汎人類史のモルガンのことってまだ何も判明してないよね

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:55:52

    円卓からはだいたい嫌われてるけどケイ兄さんからだけはそんなに悪く言われてないから昔はアルトリアに優しかったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:57:05

    ホームズの推測だけど三つの人格があったらしいからなそのうちの一人はそうだったんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 21:59:10

    マテリアル見るにやったこと望んでたこと羅列したらほぼほぼ慎二になってた

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:00:28

    トリスタンに六章の記憶を思い出させて自罰心を利用して自我喪失させたぐらいしか知らないな

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:03:57

    ケイから昔は良い女だったって言われてて無垢な妖精、壮麗な戦乙女、残忍な魔女の3つの人格があったらしいから初期は前2つがメイン人格で後期は魔女がメイン人格だったとか考えてる

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:06:32

    >>5

    そこに多分妖精としての支配欲もあったとワイは考える

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 22:09:41

    アルトリアをTS逆レした事は判明してるやろ。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:14:30

    >>7

    それくらいしか判明してないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:17:45

    少なくとも裏切った子供を粛清しない程度の情はある

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:18:53

    最初は優しい姉だったのにアルトリアが王になったらいきなり気が触れて、最終的になぜかまた優しくなったって言われてたやん

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:20:26

    正直六章ででてくるとおもってたから出なくてびっくりした
    トネリコもかわいいけど汎のほうが気になる

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:20:33

    モルガン・ヴォーティガーンになっていた説もあるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています