影の実力者ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:25:34

    要は名を挙げた実力者の引退した姿じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:28:10

    元実力者とかじゃなくて、目立ちたくないから力を隠す系主人公じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:32:16

    >>2

    それも要はよくあるタイプの主人公でしかないと思うんだよね

    というか積極的に鉄火場に突っ込む時点で表だった実力者になりかねない

    影というか人知れずになるならそれこそ引退後にセカンドライフ満喫してるタイプになると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:08:02

    ドラクエでいう裏ボス的なのなんじゃねえの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:36:43

    運命とか宿命的なあれはないけど、実は結構強い一般人とかじゃねーの
    敵の軍団が襲い掛かってきたときとかに、主人公っぽいやつらから離れたところで襲われて一蹴してるみたいな
    ようは表立ってない強者のことだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:08:50

    少なくともこの主人公がなんか間違えてるのは間違いない
    前世の時点からだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:12:38

    >>5

    なんとなく沈黙のセガールとかその辺の人物に思える

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:15:26

    前作主人公的なイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:26:30

    >>1

    そういうのもいるね、ってだけじゃない?

    この主人公が憧れてるのって物語における謎の実力者で本来は話が進めば正体が分かる系のキャラなんだけど、正体が分かると陳腐化して魅力がなくなると思ってるから何も考えずにミステリアスムーブしてるだけでしょ。

    実際、作中の人物は深読みして教団を敵視する思想を持った人間だって思ってるけど、本当は何も考えてないアホだって正体を見破れる人はいないから格を保ってるようなものでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:30:46

    勘違い系嫌いじゃないけどこの主人公ごっこ遊びみたいな感覚のまま普通に殺すから不気味で苦手

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:36:32

    ぶっちゃけ「真面目な人」の定義が「頭がいい」とか「時間を守る」とか、「不良」の定義が「タバコ吸ってる」とか「髪型・染髪」とか
    そういう人によって違うのと一緒で「陰の実力者」の定義なんて人によって違って、画一的な答えなんてないもんでしょ
    スレ画の中では「主人公でもなく、ラスボスでもなく、事件に陰ながら介入し圧倒的な実力を見せつける存在」として、シャドーみたいに演じているよってだけで

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:37:38

    どっかで吉良吉影って言われてたな
    あれ露呈するまでは確かに陰の実力者だよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:17:14

    自分を普通だと思ってる吉良吉影

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています