デブ形態いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:36:29

    ずっと痩せてるかずっと女装してるかでよくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:44:42

    ナーフ入れとかないとサカモト無双で話終わっちゃうから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:47:54

    普段のゆるキャラみたいなデブ形態があるから本気モードの痩せ形態が映える

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:48:50

    もちもちグッズが出来るからいる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:50:14

    オタクはギャップが好きだから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:51:29

    可愛いからいるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:52:53

    最序盤こそ「デブのままキツイな~」と思ったけど、イケメン増え出してからは逆に唯一無二の存在になったよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:53:47

    確かに女装のままで良かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:58:00

    形態変化は有効活用のしがいはあるかもしれんけど、なんかその気になったら痩せれて食べたら即ふとるのは意味不明
    それなら変装でええやん

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 15:58:47

    これないと本当に苦戦ないから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 16:03:58

    てか整体師の婆さんのおかげで太った状態での動き方を覚えたんじゃなかったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 16:04:27

    いる(鋼の意志)

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 16:25:06

    >>7

    主人公だからな

    小手先のカッコ良さより唯一無二性が大事

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:19:01

    デブ形態でもバトル時めっちゃカッコイイもん
    絶対いる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:31:44

    こんなゆるキャラマスコットみたいな人がめっちゃ強いからいいんだ
    最初からずっと痩せ本さんのままだったら多分自分はそこまでハマらなかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:25:32

    デブ→痩せ
    が大事だからな
    あくまでも引退して「お父さん」になってるからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:18:28

    鹿島以来だっけか
    また見れて嬉しいわ
    めちゃくちゃカッコよかった

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:38:31

    痩せ状態はたまに出てくるのがいいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:43:06

    痩せ坂本を出すまで戦った3話のヤクザの格が勝手に上がるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています