鬼龍のIQ200設定。頭がいい設定

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:40:07

    何か作中で役に立った事あったっけ?
    哲学書を読み耽ってるイメージしかない。

    双子トリックしたことくらいしか印象がないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:40:52

    >>1

    他の漫画でもあったんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:40:59

    頭が良いというかとにかく用意周到なイメージがあるのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:41:11

    教えてくれ
    ガバガバ双子トラックにIQ200要素はあったのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:41:45

    教えてくれ  IQの設定をいかしてる作品がどれほどあるんだ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:41:51

    500億…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:42:12

    おいおい株とfxで500億稼いだでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:42:20

    未完成の古文書から不完全とはいえ呪怨を習得した時に活かされていたと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:42:51

    IQ200を活かした名推理なのね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:42:54

    米軍にまで恐れられているっていう状況への理由付けなんじゃないんスか

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:43:31

    稼いだ数も500億とまた現実味がない数字なのも原因だと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:43:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:44:29

    500億は描き忘れてたのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:45:19

    タフ・キャラは絶対に猿先生以上の知能を得られないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:46:27

    >>14

    それは猿先生を馬鹿だと愚弄しとんのかい

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:47:48

    鬼龍のIQといい田代時空といい猿先生は数字の扱いが雑すぎるのね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:48:44

    敵の作戦は読めていたっていう未来予知系の頭いい描写しかしないせいで全然頭良さそうに見えない軍師系キャラみたいなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:48:50

    正直鬼龍は戦闘的には衰えてる設定で碌な活躍が望めないから頭脳方面で活躍してくれないかなと思ってるのは俺なんだよね

    だってtough後半からずっと落ち目なんて耐えられないでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:49:19


    麿

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:49:42

    TOUGHか龍継ぐのどこかでIQ180にナーフされてた気がするんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:51:03

    そういえば流星も東大主席入学の成績でしたね 

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:51:06

    >>17

    それはリーボックのことを言うてんのかい

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:51:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:51:21

    ウンスタはIQ180っスね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:51:45

    おそらくこのシーンの推理に
    高いIQが活かされていると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:52:16

    実際賢すぎると常人には理解できない行動を取ってしまいがちなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:52:22

    ゴア博士のIQは凄まじいことになってそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:54:20

    200まで行くと中学生のオリキャラみたいで微笑ましいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:58:28

    おとんとキー坊がその分IQ減らされてるから作中では頭が良いほうなんだ
    静虎は要領が悪いとか煽られてるんだ
    鷹兄にはITに疎いじじい煽りしたけどスマホで無様な姿を撮られるという屈辱で返されたんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:00:47

    どうして今更フロイトを………?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています