また打ち切られたというの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:29:08

    作画担当であるこの私の…!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:30:14

    命令者ちゃん!

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:43:00

    原作ガチャは外れだと作画がどんなに頑張っても無駄だからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:47:24

    もっと仕事とってもらえる人がつけばいいのにな
    シンプルに作品数が少ない

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:47:56

    今回はノれそうな雰囲気だったところでコレってのも運がない

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 10:54:50

    いうてすマホはジガの時ほどドハズレって感じはしない

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:22:28

    作画の持ち味のかわいい女の子が言うほど出てこなかったのが痛すぎる
    いたにはいたけど影が薄いというか...他スレでも言われてたけどモウラを女にしとくべきだったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:31:04

    同じ人だったんだ…何かあんまり今回長所生かせてなかった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:34:21

    >>8

    冷静になると命令者ちゃんもただのサブキャラだから前の方が微妙だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:36:16

    自分が原作もやってラブコメでも描こう

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 11:58:41

    一人の絵師のやたら擦られるキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:03:50

    >>11

    すマホの眼鏡も好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:06:56

    >>9でもすマホのキャラが一人でも後に擦られるかというとそんな気はしないんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:10:33

    >>13

    ユーチューバ―とか好きだけど出番すらねぇもんあれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:11:26

    モウラがケイドロだった
    連載序盤にちんたらすんじゃねえ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:12:44

    特に面白くないテコンドーサッカーもいい原作貰えたしいつか来るさ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:19:57

    >>15

    ケイドロだったで意味が通じるのすごくね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:23:49

    打ち切りで1番多い失敗はテンポの悪さだけど
    漫画界1番のアンケート主義雑誌でそれやらかす馬鹿はそれ以外も駄目駄目なんだよね
    お前がいるのは少年ジャンプだぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:24:17

    レッドフードの時も思ったけど序盤チンタラさせるのは一体なんでなんだ?
    これして生き残った作品最近ある?

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:25:11

    連載2話でもう日常回とか読者バカにしてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:48:36

    お?血盟の悪口か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:20:47

    ここ最近の打ち切りインパクトつえーな
    単語だけで伝わるわ
    ちょービジン、ケイドロをします、八丸君みたい、ヲヲヲ
    全部わかるでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:22:39

    せめてこれくらいの原作者が付けば…

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:51:22

    >>22

    ちょービジンだけ分からない

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:52:29

    >>24

    たぶん血盟かな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:55:23

    >>19

    作者視点だと、後のことを考えて温存が読者からすると出し惜しみにしかなってないなんて案外わからないんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:53:29

    >>24

    ぼケツ

    因みにここで使われたビジンはBL用語

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:55:32

    >>26

    漫画って後のことは後で考えるが結構正解なんだよな

    伏線は貼っててもいいけど、ページを取らずにテンポ良くが必要(BLEACHとか伏線だらけだけどテンポいいし)

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:58:16

    スマホにもかわいい女の子自体は出てきてたしやりようによってはキャラ人気も出せたと思うんだけどヒロイン含め全員モブキャラのまま終わってしまった感じ
    もったいないというか作画の人かわいそうというか

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:05:24

    いっそのことすマホはスパイスで幼馴染とイチャコララブコメでもした方が持ち味活きたんじゃないか、知らんけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:12:34

    全一郎そんなに描きたいなら全一郎主役で行けばよかったんだよ、いや本気で。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:14:28

    >>11

    リルカと命令者ちゃんの同人誌すき

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:16:35

    それで何年か後にまだ語られるインパクトのある要素はありましたか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:19:28

    >>33

    覚えてるやついる?か好きな俺だけだろ的なスレで名前は挙がるかもしれんけど、それ以上は無いな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:23:58

    話進めないといけないのに偶々キャラが受けたからって主人公よりも全一郎!全一郎!ばっかで話が進まないんだからそらダメだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています