- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:36:34
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:38:20
対戦しないなら使い込んだやつが最強だから…
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:40:51
- 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:41:18
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:41:18
鳥好きだし赤緑でエースだったよ
絶対強かったよ
強かったもん - 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:43:23
か、下位互換…?よりにもよって下に見てたオニドリルの…?ハァ…ハァ…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:45:57
オニドリルはドードリオの下位互換に近いという悲しい現実
まあタマムシシティ近くの野生でのエンカウントとパーティのレベルに開きがあるからそこはポッポオニスズメとは違うか - 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:47:46
中途半端な種族値に加えて当時はつばさでうつの威力が35でドリルくちばし覚えなかったのが痛い
- 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:49:42
ストーリークリアするだけならそらをとぶとゴッドバードで十分だからな
対戦になるとドリルくちばし無しはきついが - 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:51:05
レベル差の暴力がないとシナリオでも分かりやすく弱い
- 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:51:09
- 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:51:33
メガピジョットとかいう高速飛行アタッカー
メガボーマンダでいいじゃん - 13二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:52:02
ノーマル・飛行ならドードリオでOKだし
そもそも初代の飛行は弱点付けるタイプが軒並みマイナーで需要がない
そして何より氷弱点が痛すぎる - 14二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:53:24
- 15二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:53:28
- 16二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:53:28
ピジョットの代わりはいくらでもいる…?
- 17二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:54:51
でも赤緑のグリーン最終戦BGMはこいつの鳴き声があってこそみたいなところあるし…
- 18二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:55:40
- 19二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:57:05
グリーンの切り札面してるけどさぁ…君FRLGの強化後はヘラクロスとチェンジされてたよね?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:57:10
- 21二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:57:54
ポケマスですら悲しみ背負わされてるのほんとに泣けてくる
- 22二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:00:36
じゃあ今のチビッコたちに聞いたら「ピジョ…ット…?」みたいな反応されるってこと?そんな…
- 23二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:02:12
Goもピカブイもあるし存在は知ってるんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:06:12
初代だと自力で覚える最高威力のわざがでんこうせっかなのはよくよく考えると本当に悲惨
- 25二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:06:49
- 26二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:12:28
- 27二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:14:12
- 28二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:15:40
- 29二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:15:58
- 30二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:16:40
初代と違って最近のポケモンは技ごとにぶつりととくしゅが分かれてるんだけど
ピジョットは特殊型にした方が使いやすいよねねっぷう(炎技)とかあるし - 31二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:20:49
飛行タイプって600族ドラゴン複合とか準伝説とか強いのいっぱいいるのよね
そいつらを使わないかタイプ被り覚悟でピジョットを使うかというとね…… - 32二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:31:16
ピジョットいいよなぁ
サラサラの髪、あったかそうなお胸(お腹)
絶対食べたらおいしい - 33二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:34:05
あの辛辣な評価で有名な攻略本にはなんで書かれてるんだろう
- 34二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:26:26
ピジョットが弱いのはわかりました
でもオニドリルや飛べない鳥以下なのは納得できない
これじゃ信頼と愛情を持ってレベル上げてた私が馬鹿みたいじゃないですか!こっちはオーキドの孫じゃないんですよ!! - 35二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:29:35
別に愛があることは間違いじゃないよ
ただ、同じ条件だと… - 36二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:30:05
好きなポケモンで遊ぶことを馬鹿にするやつなんていないんだよなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:32:58
オーキドの孫だったらピジョット入れ替えてドードー育ててるぞ
- 38二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:40:40
かぜおこし(ノーマル)のポッポよりつつくのオニスズメの方が使いやすかったな
- 39二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:46:53
- 40二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:02:57
愛に勝るものはないけど愛だけでは勝てないってことかな…
もし家のどこかにある赤版を見つけたら実況でピジョットの強さを証明したいです。お休みなさい
オーキドの孫を許すな! - 41二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:04:27
2回も進化してワクワクさせてくれたし見た目もかっこいい!
- 42二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:05:21
謎にディスられるチャンピオン未遂
- 43二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:05:26
ピジョットはまあケンホロウとかよりは確実に強いよ
- 44二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:19:32
すなかけのイメージが強い
- 45二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:22:45
- 46二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:26:13
ライバルとポケモン被るのってあんまり好きじゃないんだけど、ピジョットとムクホークだけは嫌悪感なかった
お互い初手にピジョット系列を出し合うムーブに物語性を勝手に感じてたわ - 47二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:04:28
(キョダイマックスで戦うぼく)
- 48二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:09:17
メガシンカを返してあげて
- 49二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 08:58:35
GOだとそこそこ活躍できるぞ
強技かぜおこし使えるし
メガすれば本体も性能高め
メガエナジーの消費量少ないから気軽にメガシンカできてアメ稼ぎしやすい - 50二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 16:27:13
- 51二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 16:34:46
そもそも赤緑時代の技が悲惨だっただけで今はそうでもない定期
- 52二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 16:37:48
- 53二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 03:43:50
- 54二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 03:57:04
博士の孫でもポケモンに愛情持たなかったゆえチャンピオンが秒で終わったのがグリーンで
ピジョットに愛情持って育ててチャンピオンになったのが俺らなわけ - 55二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 04:01:20
種族値調整されてデメリットほぼ無しの140技貰ったからね