- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:39:44
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:42:20
一応復習者なんだよね、全然そんな感じないけど
- 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:42:57
作者はいくらでもポルナレフを欠損させてもいいと思ってる節がある
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:43:53
普段はアホだけど、スイッチ入ると暴走するしな
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:45:27
仲間になった途端紳士要素がどこかにいってしまった
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:46:12
- 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:49:40
5部で再登場した際の壮絶な姿に!!!??ってなった
好きなキャラが最終的に亀になったの初めての経験だよ・・・ - 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:50:47
紳士というか騎士道精神が全面に出てた
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:00:58
のりちゃんとかいう17歳の高校生にとにかくおちょくられる愛すべきバカってイメージが強かった…だがエンペラーとハングドマン戦での決着の付け方といい、アニメ版ジャッジメント戦のシェリーの最期といいめっちゃカッコイイ見せ場を作るよなポルちゃんよぉ…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:03:17
そりゃあボスも脳天裂いて岩に落としたら死んだと思うわ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:16:09
敵ポルナレフ「潔くこのまま死ぬとしよう……」
味方ポルナレフ「こんなところで死んでたまるか……!」
なお「いやそこは死んどけよ」でも生き残る模様 - 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:19:15
忘れたくとも忘れられないマヌケ面