- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:02:33
ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください
ウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとして使っていきたいモンニ-
※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をお願いします
前スレ
ウイニングポスト9 2022 フォーティナイナー|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってくださいゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニ-※荒らしに対してはスル…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:03:39
保守もん
- 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:05:12
1ターボの近況もんけどデジたんの現役引退の年にギリギリチーフズクラウンの系統確立が間に合ったもん
前相談したときに無理っぽかったけどたまたまやたら子出しがよくて子孫を種牡馬入りさせまくったもん
ここからはデジたんの時代だもん - 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:08:11
保守
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:08:47
オグリとタマがもういい年になってきたもん…ここから種付けを倍に増やすかもん
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:13:33
たておつもん
次はイクノもん? - 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:16:10
- 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:39:38
10まで保守
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:22:03
年一で種牡馬の注目馬をチェックして整理するようにしたもん
カツラノハイセイコ…きみ系統最後の一頭なのかもん
今期は何頭かつけてあげるからサヨナラ配合頑張れもん - 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:23:09
それはともかくこの…ハイペリオン系はどうしようかもん
セイちゃんの父親から接ぎ木するもん? - 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:26:14
2週目やってるとあれ使いたいとかこれ使いたいとかバランス的にこっちの系統特性持ちがちょっとバリエーション少ないとかいろいろ出るもん
だからってただでさえフォルリ・サーアイヴァー・バックパサー・ルファビュルー・インリアリティとカツカツな序盤にシンザン系とソードダンサー系を挟もうとするのはちょっとどころじゃなく無理がある気もしてきたもん
まあシンザンは史実馬のみ確立できるって聞くしサーアイヴァーも史実馬のみでいけたから多分……いけるもんこれ……? - 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:34:17
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:35:34
ULVで追加機能いれてキャロカスサンデー社台金子にテキトーに割り振ってるもん
- 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:35:53
ゴニョゴニョはゴニョゴニョだもん
ちなみにゴニョゴニョを使ってオンラインすると電子計算機損壊等業務妨害罪などに問われる可能性があるからゴニョゴニョ使う際は気を付けるもん - 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:41:44
ハヤヒデも確立したくなってきたなもん……
まだ国内でヘリオスの確立とCBの後継確立が残ってるのにもん……!? - 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:42:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:58:50
国内で強いことは強いけど微妙な子はぜーんぶクラブに投げてるもん
ライバルはクラブだもん - 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:22:23
名牝ムムタズマハル→タージマハルに祭られてる人→じゃあ田島春って名前にするもん
で始めた田島さんももう歳だもん、孫が後継になったけどタジマ○○で面白いのが思い付かなかったからお前の名前は田島夏だもん
これで四代目までは決まったもん - 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:24:24
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:29:34
サイレンススズカとライスシャワーを繁栄させたい初心者もん。
ライスシャワーの産駒の多くが走るレースがない適正になってしまうもん(ダート◎芝×2400〜3600)
対処法とかあるもん?
後スズカさんの産駒が米国三冠でもたまに乗馬にされるもん… - 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:47:43
- 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:51:18
リアルシャダイ自体は日本で確立したけどダート馬でやすいのってロベルトを米国で確立させた影響結構でてるもん?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:58:01
公式によると「父、母父、父母父、母母父の子系統の世界適性が、産駒の芝質適性として伝わる」らしいもん
母の血統か運が悪いもん - 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:07:56
あらためて牝馬を見直して母系に米国がいる牝馬が多かったもん。
産駒の傾向については初めて知ったもん。
感謝するもん。 - 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:12:33
おお…?アグネスデジタルとブラッシンググルームってめちゃ近いもん
デジタルの祖母の兄弟もん
今気づいたもん - 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:40:12
やってるの2021だけど98世代やばすぎ、全然勝てねえ
こりゃウマ娘で主人公に選ばれるわけですわ - 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 22:06:10
コントレイル✕コントライト系牝馬というのが思いついた
コントライトの晩年の後継が晩年に出した牝馬なら間に合うもん…? - 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:05:10
うーんしばらく試行錯誤したけど5月末時点からWHCのレースがジャパンカップに変えられないもん
DLC軍団を中距離で走らせすぎたせいかもん…?
面倒だけどパーフェクトテスコガビーのために年明けからやり直すかもん… - 29エオグリーヴの人22/10/17(月) 10:52:41
取り敢えずシンホープから良さげなボストニアン後継が生まれたから一安心。
- 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:23:34
これまで初期選択馬は安定のカイザーくん一択だったけど、ふと牝馬のウインドメテオ選んでみたらわりとよかったもん。架空馬でスピ変動あるのが面倒だけど、D+くらいあれば難易度イージーなら牝馬三冠狙えるし、父シンザンだから確立の足しになるし、うまく確立できたら繁殖牝馬として活躍できると思うもん
- 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:53:27
ターボはチャイナロック系確立のためにウィンドドライバーを初期選択してどうにか種牡馬に押し込んだもん
- 32二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 16:57:57
スズカさんの血統を豪華にしたいもん。
ヘイローとミスワキはともかくアンダースタンディングとアクアクって確立できるのかもん?
アクアクはともかくアンダースタンディングってサンデーの母父以外で聞いたことないもん…子出し死んでそうもん… - 33二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:02:23
アンダースタンディングはマゾいもん
序盤の貴重なリソースを割くほどの価値はないと思うしそれやるくらいなら配合相手の母父とかを確立した方が爆発力その他の関係でうま味で、アンダースタンディング確立は見栄え以外に意義を持たないと思うもん。 - 34二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:09:52
- 35二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:23:42
- 36二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:46:05
これ対オンラインなら覚醒が最強だな?成長力無限回復はダメだろ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:07:59
芝芝芝芝芝牝馬牝馬牝馬牡馬牝馬中距離マイルクラシック中距離中距離遅め遅め遅め早め早め……
なまじ全部素質がありそうだから困るもん
ちったぁ適正と性別はばらけろもん(半ギレ) - 38二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:18:32
- 39二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:42:11
マゾゲーと言えばホーンビーム確立が有るけどあれってトニービンSP確立する以外の恩恵って何が有るもん?
- 40エオグリーヴの人22/10/17(月) 20:01:06
- 41二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:24:23
なんかシチー産駒がダラカニをボコボコにしてるもん……
なんでダラカニこいつジョックケルブ賞勝ってるのに根幹距離持ってるもん?と思ったら2003年のジョックケルブは2400mだったもん - 42二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:26:22
安田記念のススメと賢兄賢弟のススメが尽きたもん……
マイル勝ってるんだから来いよもん! - 43二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:47:25
秘書が転生すると絆コマンドって消えるんだもんね
勿体ないことしちゃったもん - 44二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:56:22
- 45二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:20:42
- 46二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:25:13
〆配合考えるときってどうやって血統表考えていくもん?Excelとか使うもん?
- 47二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:05:55
牧場の人が配合考えるのが一番楽しいって言ってたけどなんかわかる気がするもん
- 48二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:10:08
シンボリルドルフをクラブに送って無敗三冠させようと思ってたら皐月賞の次にアイルランド2000ギニーにいたもん
いやお前海外遠征するには入れたけど適性距離範囲で指定してたのに何を血迷って1600に出走させてんだよ!ダービー行けよ!? - 49二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:47:29
- 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:13:11
- 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:50:29
戦績にこだわるなら自家所有に限るもん
戦績気にしてたらいつまで経っても進まないもん(n敗) - 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:00:34
- 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:02:26
- 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:09:48
- 55エオグリーヴの人22/10/18(火) 14:12:24
Reg God許すまじ(Blushing Groomにナスルーラ由来のSP系を無系化させてくる)
- 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:13:35
- 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:15:01
バックパサーとかノーザンダンサーとかサンデーとかが母継承SPになってくれれば……それさえできればどれだけ楽になったことか……
特にバックパサーとサンデーが母継承SPになるとゴアが確立SPになってライバル配合とSP昇華配合を綺麗かつお手軽に両立できるのに…… - 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:23:12
- 59二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:29:51
後継場が種牡馬入りしたけど因子が根性×2だったもん…
これ両親ともに根性因子しか持ってないからだろうけど選別で変わるのかもん…? - 60二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:32:19
試しに年末時点でセーブ→年末処理スキップ→ロード→セーブ→年末処理スキップでやってみるもん
何回か試せば変わるかもしれんもん
あと因子の遺伝は父ー父父みたいな感じで代を続けて繋がってる場合に起こりやすいだけなので血統表次第では遺伝起きたんじゃなくてただ運が悪いだけな可能性があるもん - 61二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:34:33
- 62二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:38:16
76スタートでパドノムとかゴールドディガー買って産み分けも使いつつダンジグとかミスプロみたいな親昇格するスピ因子2個持ちの馬の全妹作ってそこを経由してシンザンとかプライヴェイトアカウントの後継を繋いで将来的にスピ因子×2の全きょうだいインブリードとSP昇華配合と血脈活性配合に生かす計画思いついたけどカッツカツな序盤のリソース使うレベルかどうか悩むもん……
特にミスプロ全妹は両親SPだからいいとしてダンジグ全妹は父無系だからそこがネックになりそうな気も……
大人しくドバミレの全妹とかで妥協するのも手かもしれんもんね……うーんちょっと3周目入ったら試してみるもん - 63エオグリーヴの人22/10/18(火) 14:43:09
一応気性難因子は活性化すると勝負根性にプラス補正がかかるらしいし、調教師側が気性難特性を持ってればバフが付くこともあるもん。
ただしそれ以上に普通の因子の方が遥かに使いやすいという落とし穴があるもん。
あとは極端な脚質を作るにも使えるもん。
- 64二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:15:25
キングマンボ消えてて草まええか
- 65二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:56:56
- 66二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:06:34
- 67二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:30:53
- 68二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:14:53
自分は牝馬の相馬眼が悪いらしいもん
なんでそうなったもん?ただ名馬を産むママを買っていただけもん - 69二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:57:17
史実馬のママは強制的に名馬を産むだけで能力も血統も自家生産には向いてないもん
競走成績を信じろもん - 70二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:05:05
>>67を見て確かめたら似たような結果だが一部違う感じになったもん
- 71二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:42:51
アホほど三連複が当たったのでオンライン馬券王100位以内に入ったもん
今日は0万円もん - 72二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:51:11
あれ?そういえば史実で落馬した馬は落馬するもん?
故障は見たことあるもん - 73二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:55:39
- 74二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:08:43
- 75二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:37:28
ウイポの種付AIがなんかおかしくて欧米種牡馬の種付数は通常は10頭上限なのに零細血統は20頭近く種付されるもん
だから欧州米国に同系統がいない種牡馬持っていくと数の暴力でリーディングサイアー取りがちだもん
- 76二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 06:28:11
ノーリーズンが菊花賞で競走中止になってたもん!ダイジェストで見たらいきなり競走中止って言われたから流石に史実と同じタイミングでは無さそうだもん
- 77二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 07:09:50
- 78二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 10:23:13
人気があっても(プレイヤー以外弱いから)油断してると種付け料下がるもん
確立するまではサブの子もちょっとはつけないとだめもんね - 79二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 16:16:52
ST箱庭でニックス成立のために12系統を順繰りに確立し続けたいんだけど、なんか最終的にST系持ちの親系統が20系統ぐらいになりそうもん
正直12系統あれば充分だなとは思うんだけど、できれば零細化する方の8系統もサヨナラ配合で保護したいもん
この零細保護って、12系統の確立と平行して史実期間終了後も無理なくできそうもん?
経験者の意見を聞かせて欲しいもん…… - 80二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:33:27
方針としては、フランケルやキングカメハメハみたいなスピード因子や種牡馬因子の多い新しく勢いのある血統を中心に使って、リボーやハンプトンみたいな古風な血統は確立せずに零細でつなぐ予定もん
- 81二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:52:15
架空期間に関して言うならマジで零細血統が滅びない
史実期間と違って史実馬産むために引退しない種牡馬が居なくなるので、17歳以上かつ種付け料300万円以下になるまでは絶対に引退しなくなる
しかも零細血統の方が種牡馬入りの条件が緩い(正確には流行血統の種牡馬入り条件が厳しい)ので賞金2億くらい稼ぐ馬がいれば勝手に種牡馬入りして繋がっていく
前に介入なしで数百年オートで回した時のデータ見たらハンプトンが滅んだのが2105年、リボーが滅んだのが2185年だった - 82二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 19:59:00
ありがとう、それならまあ大丈夫かな?
リボー、ハンプトン、ブランドフォードは21世紀前後の若い世代の馬から保護する予定なのでそんなに気にしなくて良さそうかな
オリオールとフェアウェイはエクセラーとリフォームが最後の大物感あるから序盤に頑張った方がよさそうだけど
- 83二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:42:29
あ、テイエムオーシャン産駒で凱旋門賞狙える馬が産まれたらオーシャンゼリゼって名付けるのを思い付いたもん
まずガリレオ産駒でダニエルビダルって馬を作って種牡馬にするもん - 84二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:33:05
- 85二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:57:24
- 86二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:08:11
二年前の自分に聞けもん
二週間くらい経ってるから忘れたもん - 87二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:34:06
んほおおおおおおおおっっっおっ♡自家産馬の差し返し気持ち良すぎだろ!おっ♡
- 88二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 22:43:52
む……娘がアイドルになっちまっただ……
- 89二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 23:01:24
- 90エオグリーヴの人22/10/20(木) 00:37:16
メイヂヒカリが引退&海外牧場解放したので、ヒズマジェスティ&バックパサーの確立を目指すもん。
ヒズマジェスティに関しては例の闇取引でプレザントコロニーを所有したので、そこから伸ばすもん。
バックパサーは取り敢えず大量に付けるもん。
後カツラノハイセイコとアグネスレディーが引退したから、カツラノハイセイコも大量に付けるもん。
欧州はシャーガーの庭にしてND系を駆逐してやる... - 91二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 01:54:02
何となく年末表彰見ててオクスリー?マヤ分かっちゃった?と思ったらオブライエンの息子の変名なのかもん
- 92二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:35:48
JCでは負けたかと思ったら有馬に出てきたドンナがオルフェに2馬身つけててちょっと笑ったもん
(自分の馬?3着…) - 93二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 05:14:02
牝馬路線をアーモンドアイが練り歩いてて怖いから牡馬クラシックに逃げた牝馬がクラシック三冠とってなんなら英ダービーもとったもん…
どうして牡馬じゃないもん。ライスシャワー後継の後継にもなれるレベルじゃないかもん。 - 94二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:45:07
- 95エオグリーヴの人22/10/20(木) 09:50:29
ホーリーブルorエーピーインディ
- 96二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:57:33
年末の競走馬画面で出る引退示唆ってどういう意味があるもん?
- 97二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:00:22
- 98二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:24:54
あ~~~そういう意味だったのかもん
- 99エオグリーヴの人22/10/20(木) 13:03:24
- 100二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 18:59:30
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:13:07
- 102二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:15:52
うちのライアンはキングジョージと凱旋門連覇したもん
この世界だとマックイーンの方がライアンに嫉妬しそうもん - 103二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:18:33
- 104二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:35:26
- 105二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 20:46:47
- 106二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:27:52
- 107二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:34:04
- 108二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:37:42
頭善哉だもん
- 109二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 23:48:10
毎回謎なんだけど貴船さんは何を誤解してるもん?
- 110二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:18:48
クラブの代表馬眺めててオルフェがクラブだったの思い出したもん
- 111二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 04:41:49
無系に入れ込むのは良くないと小耳に挟みつつつい系統確立に持ち込んだらなんかSP系になったもん
- 112二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:43:21
気性難の素質馬にカストラートって名前つけて約束されたセン馬にしようかと思ったけど今までチョキンしないといけないほどになったことないもん
名前詐欺になりそうだもん - 113二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:26:26
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:38:36
特に序盤は系統確立のための種牡馬に合う牝馬を探すのが難しいもん
何かコツとかあるもん? - 115二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:45:26
史実期間完走した初心者ターボもん。
目標のスズカさん親系統系統確立とライスシャワー親系統系統確立を済ましたので次は何か新しい目標を立てて始めようと思うもん。
それでよく聞くSP、ST箱庭を作ろうと思うもん。
でもいまいちSP箱庭とかの意味が掴めてないもん。
教えてほしいもん。
後やるなら初心者はどっちがやりやすいか教えてほしいもん。 - 116二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:48:00
何を立てたいかによるけど大体の場合は父と母父の因子共通とかで活性化を起こせる因子持ち牝馬が解答になると思うもん。
あとはスピ因子の連続による活性化が発生してる牝馬を使うと爆発力が死んでる馬でも最低限使い物になる印象があるもん。サーアイヴァー産駒とかテスコボーイ産駒とかでスピ因子付きを探すもん。史実馬ならエディットでステいじれるからやりたい放題だもん。史実産駒少ないとなおよしだもん。
……これらの条件を全て満たすのがテスコガビーちゃんだもん。ついでに子だしも高いもん。
そして産駒重賞100勝とかやるド名牝と化してシービー採用牧場だとテスコボーイのクソインブリードが頻発するようになったりするもん。エグいもん。
- 117二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:49:50
- 118二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:50:41
イットー買えもん
あとなんかフォルティノ産駒もん - 119二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:54:58
- 120二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:01:00
何も考えずSPとSTの両方をいっぱい増やす!ってやってるターボの感想としては
ST:ディープキンカメクロフネの金子3本柱は全部こっちにできる。サブパラは充実しやすいがその分スピードがちょっと……となりやすいかも。序盤のよわよわ度合いは悲惨。ただし無系化する史実大種牡馬をSTにできる例がそこそこあるのがうま味。
SP:蔓延するミスプロと上手く付き合っていけるかどうかの争い。スピ因子持ちが多いので序盤の快適度合いはこっちの方が上か。史実での大種牡馬が現代まで多く残る(ガリレオ・キングマンボ・ストームキャット・エーピーインディなど)なので楽ではあるが何も考えずにやると原作同様に距離短縮傾向が強いのでそのうちに菊花賞が英セントレジャーみたいな扱いになってくる。 - 121二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:04:57
シンザン(系統確立必須)、ミスターシービーはSP系
ナリタブライアン、ディープインパクト(色々確立必要)、オルフェーヴル(ティターンかマックイーンの確立必須)、コントレイル(ディープが満たしてれば)はSTで確立できるもん
シンボリルドルフ…お前はどうして… - 122二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:06:05
- 123二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:07:06
というか無系やめろもん
系統確立するならある程度素質あるんだからどちらかに入れるべきもん - 124二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:07:33
キンカメはトライマイベストかラストタイクーンにスタミナ因子つけてST確立すると確立無形から確立ST
クロフネはヴァイスリージェントを確立した上でフレンチデピュティとデピュティミニスターを確立しないでおくとST化するはず……で合ってるもん? - 125二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:08:59
- 126二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:10:56
この前クラブに預けたシンボリルドルフがアイルランド2000ギニー走ってたせいでやり直すのを決めたターボだもん
ヤケクソになったから金満プレイで初期から札ガンガン使っての日欧米強豪馬買い漁りプレイしてみたもん
金策に苦しむ時期が短すぎてくっそ笑えるもん
毎年コンスタントに三冠とかステイヤーズミリオン取るとこんなに快適なんだもん… - 127二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:12:46
海外牧場送気開設出来るようになってから牧場施設ってどんな感じに揃えてるかもん?
- 128二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:18:19
自分はミスト→獣医施設→ウォーキングマシーン→研究棟→厩舎→種牡馬施設→牧草→ウォーキングマシーン②や獣医施設②→その他って感じかなあ
ミストは安くて最低限の効果はあるから早めに建ててそこから獣医施設とウォーキングマシーンを優先してる
初期から繁殖牝馬や種牡馬集めたいならそっちも建てるけど慌てなくていいなら年内は焦らない
育成施設とかは落ち着いてからでもいいんだよね、どうせ初期の海外牧場なんて史実馬だらけになるし
- 129二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:24:19
SP庭にせよST庭にせよ主流に合わせられる系統を作っておくのは大事だもん。特にSPはミスプロダンジグテスコボーイの三強が強すぎて血の閉塞起こりかけたりするもん。だから後々まで流行らない零細親系統を序盤から2本くらい採用しておくといいもん。あとノーザンダンサーとかナスルーラから親系統分離をすることも大事だもん。シンザンとかダマスカスとかおすすめだもん。
あとおすすめはリローンチ→シーズティジー→ティズナウのラインだもん。リローンチ確立の有無でSPにもSTにもなれるマンノウォー系だしインテンショナリーやインリアリティがスピ因子持ってるからリローンチやシーズティジーが根性一個なので空き枠をスピにしたりすれば序盤のST系によくあるスピード不足がだいぶ補えるもん。ただしティズナウはパワー根性固定なのでそこは上手く考えるもん。自家生産でスピ根性活性のラインをつなぐか、それともティズナウを使うのを見据えてパワー根性で繋いでいくか……結構頭使うけどどっちでも活躍できるのは素晴らしいもん。 - 130二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:32:45
スタミナ因子あるからST化する馬はいてもスピード因子があるからSP化する馬はいない
どうして……どうしてなんだもん……無系を救わせてほしいもん…… - 131二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:34:51
SPSTにあと何か系統作って全馬所属させてほしいもん
- 132二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:55:12
クロフネをSTにするにはヴァイスリージェントを確立した上で結構伸びるデピュティミニスターを邪魔する必要があるってこともんか…
別の馬を確立させるだけでいいディープキンカメを見習ってほしいもん() - 133二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:01:40
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 19:32:04
- 135二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:23:00
- 136二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:25:00
- 137二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:26:57
- 138二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:27:38
因子はなくてもサブパラがめちゃんこ優秀だから母親としては期待できるもん
- 139二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:38:13
ルクシオンとヨカヨカを所有して熊本の夢を繋ぐもん
ルクシオンの子はエクセリオンと名付けるもん - 140二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:38:33
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:39:23
- 142二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:42:11
長峰の印の価値は変動しやすいもん
観光施設や功労馬繋養施設を建てたり種牡馬PRした種牡馬の子だったりすると付きやすくなるからステータスの指標として扱うならそこも考慮するもん - 143二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:44:25
- 144二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:52:30
- 145二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:53:21
- 146二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 20:58:23
難易度によるもん
- 147二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:00:21
難易度イージーくらいなら倒そうと思えば倒せるもん
ブライアンはロベルト・ブライアンズタイムの非確立時なら芝適性は重め寄りになるのもあるもん - 148二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:27:12
- 149二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:29:55
- 150二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:35:12
- 151二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:36:42
- 152二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:37:46
- 153二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:39:15
- 154二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:41:06
オンラインの場合スピS+でも80から85まであるから仕方ないもん
- 155二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:44:14
瞬発力以外オールSプラスの牝馬で米国三冠したゴリラも日本に遠征して出たチャンピオンズカップ以外オンライン勝てなかったせいでオンラインがトラウマもん…
でも確実にそのゴリラよりサブパラ微妙なスプリンターがオンライン3勝(内一回ジエベレスト)したせいでオンラインがマジでわからんもん - 156エオグリーヴの人22/10/21(金) 21:55:44
ファバージやチャイナロックが確立しなかったのでやり直そうか画策中...
プリンスリーギフト親系昇格でナスルーラ脱却が進むから、肌馬の範囲が広がるもん
後はサーアイヴァー・シャーペンアップ・バックパサーの確立をするとなると、やっぱり初期から海外牧場があると楽になりそうもん
それとザテトラーク系導入はボストニアンだけに限定するもん - 157二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:40:08
知らなかったもん......あれだけ憎かったエクセラーが最期は無断で殺処分されるなんて......
次週はエクセラー系の確立を目指すもん
SP系になるらしいし欧州最強馬にふさわしい結末にしてやるもん! - 158二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:47:49
毎年2馬はスピS+出てくるわやっぱ因子って神だわ
- 159二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:49:17
オンラインはパラメータほぼMAXな上に成長度110のUMAがひしめいてる魔境だと聞くもん
ターボは一ノ瀬さんとドリルお嬢様の好感度貰ったらしっぽまいて逃げるもん… - 160二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 02:54:03
先行のレッドアンカーと追込のサガスとかいう欧州極悪コンビやめろもん
- 161二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:10:33
マニカトやエクセラーみたいなFOEには注目印付けて常に動向をチェックしておくもん
G2辺りをうろついてるならいいけど急旋回してこっちに向かってくることもあるからもん… - 162二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 08:15:42
- 163二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:24:05
- 164二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:31:24
海外産の史実馬を日本産にしまくったらこうなるらしいもん
- 165二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:37:14
うわあああデム郎が二人いるもん!分身の術だもん!
…デム次郎だったもん - 166二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:54:10
- 167二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:08:29
- 168二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 10:17:28
- 169二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:28:28
よくあることだもん
気にするなもん - 170二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 12:29:52
お前が終わらせてんじゃねーかってツッコミ待ちなら今突っ込んであげるもん
- 171二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:37:25
- 172二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:39:33
- 173二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 13:44:56
- 174二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:36:52
チャイナロック支援用にウインドドライバーとかステータスじゃなくて血統支援で考えるのも手もん
- 175二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:46:44
ダイナスパート君は長く走れるしコントライト産駒だからコントライトの確立に貢献できるもん
コントライト確立するとテンポイントが確立無系から確立ST系に変化するのでDLC導入してるならおすすめもん - 176二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:09:20
- 177二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:10:25
ブレットトレイン(直近で個人的に見に行った映画)
- 178二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:15:17
アランスミシー
- 179二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:17:07
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:22:18
- 181二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:24:32
コマンドー関連付けるだけでも大量に名付けれそうもんね(適当)
- 182二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:47:09
- 183二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:48:13
うわー助かるもん
ありがたく付けさせてもらうもん - 184二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:50:58
センリョウヤクシャとか役者方向で付けてもいいと思うもん
- 185二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:57:27
センリョウヤクシャは実馬にいてウイポにもいるからつけられないもん
- 186二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:05:44
- 187二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:20:32
- 188二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:36:11
- 189二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:38:52
史実のお手馬を買って乗せて仲良くなるのが近道もん
- 190二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:40:30
- 191二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:42:02
- 192二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 19:45:49
馬はプレイヤーが弄らなきゃ史実通りの騎手が乗るもん、だから同世代の有利馬に誰が乗ってかは確認してその騎手は回避するもん。
個人的には大崎騎手なんかおすすめだもん、史実ではテン乗りメインだったから殆ど乗ってくれる上に90年代後半まで現役でいてくれるもん。
後初期ステは低いけど大西騎手(サニブ乗ってた人)なんかも良いと思うもん。
後は 武 士 沢 騎 手
- 193二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:07:38
2023の情報が待ちきれないもん
- 194二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:26:04
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:45:14
- 196二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:48:52
保守よろしくもん
- 197二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:51:05
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:00:31
たておつ
- 199二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:02:27
もうそんな時期もん?
- 200二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:03:44
200なら鳳来襲