【閲覧注意】実際どうなるかはこの際置いといて

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:06:05

    メロメロを覇気でかき消されて絶望するハンコックやウタ、ペローナ概念に目覚めてしまった。
    圧倒的な力で抑え込まれて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:09:56

    問題なのは大人物しか出来ないから竿役が作りにくい事だ
    覇気だけぶっ飛んだ小物みたいなのが理想

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:12:27

    思いっきり劣情抱いても覇気を纏えば防げるくらいのエロが見たい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:14:42

    カイドウに簡単に捕まって押し潰されて白目を剥くハンコック

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:16:41

    そういえばカイドウさんがハンコック捕まえて七武海もこの程度みたいな感じで海軍に宣戦布告して終わる同人誌あったな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:20:22

    >>5

    あれカイドウさん自体は全く興味なくて酒飲んでるのそれっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:24:18

    この顔が焦りになるの見たい

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:30:10

    ハンコックを犯すためだけに覇気を極めたバカとか見たい

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 02:39:38

    >>2

    覇気使い大勢集まって巨大な覇気にする方向でいけるか?だいぶ無理矢理だけど

    ハンタの相互協力型の念みたいなイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:25:25

    ハンコックに種付けしたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:27:27

    ハンコックはどんなに覇気が強くても男であれば無条件で石化すると信じたい

    女はわからない

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:28:37

    ハンコック自体覇気が強いからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:32:24

    >>11

    ルフィに効かない時点で無条件の線はないんじゃ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:39:17

    ほぼ確定で弾ける男子がカイドウやシャンクスくらいだからエロに繋げにくいな..,

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:41:20

    仮にメロメロが弾けてもフィジカルも普通にエグいのがなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:51:46

    海賊女帝が男のパワーに屈服するの見たいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:56:08

    ウタ、ペローナは絶望顔見るのきつい
    ハンコックは、正直見たい

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:57:36

    海楼石で卑劣に犯すのはあったけど最強の雄になす術なく抱かれるのも良いなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:59:48

    >>7

    声がおばちゃんだからアニメだと萎える

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:04:27

    絶対に通じると思ってた能力が無効化されて真っ青になる女の子達良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:04:44

    ウタは無理じゃね
    ルフィシャンクスレベルでも能力自体はどうにもならなかったし

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:42:56

    ペローナはミホークに無効化されて逆らえなくてなった経緯がありそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:45:54

    ゾロに似合うシュチュだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:47:46

    >>21

    でもシャンクス達ウタワールドに行かなかったしなー

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:16:55

    跳ね返されたのが信じられなくて無様に何度もメロメロをやろうとするハンコックはみたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:19:59

    まあ女ヶ島襲撃でその展開がなかった時点でメロメロは覇気では無理なタイプなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:22:27

    自分の内に作用してる能力な打ち消せそうだけど
    単純に覇気が足りなかっただけでは?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:22:40

    >>26

    カイドウとリンリンよりまた覇気が足りないだけだと思うぞ黒ひげ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:23:56

    打ち消せる可能性があるだけで二次創作には十分と言える

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:25:27

    気の強い、性格の悪い女が
    無力を思い知らされる展開は是非やってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:25:44

    >>28

    あー黒ひげ自身の覇気がまだ途上って感じか

    ありそうやな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:43:21

    カイドウとかミホークは無表情で無効化しそうな絶望感がある

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:39:35

    >>6

    部下はランチキ騒ぎしてるのにカイドウは酒飲んで真面目に宣戦布告してるのが理解度高い

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:02:26

    力でも限度あるしねハンコック

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:51:12

    シクシクの発現チート度合いにもよるんじゃねぇか
    メロメロはメロウとかアローとか接触条件と対象に見惚れて下心があることによって石化付与だから
    潜水艦相手にシクシクを発動させた条件がまだ不明だし
    ワプワプで乗り込んでばら蒔いたか

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:54:01

    今回のローがそうだったけど、覇気での抵抗はよほど格差が無い限り集中して気合入れないとだめっぽいから
    初手は動揺させれても二度目から(覇気でメロメロを跳ね除けるぞ…!)って意識した時には蹴りが飛んでくるヤツ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:57:22

    ギア4みたいな状態を維持しながら戦えるならメロメロも効かなそう

    だが、覇気は消費するという設定もあるからあんまり現実的じゃないかなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:39:15

    薄い本的にはやっぱ海楼石かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています