるのはなぁ。

    アフターでのハジメの行動は悪くないは流石に限度を超えていると思う。

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:32:03

    異世界に帰還するために原発から盗電してるけど全然悪びれてない
    しかも一回町を丸ごと停電させてるしな、他にも余罪はあると思うけど忘れた
    うん、やっぱり異世界に引きこもったままになってくれと言われても文句言えないな

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:41:16

    >>116

    地球も異世界定期

    盗んだつってもそら病院とか工場辺りは大打撃だけど故意かどうかと言われるとそうじゃないし

    結局永久機関の実用化で実質不要になったけど

    自前の地熱発電も考慮したり、電力←→魔力相互変換可能なエレマギアの開発と試行錯誤してたからなあ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:41:21

    家に帰って平穏な日常に戻りたい→戻ったら戻ったで異世界で手に入れた力で大暴れします

    平穏とは?

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:43:17

    >>118

    マスゴ.ミに囲まれたり秘密組織に狙われたり平穏とは程遠いんですがそれは……

    光輝も『勇者』である以上、辻召喚で名指しされるし平穏に暮らせなくなったのは

    どっかのクソッタレ邪神のせいじゃ

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:44:54

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:46:25

    >>119

    あと贖罪の為に決めた光輝の自主退学もそうだが

    雫も剣技が実戦的な"剣術"にまで昇華されたから

    剣道部員として在籍しても召喚前と同じように剣を振るえないと自主的に辞めたりしてる

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:53:40

    >>117

    いや故意だとかじゃないとかそういう問題じゃなくてまず人の物を盗むなよって話だぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:58:49

    >>122

    バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ……………

    つってもこのケースだと異変(停電)そのものがバレてるからな

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:00:50

    >>122

    力くれた恩人にもっと寄越せと強請ってる時点でクソだわ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:02:03

    態々既存の原発から電気盗まんでも自前で核融合炉なり何なり作ればええのにな
    実際それぐらい朝飯前だろうに

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:07:50

    異世界に追放しようにも羅針盤+鍵没収しないとすぐ戻ってくるし
    拘束しようにも金属や石材で、それも魔力操作どころか魔法陣要らずの錬成師を拘束するのは不可能
    木材とか有機物で拘束するにしても人外膂力を封じないと話にならない
    生半可な毒、麻痺、石化等の状態異常は耐性でレジストされる

    どうやって牢屋にぶち込むんだこの化物

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:12:25

    他作品持ち出して申し訳ないが、毒物を超えた毒物つったら最近だとこれしか思いつかない
    作中世界だと既存の毒物がマシに見える程、この世で最も有害な物質(呪物)だし

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:19:37

    このスレ

  • 129122/10/21(金) 10:34:39

    >>128

    自分でもこんなに伸びる(ただし荒れてる)とは思ってませんでした…

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:37:02

    >>116

    余罪忘れた

    これよ、確かにいい主人公と言えば美化だけどアフター要らないまでいくのはレッテルに騙されてると思う。

    オーバーロードのアインズは確かに悪どいことしてるけどイキリ骨太郎とかまでいくと流石にうーんてなる、あんな感じ

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:47:22

    だからって叩かない訳にもいかない
    もうそういう域まで言ってんだよね。妄想だけに

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:59:52

    >>116

    現地民をボコって「シアの慈悲深さにむせび泣きながら感謝しろ」と強請ル

    正妻を撃って兎娘を放り投げて駄竜を殴る

    地下で魔物肉を食べる

    王女を口車に乗せ船を盗む

    実家のゲーム会社に絵を出し新作ゲーを売り出す

    迷宮に爆弾を置いてながされる

    囚われの少女に「間違えました」と帰ろうとする

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:07:24

    アフターについて言うなら、結局はハジメファミリーの行いが問題で拗れるんだよ。
    理由をつけようとハジメ等のやることに不快感を覚える人はいるし、批判されようとハジメ悪くないという人もいる。

    とはいえ、成長した光輝を今でもボロクソに叩いてヒロインをハジメに寝取られて絶望しろ!
    一方でハジメくんは悪くない!世界を救ったヒーローだから敬え!など、作品内だけの問題だけとも言い難いけど。

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:05:34

    >>124

    まぁでもその人には散々な目にも合わされているから

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:21:49
  • 136二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 11:02:09

    >>121

    周りに迷惑をかけるなは正論だけど力を捨てる展開のほうが良かったとは思えんな、こういうの見ると

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:05:36

    >>116

    ユエを遠目から眺めてた男に首がもげかけるほどの制裁をする

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:11:28

    余罪多すぎだろ草生える

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:10:58

    散々ユエの美少女さを書いた上で、観衆が写真を撮り出したら周囲のカメラや携帯などを破壊してなかったっけ?

    肝心のハジメが力を持っている優越感と周囲を下に見てるマウント思考に加えて、
    邪魔するやつは徹底攻撃という苛烈さなどのせいで、周囲の問題よりもまずハジメの問題が目につくと思う。

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:32:40

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:45:15

    作者はそれらのシーンをあくまでもギャグのつもりで書いてるんだと思う
    ただ作者がギャグを書くのが下手なせいで笑えないシーンになってしまっている
    読んでる側が邪推を利かせすぎなところも多々あるけどさ

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:17:12

    >>139

    纏雷使った疑似EMPで一時的に電子機器イカれさせてはいたな

    離れれば元通りだけど、近づいて撮影しようとすると……って感じの

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:35:51

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 02:02:21

    >>143

    そこまでいくと>>141みたいに邪推になるきがする


    >>142

    壊してないそれくらい良くない?

    >>126

    そもそも力でどうにしていいなら非難対象の振る舞いと同じだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:02:55

    >>65

    一応理由があれば自分はある程度許せるかな?

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:46:13

    ここってハジメ好きな奴多いよな
    明らかにヤバいのにひたすら擁護するし

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:53:34

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:06:40

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:10:19

    >>148

    誰も帰れなくてトータスに飽きたエヒトが他世界をどんどん侵攻していったかもね

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:12:44

    >トータスで死んでおくべき存在だったと思う反転アンチ

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:53:32

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:58:31

    なんか作品に親でも○されたのかってくらい叩いてる奴おるんやな
    創作の倫理観にアレルギー発症するような人間がよくもまあネット小説なんかに触れてられるな

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:11:21

    >>147

    うわぁ‥

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 14:38:47

    >>152

    主人公を南雲ハジメじゃなく天乃河光輝に置き換えればそれで大半は満足する類の人らだと思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:40:55

    そうよね。
    生まれたことが間違いだの、存在がクズだのと、成長しようが許されず、○まで苦しめとか叩かれる光輝は凄いヘイトだとね。

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:26:07

    自分としては、日常からハジメ本来の人間性を取り戻していく話だったら良かったのかな、とは思う。

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 23:31:08

    >>156

    エンジン掛かるの遅いだけでやる時はやるハジメは荼毘に付したよ

    死体は奈落に放置してある

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:53:36

    >>52

    そのメッセージを主人公の行動見るにまさかのいいんです!って肯定してるからダメなのでは?


    ただアフター途中までしか観てないけどハジメが痛い目みたり弱い人に一杯食わされる展開があってそれの事言ってるならごめん。

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:04:57

    >>158

    なら弱者は虐げられ続けなければならないと?

    虐げられる存在が正しいわけでも美しいわけでもないのにね。

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 08:13:43

    結局「全方位から後ろ指差される悪」より「全方位から称えられる正義」の方が不自然なんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:31:50

    ハジメちゃんは自己愛性人格障害で無自覚のコミュ障だから話がそもそも通じない

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:38:56

    >>159

    強くなったからってかつての強者と同じように自分より弱い者を虐げるのは止めろってだけでは?

    自分がされて嫌な事は他人にはするなって当たり前の話

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 09:45:11

    >>158

    兎人が帝国の扱い悪いことを言ってるなら良くはないけどしゃーない、トップのガハルドが反省してないし

    >>161そこまでいくとレッテルだぞ、そもそも主人公に説得や説教する存在があんまいないし何だかんだある程度は聞いてるだろ

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:41:41

    今ハジメを叩いてる層ってハジメに清い弱者像を求めていたんじゃ?とも思える。
    でもそういう弱者の救い手となるべき存在が、力を得るとあっさり強者の振る舞いを始めたわけなんだから
    裏切られたと思われるのは仕方ないのかも。

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 13:16:49

    (自業自得とはいえ)光輝をあーだこーだ言っておいて、
    同じようなことするハジメを周りは正しい、ってなるからちょっと待ってってことじゃないの?

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 15:53:41

    イセスマの主人公とハジメどっちがマシなんだろうか?

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 19:05:49

    たまにある続編や後日談出して作品としての評価落ちるヤツみたいになるだろうしアフターの世界線は無く平和に過ごしましたちゃんちゃんくらいで良いよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:02:28

    >>164

    いや、行動が余りにもクズ過ぎるから言われてるだけだろ

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:05:22

    >>168

    クズさに関しちゃ今更だろ


    ご褒美をくれないと嫌というだけで付いてくる変態を放置

    冒険者ギルドの支部長と結んだ後ろ盾を早速騒動の後始末に使う

    目立っちゃいけないのに正義感で突っ走るクラスメイトを力づくで抑えて説教

    ヒロインが追放されそうになった腹いせに一星大虐殺

    瀕死でも目が反省してないという理由で教師の制止も聞かずに殺害する

    活躍したいらしいクラスメイトに被り物を送って陽動役に据える

    私に構わず撃つよう促した正妻の頭皮を削る

    故郷帰還後に8人の思いを寄せるヒロインを全て嫁に、下は14~上は563まで年上が多め

    エネルギー不足の際に卿の存在を隠す為、時間稼ぎをして逆転する

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:09:08

    >>166

    それならスマホ太郎

    別スレでも言われてるが国家を持つとなろう主人公は割と国家に対しての責任感は出やすくなるので自然と責任が芽生えてくる

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:15:18

    >>170

    流石にスマホ太郎でもここまでやってないからな


    銃器を量産しゾンビ化した元クラスメイトを丸ごと殲滅しても「で?」ですます

    正妻を奪って罵ってきた神の側近に対し「――何もかも、消えちまえ」と消滅させる、ヒロインは目を覚ましてお願いとぶん殴る

    現在進行形で学生なのに助っ人として嫁を攫ったお前らの世界が悪いと迎えに行った先の世界(惑星)をメテオで焼き払う

    それで双方が疲弊したのをさらに締め上げ謝罪させ能力を取り上げる

    チンピラがヒロインに色目を付けてきたの対しキレてお股をスマッシュしても「そうなって当然」ともちあげるヒロイン

    ヒロインの尻へ大きな杭を差し込む前に「ケツから死.ね。駄竜が」という鬼畜さ

    もとの世界のいじめっ子を「ヒロインを殺したゴミ.クズ」として蹴り飛ばし半殺しにしては魔物の群れに投げ込んで貪り食われる惨たらしい最期にする

    後輩の女の子はあしらって血の繋がらない子だけかわいがる

    武器にドイツ語由来の名前を付けて自分の意思一つで操作する

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 22:20:19

    >>170

    そもそもアイツ基本顔が無機質すぎてアレなだけで出来るだけ殺害とかしないから温和よりではある

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:12:49

    >>169

    お前の頭の悪さは十分伝わったので黙ってくれて良いよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 08:16:10

    >>166

    イセスマの主人公は転移前から裏社会との関りがあるとかそういうのを示唆する描写があったりする。

    ところでイセスマの主人公と百錬の覇王の主人公がゴッチャになってならないんだが

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 12:21:21

    やたらハジメ達が悪く言われるのを許さない人見ると、
    やっぱ読者にとって最高の主人公だったんだな

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 13:03:15

    こういう主人公が好きならそれはそれで良いと思うよ
    ただ好きだから行動全肯定は違うだろう、本編軸は好きだったからこそこんな有り様になった主人公は賛否が分かれるのは当然だと思う

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 15:35:00

    ハジメくん、なんだかんだで成長したかと思ってたんだけど
    ユエ一筋を崩したあたりからなんか変な方向に進み出してアフターなんてもう目も当てられない惨状だなぁって思う
    ヒロインズに対する異常なほどの過保護っぷりはなんというかチンピラがそこらの一般男性に因縁つけてるみたいで余裕がなさすぎるしとにかくダサい

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 16:02:35

    自分もそんな印象がある。
    アフターのハジメって、過度に周りに攻撃的だったり、周りを下に見てるのってさ。
    本人に余裕がなくてどうにか自分がうえになることで、必死に自尊心やヒロインを離さないように取り繕ってるって感じ。

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:21:17

    やってることがいじめられっ子がいじめ返して被害者が加害者になってるのそのまんますぎて辛い

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:48:33

    >>179

    ならそれは悪いことなのか?弱者はいつまでも弱者のままでいろと

    あとは世界観とのすり合わせも必要かな、あの世界で迂闊に水に流してしまうと

    多分全てを奪われてかつまた後ろから撃たれる。

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:45:26

    >>180

    なぁ知ってるか?

    弱者って何しても良い免罪符じゃねぇんだぞ

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:07:41

    >>181

    かといって弱いままだと踏みつぶされて終わるだけだろう

    少なくとも踏まれた分だけ踏み返すのまではありとは思う

    その結果踏み返された側がさらに踏み返しを狙うのもまたありで、正直あの世界の住人は誰も信用できない。

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:11:01

    >>182

    呪い呪われ死ぬだけだな

    つまり死滅回游の始まり

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:15:15

    >>182

    どちらが先に踏み返せなくなるかの勝負だ

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:16:27

    >>182

    お前にやり返すのはあきらめるけど、その代わりお前の近くにいる弱い奴を踏んでやるわってのもありだな。

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:23:38

    >>182

    そんなに人を信用できないなら人のいない所に住めば良いのでは・・・?

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:24:01

    おお

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 21:34:11

    >>187

    心より生まれ落ちたる

    心なき闇の子ら。

    なんじらすべての世界を食らい、

    ″果てる世界〟と成さしめよ。

    なんじらすべての心を集め、

    大いなるひとつの心とせよ。

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 22:11:28

    >>182

    その辺を最初に迷宮に挑んだ段階で踏みつけてくる奴は潰すか踏み返せなくなるまで折らないと危険って学習して

    それを実行して上手くいったのがありふれのストーリーだからな

    踏みつけ続けないと踏まれるってのがスタートだから余裕を自覚するまで踏み続けることをやめられないってのはあると思う

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:08:44

    >>189

    思考が悪役そのものなんだよなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:37:39

    >>190

    ダークヒーロー……と呼ぶにはあまりに人でなしが過ぎる

    自作兵器自慢の為に仲間を的代わりにして

    イラっとくるイケボでドヤ顔解説するような思考回路してる

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:43:03

    悪いところもあるけど全部を否定できるほどでもないってだけじゃん。なんでみんな極端なの?

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:14:20

    全部は否定しないけど肝心の主人公の精神的な部分がダメダメでそれがガッツリ表に出てくるから否が多いだけじゃない?

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:38:44

    >>192

    『正義の悪魔』と契約してんだろ

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:43:50

    >>192


    悪いところ否定してるだけなんだよほぼ

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:48:58

    ハジメの駄目な部分を言ってるにしても、彼は悪くないって理由云々になるから水掛け論になる。
    極端云々を言い出すと、光輝なんてイメージが一人歩きしてもはや業そのもの扱いだし。

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:10:28

    おんぶして ねっ! おんぶして
    で有名なジョジョの超害悪スタンド「チープ・トリック」や
    その本体だった「乙雅三(きのとまさぞう)」の声を担当した声優"石井真"は
    アニメ1期でティオと出逢うまでの救助対象だったウィル・クデタ
    及び2期でカトレアの仇と息巻いてた魔人族ミハイルの声を担当している

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:16:17

    >>196

    二次創作が酷すぎてそういうのは読む気にもならん

    少なくともまともになる前に殺人とかさせるのは本編さえまともに読んでないやつ

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:17:39

    実況、安価系を除いて1スレ辺りの最大レス数は200
    それさえ分かれば……『埋め方』は!! できている…………

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:18:02

    ま、このように荒れるので、もうありふれ関連でスレ建てんほうがいいよスレ主
    好きなままでいたいなら猶更

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています