劇場版の未来トランクスって

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:01:44

    そういえばあまり気にして無かったけど、仲間たちと買い物や食事したりお花見に行ったりと、本来の歴史では経験できないようなことを映画では楽しめてたんだよな…

    どれも途中で台無しにされたけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:02:17

    曇らせたいのかなスタッフ……

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:32:49

    悟飯とトランクスの勝負見たかった
    悟飯の方が強いといっても試合モードなら分からんし

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:45:04

    超サイヤ人でありながら、たぶん17年間ガチ戦闘での勝利がなく、フリーザ一味が生涯初の白星

    ピッコロ対20号やってる時の「戦いの気を感じるぞ」って、なんか説明口調のわざとらしいセリフに聞こえたけど、
    未来でこいつがデカい気を感知できたのなんて未来悟飯くらいで、それも三年前で最後だから、当人にとってはマジで新鮮な感覚だった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:06:51

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:07:45

    カラオケを聴いたことがなくてクリリンの歌が上手いのか下手なのか本気で分かってなさそうなの好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:08:49

    劇場版で13号~15号出てきた時内心マジで困惑してそう
    下手すると俺が過去にやってきたせいで…!とか思ってない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:19:40

    >>2

    少なくとも全て破壊されたからまあうん

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:33:06

    >>7

    でも未来を知ってるからこその「俺がいた未来におまえは存在していない!今日ここで悟空さんに倒されてしまうからだぁぁぁぁ!!!」って啖呵きるのいいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:09

    過去一楽しんでそうなトランクスさん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:49:16

    でも劇場版での戦績は良くないのよね
    まぁ、当時の劇場版なんて主役以外はほぼみんなやられ役だし
    そもそも本編からして戦績は良くないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:31:58

    中ボスはしっかり倒してるから悪くはないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:43:23

    >>10

    未来でのやること全部終わった後だからね

    そりゃ楽しみますよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:44:03

    >>11

    むしろ原作より戦績良くないか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:09:10

    出てたのって13号、ブロリー1作目、ボージャックくらいか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:15:16

    >>15

    フリーザ討伐のシーン除いたらそれくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています