黒崎一護という縛りプレイヤー

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:14:45

    となりのにいちゃんと親戚のおっちゃんはハラハラしながらプレイを見てるレベルで危なっかしいことしかしない

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:33:34

    しゃあけど下手に力解放したらコレだし…ホワイトさん全然友好的な態度じゃないし…
    月牙天衝の扱い方?それはまぁハイ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:36:14

    >>2

    こんなシーン合ったっけ…

    おっさんが内側から乱装天傀で操ってんのかな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:37:40

    >>2

    いつ見てもコエーなコレ

    メノスグランデ一刀両断(石田初登場時のアレ)なんて一護のフルスペ考えたら軽〜く力解放した程度だろうに。ここまで力に魂が追いつかないもんなのか

    本当にアンバランスだなぁ…出自を考えたらしょうがないけど…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:40:05

    >>3

    BLEACHの50話(たしか単行本の3・4巻目)の出来事だよ

    突然現れたメノスグランデ倒すために一護が初めて。意識的に力を解放した時の出来事


    ちなみにこの後「生き残って殴らせろ!!」「そして僕を殴れ!!」が挟まれます

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:42:00

    >>2

    …もしかして一護って序盤は縛りプレイをしてないと死んでた(消滅してた)可能性めっちゃあるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:42:09

    >>4

    やっぱ銀城師匠の完現術、学ぶ時期が遅すぎる… これがあるだけで体の耐久力大分変わったのに

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:42:20

    >>4

    おっさんがいつ起きたか知らんけど本来なら成長につれて魂も頑強になるんじゃない?

    幼少期はまだ耐えれる程度の霊力だけど成長につれて伸びていってそれを抑え込んだ結果魂の強度はあんまり延びなかったとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:43:03

    >>7

    コレそんな副次効果あったの?!!

    何故完現術学ぶと魂の耐久度上がるの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:43:55

    剣ちゃんの腕破裂みたいなの起こしてないだけマシ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:44:18

    >>4

    でもこの時期ってルキアから貰った力で戦ってたから潜在能力に対して(ルキアの)霊圧の強度が足りてないのがあるじゃ……

  • 12722/10/16(日) 15:45:06

    >>9

    ごめん 魂云々は知らないけど銀城が戦闘の中で「完現術で基礎能力が向上してる」って発言してたから… 銀城に盗られて殆ど残ってなかったのにそんな評価されてるから万全なら大分違ったんじゃないかなと

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:45:42

    >>10

    あー。言われてみれば>2とコレって理屈は同じか

    やちるみたいな制御弁担当がオッサンやホワイトなんかね?俺BLEACH全然詳しくないからイメージだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:47:23

    >>12

    たしかにチャンイチって霊力操作とかほんと苦手そうだもんな

    その意味では力奪われても得るものはあったのかあの修行

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:48:17

    質問なんだがウルキオラ、グリムジョー戦も縛りプレイしてたの?一護自身は本気で戦ってるつもりだった?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:48:40

    >>13

    主にオッサンが閉めてるんじゃねえかな、止血とかもやってる

    でも本業滅却師だから戦闘能力って点ならホワイトがコーチングした方が良いわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:50:46

    >>15

    一護目線では本気で戦ってたよ あくまで殺す気はないってだけで手を抜ける相手じゃない


    おそらく全力で戦えば割と楽に倒せたけど体が自壊するから中の人が抑えてた感じだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:51:11

    >>16

    ホワイト「わかりました!!俺がキッチリ指導します!!!

    オルァ一護舐めた力の使い方してんじゃねえぞテメェ!!!!!」

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:51:54

    >>9

    >>12

    「一護の力を奪った初代死神代行」を翻弄する身体能力なのはたしかだしな

    護廷十三隊の大半の霊圧を込めてもらったのも影響してるとは思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:53:24

    >>19に加えて完現術の能力底上げだから基礎スペックがだいぶ充実したとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:54:05

    水道管内の水=霊圧
    水道管=チャンイチ
    漏れ出た水=チャンイチが普段使ってる霊圧
    栓=斬月のおっさん
    と例えると分かりやすいかもしれん

    勢い余ってでてしまうと水道管=チャンイチに負担かかってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:54:32

    >>19

    これってこの掲示板で設定ちゃんとしてるって評判の小説?

    この記述を全部信用するなら>>11の言う通りルキアの力が一護のスペックに全然追いついてなかったのも縛りプレイをやる羽目になった原因なのかね


    たしか2とか4の後に兄上にルキアの力剥奪されて自前の死神の力を解放〜って流れやろ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:54:42

    >>15

    無意識な縛りプレイと言えばまぁそう

    あの時点の一護が扱える力の範囲は死神+虚のホワイトの力の部分だから本来扱える力の範囲は完全虚化(恐らく実質的な帰刃)までだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:55:01

    >>15

    一護としては本気のつもりだったと思う

    無意識的に手加減してた感じじゃない?

    ガチればホワイトさんみたいに動けるから、あの状態の一護よりも絶対強いし

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:55:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:56:21

    >>21

    その場合ホワイトさんはどこに当たるんだ?作中で言われた通りホロウと斬魄刀の力担当?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:57:54

    >>26

    水質か水力かな

  • 2821ではない22/10/16(日) 15:58:05

    >>26

    水道管内の水じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:58:51

    >>21

    漏れ出た水でもウルキオラ戦やグリムジョー戦で完全虚化ぐらいのスペックまでは出来る筈なんだよな…(実際にやってたし)

    一護の無意識の手加減がヤバすぎ無い?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:59:08

    要するに力そのものに関しては常に全力だったわけだ。その時の一護の魂の強度を鑑みて蛇口を捻れる限界まで
    あとは一護のプレイングスキルがなぁ…もうちょい鬼道とか発動できるくらいに霊圧操作勉強したら?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:00:11

    >>30

    そんな暇あったか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:02:36

    >>31

    ………ねえな

    ちゃんと修行をする時間一切ねえな


    ソウルソサエティ突入まで一週間とか卍解習得三日とか本当にRTAも真っ青だよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:02:58

    >>21

    自レスだけど問題は一護の場合水を引いてきてる貯蔵タンクの容量が海くらいあるってことだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:04:52

    >>30

    一護って霊圧操作とか下手くそだけど、斬月ってめちゃくちゃシンプルだから要らないと思うぞ

    一護に必要なのはちゃんと本気を出す訓練だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:04:52

    >>33

    ちょっとそれは性能調整バグりすぎなんよ〜

    こんな欠陥品を世の中にお出ししやがって!!!開発者出てこい!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:05:35

    卍解も始解も短納期だったからねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:07:03

    >>18

    ホワイトくんはさぁ…

    せめて斬月のオッサンくらいの態度でコーチングできないの?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:08:32

    >>32


    >>三日で卍解習得


    コレ人間の尺度で言えば1秒でその世界の最終奥義まで極めるようなもんでは?

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:08:40

    >>37

    滅却師であること隠せてねぇ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:10:34

    >>37

    今まで虚は殺すべき敵として戦ってて一護がホワイトを怖がってるから仕方ない

    虚受け入れるようになったのってかなり後だし

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:11:57

    >>38

    入り口に立てた程度で、全く極められてはいない

    使い方間違ってるし、使うだけで自分に継続ダメージ入ってるので下手くそすぎる


    だから俺に変われ

    使い方教えてやるし、ちゃんと勝ってやるから

    な?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:12:02

    >>39

    滅却師特有の周りの霊子を集めろって言ってるな…

    これ、死神とかが聞いてたらめちゃくちゃ違和感ある発言だろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:13:06

    >>41


    ホワイトさん

    この光景はなんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:14:27

    >>37

    教えるのは上手いけど教えてるの死神じゃなくてクインシーじゃねえか!

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:14:43
  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:15:06

    >>43

    一護が虚の力少しでも受け入れやすいように…

    暴れる力を自力で抑え込めるようになった方が気持ち的に使いやすいだろ?

  • 474322/10/16(日) 16:15:18

    >>45

    すいませんでした

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:15:31

    >>37

    主人公と読者に思い出させつつ、過去の伏線を回収してる風に見せかけた……。


    伏線っていう ややこしいシーン

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:15:45

    >>43

    いやだって一護がいじめられたし…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:15:49

    >>43

    >>45

    ビクビクしてて腹立つのは分かる

    同意する


    でも今、一護を殺すって言ったな?

    あ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:17:12

    >>48

    本来クインシー編はすぐやるはずだったってどっかのスレで聞いたから、師匠的にはここまで遠大な伏線になる予定はなかったんだろうなぁ


    それは置いておいてもしかして一護に「死神特有のスキル」を教えてくれるヤツって全然いない…?

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:17:21

    もしかしてホワイトとおっちゃんは過保護なのでは...?そんなんだから教えたいことが全然伝わってないのでは...?

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:19:12

    だって一護守りたいし…
    一護が悲しむとまた水浸しになっちゃうし…

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:21:08

    >>50

    オメーは産み出された経緯が語るのもおぞましいほどなのになんでそんな一護への愛に満ち溢れてるんだよ。どこでその心を得た

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:22:13

    >>51

    人気になったからいろいろ伸びたのはありそう

    「心か」とかも海燕殿のセリフを覚えてたら納得なんだがめちゃくちゃ間が空いてるし

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:23:05

    >>3

    力が制御出来なくて暴走し始めてるんだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:24:27

    >>54

    ホワイトさんってホワイトが真咲と混じった結果の存在だから、真咲要素が入ってるんだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:28:15

    >>57

    つまりホワイトはママでもある?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:30:17

    地獄編で妹相手に優しかったのもママ要素?

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:30:31

    一護の魂の強度が力に見合うほど高ければ。あるいは一護のホロウ(内なるホワイト)に対する抵抗感が薄ければここまで縛りプレイする必要なかったのになぁ…

    前者は破茶滅茶に難しいのはわかるけど後者は一護の心持ちひとつなのに。いや初っ端から家族襲われたからこればかりはしょうがないんだけどさ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:31:01

    よく思い出すとオッサン最初は全然正体隠す気なかったな…

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:31:31

    >>19

    ちょっとズレるけど完現術篇の譲渡とルキアからの譲渡って似てるようで若干違うよね

    ルキアの方はおっさんの発言的に一護の死神の力とは別カウントだったけど完現術篇は恋次の「戻せねぇわけない」発言や斬月の存在的に銀城が言ってた「欠片ほど残った一護自身の力」にみんなの霊圧を強化素材として注ぐことで復活させたって感じだし

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:35:19

    >>58

    どう考えてもママだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:35:24

    もしかしてチャンイチは存在がオンリーワンすぎて、育成チャートの組み方を誰も知らない…?

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:37:03

    >>64

    強いて挙げるなら霊王?

    でも虚が混じってるからそれも厳しいか

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:37:31

    >>64

    👺<判断がッ!!!

    👺<遅すぎるッッ!!!!!


    真面目に霊王と同じ素質に+アルファでホロウの力まで獲得してるからどう化学反応起こすのかあの世界の誰にも予測できないよね一護

    一万年後の一護がどうなってるのか想像するの怖いなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:37:53

    >>64

    ホワイトさんは出来る

    ただ、そのホワイトさんを一護は怖がってるからどうしようもないって状態

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:39:36

    >>64

    一護「おっかしーな他のやつみたいにならねー(特異性故に)」

    他「(たぶん)それは〜で〜だから〜だよ(謎の説得力)」

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:40:16

    >>67

    千年血戦編最後に読んだのめっちゃ前だから覚えてないんだけど、たしかその辺りで和解してたよね一護とホワイト?斬魄刀のやり取りの中で手を握ってた記憶がある


    最近読み切りで地獄編やったらしいけどそのくらいまでいくともうホロウの力を120%使いこなせてるんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:41:39

    >>54

    霊王宮修行前にチャン一が振るってた斬魄刀はホワイトさんが擬似的に浅打の代わりをしていたモノ

    浅打は所有者の魂魄を写し取る性質がありソレが斬魄刀の中の人


    要するにホワイトさんがチャン一に優しいのはチャン一の「兄貴ってのは弟妹を守るモノ」っていう精神を写し取ったからだと思われる

    ホワイトさんと結びついてる斬月のおっさん(=クインシーとしての力)も同様

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:43:06

    色々混ぜすぎた独自フォーマットだから死神のやり方で鬼道使えとか結構な無茶振りになるんだろうなって

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:46:16

    >>69

    どうなんだろ?

    ブレソルに作者書き下ろしで一護の虚系の最終形態あったけど、本編でも出来たりするかは不明

  • 736922/10/16(日) 16:47:26

    >>72

    ウワッ超美人


    教えてくれてあざます。せっかくアニメ放送してんだしそこで再履修するかねえ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:47:45

    チャン一の怖いところは最終決戦時でも霊圧絶賛成長中な所

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:52:36

    最終盤でようやく自分も力自覚して振るえるようになったからね。他の死神からすればやっと始解までいったくらいのレベルだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:57:11

    >>75

    さすがに卍解には辿り着いてると思う(真の卍解じゃない、蛇尾丸で言うと狒狒王状態だと思うけど)

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:12:34

    一護の虚化はやっぱり最終章のユーハバッハ戦が完成形なのかね?
    ただ帰刃してないし虚の力もフルに使ってるのは無月だけかな?

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:53:45

    >>43

    イチゴに置き換えたらゆずとかりん殺す言われてるようなもんやぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:27:54

    改めて見ると一護の場合どう考えても「人間」の要素が足引っ張ってるな。

    根底は8,9割霊的存在の要素が占めてるのになまじ人として産まれてるから最初から霊圧を解き放ってると超越者愛染が言ってたように自分の霊圧で自分の魂の人間の部分を削っちゃって崩壊しちゃうんだろう

    無月は強引にクインシーの力(人間の要素)を最終形態で強化した事で潜在能力を全て解き放てて、完現術で人間の魂(霊王の欠片が属する要素)が強化できたことでやっと土壌が整ったかんじなんやろな

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:36:49

    >>79

    せんせー

    人間の部分とクインシーの力ってイコールで考えていいんですかー?


    クインシーたちってたしか「普通の人間の魂魄にすら存在するホロウへの耐性が0」「それ故に恐怖に駆られて必要以上にホロウを殺しまくって世界を滅ぼしかけた」って話だったと思うんですけど。クインシーって人間判定なんですか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:54:35

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:11:01

    >>80

    本編でも思いっきり純血がどうたらって話もしてたの忘れてたわ。それなら少なくとも純血のクインシーは「種族:クインシー」なんやろな


    父方が死神だからクインシーと死神のハーフになるところを、父方が特殊な肉の器に入って力を失ってたことで実質人間とクインシーのハーフに。けど母型から虚の力、父からは死神の力が流れ込んできて、産まれた魂は元から霊王の欠片を宿していて…


    マジで存在がスパゲティコードすぎるんよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:14:57

    >>80

    対になってる力が死神と滅却師、虚と人間って区分の扱いだから正確に言えば別物だと思いますハイ

    生身の滅却師もいるけどそれは「滅却師の力を持った人間」みたいな扱いだと思います

    イーバーンみたいな「滅却師の力持った破面」も(自然発生するかはさておき)理論上は不可能ではないみたいですので

    そもそも見えざる帝国の滅却師たちは 長い間尸魂界の影に潜んでた→とっくに生身(人間)捨ててた てことになりそうですね

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:17:52

    クインシーは石田や真咲のような人の肉体をもつ奴や騎士団のように(多分)死神と同じように人の肉体を持たない霊的存在な奴がいるのがややこしいんよな

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:28:05

    確か霊王様はホロウの力持ってないんだよね?
    そう考えるとクインシーたちは霊王に近しい肉体を持った人間っぽい種族…ってことでいいのかな?

    この辺アニオリで明かしてくれないかなぁ。予告観る感じ石田親子のアニオリ場面増えてるみたいだし

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:52:36

    逆にこのスパゲティコードから生まれたはずの遊子が人間の力しか持ってないのは奇跡を感じる

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:09:21

    ふとおもったんだけど。死神は人間への力の譲渡ができると当然のように考えられてたけどこれは銀城ととある死神が行ったからでしょ?
    けどその銀城は死神の本元といえる霊王の欠片を有してて、一護に至っては両親共に死神の要素を持っていた。

    つまり本来は死神から人間の力の譲渡なんて不可能なんじゃないか?たまたま二人が霊王の欠片持ちだったから譲渡して死神になったと錯覚しただけで元から有してただけなんじゃ…

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:16:21

    >>87

    そんな剣八と一護の斬魄刀がバグを起こしていたせいで「これは常時解放型なんだな。そういう斬魄刀も一定数存在するんだな」って勘違いされちゃったみたいな…

    この作品バグ枠ばっか!!!

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:38:59

    >>18

    昔ぼく「悪そうな奴だなぁ…」|あにまん掲示板読後ぼく「こいつ言い方が悪っぽいだけでちゃんとアドバイスをしてくれるいいやつなのでは?」bbs.animanch.com

    お隣のスレでも「コイツのアドバイス的確なんだけど態度がダメよ」って言われてるの草生える

    まぁ上で言われてる通り、元々はホロウとしての自分が主軸でそこにお母さん成分が混ぜ込まれたからその言葉も偽りのない本心なんだろうけどそれにしたってもっとこう…

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:42:18

    >>35


    「私を呼んだのか?」

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:49:39

    >>54

    そりゃ大本は虚でも一護の死神の力を写し取った斬魄刀でもあるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています