この人の倒し方

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:50:01

    殴って削れ
    以上

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:51:25

    豪水とES飲ませてもう一つ悪魔の実を食べさせるじゃダメなのんか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:52:06

    なおギア5級の火力か内部破壊ができる攻撃が必要
    それでも物理防御がイカれててHPも底が見えないので溶岩ダメージを狙う必要があります

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:52:15

    >>2

    卑劣すぎて草

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:52:40

    >>2

    おい〜〜♡そんな卑怯な手を使ってええのんか〜〜♡

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:52:53

    いや〜…まあ伊達にサシ世界最強って言われてないわ本当

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:53:01

    サシで倒す方法がマジでない

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:53:02

    >>2

    悪魔の実の果汁を酒に混ぜたら効くのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:53:05

    >>2

    凄くいい作戦だな

    それで誰がカイドウさんにそんなもん食わせるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:53:34

    四皇クラスと四皇最高幹部クラスをたくさん用意しておでんポイントを刺激してプロレスを誘発させれば倒せるよ
    簡単でしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:53:51

    >>9

    カイドウさんちゃんと毒味させるしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:55:12

    本気で回避され始めたらチャンスだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:55:46

    >>12

    ピンチの間違いなのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:56:17

    酒に酔ってきたら実力を認められる(なお力が色々とアップ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:56:36

    大型魚人が水に溺れさせる

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:57:00

    >>12

    何で雷を見てから回避してるんだこいつ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:57:21

    >>10

    赤鞘、3馬鹿+ゾロ、キラー、覇王化ルフィ、ヤマト、覇王化マスタールフィ、ニカルフィ並みの実力者が必要です

    簡単でしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:58:11

    >>16

    ムハハハハ!!油断したなァ!!カイドウさんとはそう言う生き物だ!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 07:59:19

    あと20年くらい待てば老化しているかな…50年くらい待たんとダメか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:00:07

    覇王バリア&能力無効化バリア&龍の鱗&カイドウの肉体を動き回るカイドウを常に攻撃を当てて削り切れば勝利だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:02:28

    プロレスしてくれたからダメージ与えられてたけど実際この人最初から全力出して回避も駆使してくることってあるんかね

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:02:30

    本編並みのレイドバトルでも最初から攻撃を受けるんじゃなくて回避されてたら勝てなかったのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:02:41

    タイマンで勝つ性能してねぇだろこいつ
    隙無さすぎだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:03:24

    >>23

    伊達にサシならカイドウって言われてるだけの事はある

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:03:42

    普通に弱い=即殺 

    半端に強い=プロレス無しで戦ってくるし、死ぬ

    まだカイドウよりかなり弱いけど将来性ある=プロレスしてくれる

    ので、カイドウがプロレスしてくれるくらいの強さの段階で挑んで、何かしらの隠し玉を持っておくといい

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:06:11

    ギア5ニカの覇王纏いくらいなら普通に耐えるから頑張って

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:15:50

    この世における最強生物は伊達じゃねぇな

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:20:58

    ルフィがマジで最適解
    最初からカイドウと対等だとプロレスしてくれなくなるから戦闘の途中で突然強くなるしかない

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:21:01

    そりゃまあおじさんも倒れる姿は想像できないって言うよなって

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:24:39

    DPS低くてもダメだし高くてもダメとか条件厳しいクソボス

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:24:54

    本編でも文句なく最強だけどプロレスと島を浮かしながらの戦闘っていうハンデを自分で抱えてたからまだ底があったと思うとちょっと惜しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:33:44

    自分と戦いになる奴なんて僅かしかいないって評価が全てやな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:34:33

    覇気バリア!高速移動!未来視!盗人上戸!
    えっまだ上戸最後の一つ未開放なんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:35:14

    >>9

    シャンブルズ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:37:10

    ハナハナで超遠距離からチクチクや...覇気で察知して瞬足で近づいてきそうだから手数は増えて有利にはなるものの殴り合いとほぼ変わらないか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:37:57

    >>28

    そのルフィでも一回の超強化では届かなかったのヤバい

    なんなら2回目の超強化の覚醒してもタイマンならまだカイドウが上っぽいのおかしい

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:37:59

    >>34

    覇気はすべてを凌駕する…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:38:23

    >>35

    ていうか腕のダメージフィードバックされるからロビン絶対保たない

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:39:01

    >>37

    いや、覇気による能力の変化を無効化できるにしても体内に直接移動させられたものを覇気で外に出すのは無理なのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:39:02

    ロビンというかフィジカル強そうなハナハナイメージしてたすまそ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:42:24

    >>39

    シャンブルズって入れ替えだから

    カイドウを入れ替えできないならカイドウの中のものも無理だろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 08:56:52

    >>39

    見えないとっくりの中の酒を豪水に変えるのかと思った

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:00:00

    >>41

    内臓攻撃効いてたし体内の物にまでは覇気及ばないでしょ流石に

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:04:15

    >>43

    なら体内に岩やらなんやらぶち込みまくればいいだけやん

    作中でやってないことは基本できないと思っとかないとただの妄想発表会になるで

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:10:53

    何で連戦で体力もう限界近くで更にまだ島の移動に力割いてるうえで主人公が覚醒したのに普通に対応してんのこの牛ゴリラ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:13:37

    おでんポイントも必要だけど追加でジョイボーイポイントを集めると撃破時にカイドウさんの回想が見れるぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:23:09

    どうやって鍛えてここまで強くなったんだろう
    おでん後の20年で映画ボス級のを毎月1人ずつ倒すとかやってたんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:01:40

    敗北したのにいまだに最強と言われる男、さすがです...

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:03:03

    >>26

    ニカによるゴム化はカイドウの覇気でも防げないって地味に株上がったよねギア5

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:05:46

    >>49

    というか覚醒した能力による影響は覇気じゃ防げなさそうな感じある

    ビッグマム相手にローとキッド覚醒の能力バンバン通ってたし

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:08:15

    >>9

    戦ってる最中にウソップにES+悪魔の実+豪水入りのカプセルを遠距離から口に突っ込んでもらえば……

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:56:39

    ワプワプの実で悪魔の実をカイドウの胃腸にワープさせれば爆発して死ぬだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:57:50

    戦ってる最中のESとか相手死なない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:07:43

    ビッグマムとの徹夜死闘
    赤鞘とプロレス
    三馬鹿+2人とプロレス
    ルフィとプロレス1
    ルフィとプロレス2

    ここまでダメージ蓄積してようやく相手が疲れ始め回避使う戦闘を始めます

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:14:40

    この人なんでわざと攻撃食らうの?

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:16:02

    >>55

    プロレスラーだから

    相手がある程度強かったら人獣型出してくれる

    そこからついていけたら酒飲んで本気出してくれる

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:38:57

    本気出したらつまらないbyカイドウ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:42:41

    懸賞金が全てじゃないけどこいつより上のロジャーなんなの

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:49:12

    海軍がこいつ倒そうとしたらバスターコールして砲弾の雨を降らせて足止めからのビイムしか無いんじゃなかろうか

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:51:30

    >>58

    そんだけワンピースが世界政府にとって不都合なんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:04:40

    >>58

    全盛期の白ひげとロジャーはカイドウより強いだろうよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:01:35

    >>61

    まーた根拠のない決めつけしてるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています