- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:16:43
- 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:17:36
- 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:19:20
タスクに関して言うならそもそも爪弾の威力が高いのもあるけど戦争でこれ使うのはヤバい
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:22:28
ネアポリス王朝での死刑って「鉄球で身体を麻痺させて首切り」だったと思うけど、多分その上に「次元の壁を超えるほどのエネルギーを有してる鉄球に身体ブチ抜かれる刑」があると思う
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:24:28
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:25:42
ツェペリ家の回転とは別に戦争で相手の鎧を貫くための「騎兵の回転」が存在したと
ジャイロ・ツェペリの口から話されている
ちなみにウェカピポのように回転を護衛に使っていたツェペリ家とは別の回転を扱う家の存在も作中明かされている
- 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:12:20
- 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:20:08
無限の回転って喰らったらどうなるんやろ…タスクACT4はジョニィの精神性反映されまくっててアレやから、ボール・ブレイカーが無限の回転の効果なんかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:22:27
無限の回転はともかく次元の壁すら超えるなんて当時の人は考えてないだろうがまあオーバーキルよね
でも波紋があって回転があるなら更に別種の物もあったりして - 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:23:04
- 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:26:29
ジョニィよりやばない?
- 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:34:32
あらゆる防御を貫通して高速で老化させるなどの即死級ダメージが入る球を戦列組んで投げてくるんだからそりゃ昔はマジでヤバかったんだろう
でも結局個人の超絶技巧の賜物だから火砲なんかに取って代わられて廃れたんだろうな - 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:38:06
敵国の騎士もスタンドじみた技術を持ってたのかもしれない