私はマンガあるあるの1つ、

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:49:17

    授業中の黒板にあるデタラメ数式(問題)を特定したいの会メンバー

    今回のあかねの黒板にあったのは、メルカトル級数の収束に関する問題だったぜ!!
    普通に難しめの数3の範囲だから、からし君は理系でそこそこ賢い高校にいってた可能性が高いと思うぜ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:50:36

    先生の目の前で堂々とゲームをしてたからおそらくからし君はこれを解けるレベルなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:51:13

    エリート設定なんだっけからし君

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:51:46

    ちなむとここ数年は監修がしっかり入ってることもあり、デタラメ数式はほとんど見受けられないぜ!(ぼく勉とかはアニメでQuizKnockの監修入りで、有名大の過去問が使われてた)

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 00:54:57

    >>3

    この問題(地方国公立での出題例あり 山形15年など)をスラスラ解けるレベルは、普通に旧帝狙えるレベルだぜ!! 理系スーパーエリートなからしくんのルートもあったかもしれないぜ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 03:11:20

    >>1

    バカだから2行目がわからないんだが

    積分の中にdx入ってるのって、計算できなくないか?

    ワンチャンできたとして(1-dx)log2になる?

    しかも、a_nなのに右辺にnないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています