- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:40:27
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:43:53
見てたな昔は
- 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:44:16
おはスタ消滅衝撃的だったわ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:44:28
よゐこがとうもろこしの着ぐるみ着てた気がする
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:44:53
おはスタって?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:44:55
一度も見たことないです……(小声)
- 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:45:09
- 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:45:27
集団登校の集合時間が早くて準備とかでテレビ観てる時間なかったんだ…でも祝日の時は観れる時は観てたよ。
- 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:46:25
確かに今はないけど企画?でおはスタ消滅ってくだりやってたんだよ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:46:32
テレ東だから映らない地域が結構多い
映らないとこの子どもはたぶんシャキーンを見てた - 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:11:19
鉄拳の「こんな○○は嫌だ」みたいなお絵描きギャグが面白かった
- 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:15:25
実家は田舎だからやってなかったけど
一年だけ都会に住んでた時は斉木楠雄目当てで見てた - 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:17:29
おはガールズのミニドラマみたいな奴あったよね
- 14二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:18:40
あったあった。鉛筆を掌で浮かせる奴よく覚えてるわ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:20:19
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:21:55
放送してない地域だったからたまに一般常識みたいなノリで盛り上がってるのを見て疎外感を感じる
- 17二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:23:03
でなきゃいけない時間だったからゆっくり見れなかった…
- 18二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:23:27
田舎ではやってないのよ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:41:31
笑っていいとも増刊号的な総集編版は地方でも放送してたな、ロケメインで山ちゃんはVのみのやつ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:46:05
- 21二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:51:27
単純にテレ東視聴可能が全国民の約半分だからな
- 22二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:53:13
仮面ライダーキバの新番組予告で セトくんだー!って友達とキャッキャしてたわ
- 23二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 03:20:16
早起きできないキッズだったからか見た記憶がないな