カバって人食うらしいけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:48:20

    クマみたいな巨体
    時速60キロで走る
    クソデカい牙
    一度標的にするとずっと獲物に執着する

    これ今でこそ名前と生態が判明してるだけで十分すぎるくらい妖怪とかモンスターの類だよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:50:02

    カバさんは強いからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:50:49

    デカくて重くて早くて力が強い
    弱いはずがないんだよな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:52:58

    食うわけじゃなくて殺すだけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:55:44

    カバ最強説唱えてたのってアンタ柴田だっけ?
    まあ水陸両用大型動物の時点で怖すぎるよな……その上草食のくせに顎も強いし動き素早いし知能も低くないし雄は縄張り意識強くて凶暴だしさあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:56:57

    「カバ」然り「ヒポポタマス」然りなーんか名前が愉快だからふざけた印象を受けるけど
    その実結構ヤバめな生物

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:57:54

    ???「カバ?あんなの蹴りと鼻の攻撃で何とでもなるやんww」

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:58:36

    見た目と骨格の印象が違いすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:58:55

    実際に動物園で見たとき迫力ありすぎて驚いたわ
    これは確かに怖いわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:59:19

    あの間が抜けたツラの下にこんな悪魔の本性とでもいうべき骨格を隠してるやつだからな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:59:53

    一つ救いがあるとすれば省エネ仕様で図体の割にはそんなにたくさん食べないので持久力がないこと、まあ持久戦に持ち込まれる前に殺されたら意味ないし普通に一晩で10kmとか移動しながら草食ってるんですけどね……

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:00:10

    >>4

    カバは基本は草食だけど、死肉も食べるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:01:35

    襲うときはハントじゃなくてテリトリーが理由だから喰うために襲うと言えるだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:25:35

    >>12

    ただ肉を消化するための消化器官ではないので飢餓の際の最終手段なんよ


    カバは基本的には臆病で平和主義

    喧嘩も大口を開けてどちらが大きいかを競うという平和的なもの

    ただ、決着がつかない場合は激しい戦いになるし身の危険を感じると全力で排除しにかかるので危険か危険でないかでいえば危険

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:27:53

    でも同体格のサイにどつかれて逃げてる動画前に見たしサバンナは魔境何じゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:31:59

    >>2

    口や背中にとまる鳥はカバにいる食べ残しや寄生虫、ダニ類を食べてる

    カバはだいたい水の中にいるからとてもたくさんの虫が付いてるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:34:33

    >>7

    陸上最大の生物が勝てなかったら終わりなんですよね

    というか君も下手したら鼻噛み千切られるよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:35:17

    ヒットマンのミホ思い出した

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:36:54

    >>7

    無差別級世界チャンプと同じルールで勝てる訳ないだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:41:43

    そもそも野生動物に安全なやつがいると思うほうがお門違いなわけでして

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:03:42

    なんでBEASTARSはこいつを肉食扱いしたんだろう
    肉食の事実があろうが主食は草だろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:05:31

    俺の推しは長崎バイオパークの出目太、牙が横に伸びててキュートだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:06:38

    スレ画こわ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:07:48

    撒き糞で水質を悪化させるクズ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:08:01

    >>15

    魔境じゃない自然環境があるとでも?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:09:23

    俺らも人を食うのになんだその言い草

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:18:08

    >>26

    …え?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:45:52

    アフリカだと人殺して遊ぶゾウとかもいるんだっけ?こわすぎんか

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:09:51

    アフリカゾウはメスで4トン、オスだと5トン超えとか当たり前なので流石に2トンくらいのカバさんでも無理

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:30:37

    >>27

    まあアフリカならもしかしたら…

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:31:51

    ワニに噛まれても致命傷にならないし、逆にワニを噛み殺せるやべえ奴

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:32:14

    さあね…ただ笑っていいのかよく分からなくなるのは確かだ

    GIF(Animated) / 1.12MB / 6280ms

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:33:41

    動物園で見た時一際臭かった
    獣臭と魚的な生臭さのハイブリットだった

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:44:47

    >>10

    実際、動物園で見られるカバは危険だから牙を切ってあるだけで野生のは物凄く鋭いままだからな

    草食だから積極的に動物を襲う事はない、ただ警戒心が強く、可動域150度越えの顎での咬合力は凄まじいので危険なことには変わりない


    カバの袋叩きに遭うワニ | ナショジオ


  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:46:59

    でもカバがライオン襲う画像って大体クソコラ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:53:14

    人に基本懐かないんだっけ?
    カバ大好きな飼い主がバラバラにされてたとか聞いたが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています