カイドウ&マム同盟vs海軍本部

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:39:44

    どっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:40:13

    海軍に勝てる要素あるか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:40:35

    七武海抜きだと流石に海軍もしんどそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:41:04

    クザン呼び戻してガープセンゴク全盛期化しないと無理そう
    いや今ならセラフィムがあるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:41:14

    場所は?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:41:38

    緑牛の発言的に大将一人で最高幹部相手取れるし上2人さえどうにかなればいける

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:42:08

    大将級2人で四皇に勝てんなら余裕では

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:42:31

    >>3

    新兵器が七武海いらないレベルだから大丈夫だろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:43:06

    戦争白ひげに苦戦する海軍ではボコボコにされるだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:43:23

    セラフィムの強さと数次第では海軍勝てそうだな
    仮にキングよりちょっと弱いにしても数いれば最高幹部未満は殲滅できそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:43:37

    マムは赤犬か黄猿いれば倒せそう
    カイドウをどうするかにかかってるな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:43:52

    四皇2人を大将3人じゃ止めるの絶対きつい、赤犬も出張ってセンゴクガープも頑張ってもらって…厳しいかも
    将星に大看板もいるしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:44:15

    >>8

    あーセラフィムがあるなら確かに分からんか

    描写的に最高幹部以下はあいつらでどうにかなりそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:44:16

    10~30億の海賊を5人味方にした状態で弱った白ひげ海賊団に苦戦する海軍本部は弱すぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:44:18

    覇海って三大将謎バリアで止められるんかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:44:22

    カイドウアンドマムの最高幹部たち全員で三大将抑えてる間にマムとカイドウが好き勝手暴れれたら負ける気もする

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:08

    幹部はセラフィムでいける
    四皇二人を大将と赤犬、ガープ、センゴクで叩けば勝てるくね

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:19

    キングとカタクリはマルコみたく大将に勝てなくても足止めはできる

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:26

    頂上戦争の時はエース救出も兼ねてたから、白ひげも思い通りには暴れられなかったんだよな
    海軍側も防衛戦なので、三大将も味方巻き添えに注意する必要があった

    カイドウ&マムの覇海連発、大将の遠慮無しの範囲攻撃が見れそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:28

    疫災弾がヤバいんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:45:50

    センゴクアリなら2大将+センゴク、大将元帥ガープでそれぞれ四皇を相手してあとはセラフィムの数次第?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:46:04

    七武海いなかったらオーズジュニアすら大将が出ないと対処できないって考えると海軍の戦力じゃ厳しいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:46:16

    龍形態のカイドウって対軍性能やばいからなぁ
    まぁそれはロギア大将も同じか

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:46:22

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:46:34

    セラフィムが20体以上いるなら多分海軍が勝つ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:47:15

    少なくとも2年前の海軍じゃ勝てないよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:47:35

    呼びつけて、これすれば良くね?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:47:45

    何がやばいってこの二つが同盟組んだ場合
    クラッカーが兵隊作って雑兵倒してマリアが幻覚で敵を行動不能にしてクイーンが疫災弾撃ちまくるっていうクソデスコンボ決めてくるのが本当にやばい

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:48:12

    マグマや光のホーミーズ作られたらシャレにならんな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:48:38

    >>27

    イム様海軍じゃないし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:48:56

    >>26

    2年前なら七武海ありなら…鷹の目頑張れ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:49:52

    雷鳴八卦に反応できる大将いる?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:50:08

    デカパンツが海軍所属扱いでいいなら今後の描写次第では海軍もやれそう
    あとセラフィム

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:50:21

    割と真面目に海軍的にルフィは大恩人だな
    あとマルコがぶっちぎりでMVPすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:50:30

    討ち入り終盤になってもカイドウとマムがいれば劣勢の百獣側は巻き返せるっておじさんが言うレベルだしな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:50:35

    >>27

    それ発動条件があってポンポン使えるものじゃない説があるからこういう議論に含めていいのかかなり難しいんだよなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:51:15

    >>27

    それ海軍側も巻き込まれません?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:51:20

    >>31

    ジンベエいる前提かはわからんが41歳は多分敵に回るぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:51:32

    セラフィムの残存数によるなぁ
    今判明してる三体だけなら四皇同盟勝つだろうけど
    頂上戦争みたいにズラっと並べられる程いたら海軍が勝ちそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:51:42

    いくら大将>最高幹部でも未来視のできるカタクリとルナーリア+古代種のキングは簡単には倒せないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:52:39

    百獣は飛び六胞以下が足手まといだからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:52:41

    >>40

    しかも鬼ヶ島戦と違って防衛戦じゃないのでキングはテンプラウドン使い放題というオマケ付き

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:53:15

    >>41

    その飛び六胞以下がいなかったら誰が中将以下止めるんだアホンダラ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:53:28

    カイドウが原作並みに舐めプしてくれるならいいけど、最初から本気だった場合は未来視・覇王纏い・超スピード・広範囲高火力攻撃・高防御力・幻獣種のタフネスという化け物になるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:53:56

    味方全員にあらかじめ抗体撃っておいて氷鬼撃ち込めば一般海兵は殲滅出来そう

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:54:36

    >>41

    プレジャーズもそこそこ程度には強いし、オーズ並の巨人が10体もいるんですよ……

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:55:24

    現状の描写だとどっちか1勢力ならともかくどっちもは無理そう
    あとはセラフィムとベガパンクの今後の描写次第

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:55:25

    >>40

    緑牛のあれも消耗したキンクイだからなぁ

    赤犬は万全なキングカタクリまとめて一瞬だろうが黄猿や緑牛は多分厳しいし勝てるとは思うが負ける可能性も余裕である

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:55:41

    海軍中将はナンバーズで蹴散らせそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:56:37

    >>49

    強いヤツは普通に強いし…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:56:45

    >>49

    モモンガ中将を信じろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:56:52

    今の海軍ならカイドウマムに大将ガープサカズキあてれるし結局この面子でどっちが勝つかの勝負になる

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:57:19

    >>49

    流石に中将舐めすぎじゃない?ナンバーズドレークにワンパンでやられてるしメイナードとかならともかく基本中将のが強そう

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:57:25

    マムがソウルポーカス発動した状態でカイドウが覇王色を放てば海軍はほぼ壊滅するよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:58:12

    カイドウとマムが覇王色全開にしたら少将以下が全滅するから余裕で同盟が勝ちそうなんですけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:58:14

    >>20

    カイドウがシーザーも連れてきてシノクニと氷鬼が舞う阿鼻叫喚の地獄絵図になりそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:58:53

    中将はナンバーズには無双出来そう
    そして幹部達のかませ犬になる

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:59:42

    >>55

    それ言ったら海軍側も隕石ビーム噴火で最高幹部以外足切りできるしまあ上澄み連中どっちが強いかの勝負になるな

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 20:59:53

    >>37

    海軍などいなかったではないか…元々…

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:01:09

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:02:10

    >>60

    出たなブラマリアンチ

    海軍四皇同盟でお前を消したるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています