FEエコーズクリアした

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:58:38

    倒すべき敵がちゃんと悪役なのはすっきりしてて良かった
    が、支援会話少なくて物足りなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:53:40

    名作だがそこはフルボイスの実験作ゆえか物足りなさがあったな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:02:38

    え!お前とお前会話しないの!?って奴が結構ある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:44:36

    後半加入組とか支援会話全部回収出来なかった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:46:05

    支援会話少ないのは原作が古すぎるから仕方ない部分な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:47:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:51:00

    はじめてのFEが風花雪月だったから余計にそう感じたのかも
    でも回想システム良いね
    これのおかげでルドルフ陛下めっちゃ好きになった

    それはそれとしてソニアさんとジェニーのペアエンド作って

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:52:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:53:46

    元々ファミコンのソフトをリメイクしてるから支援会話少ないのは仕方ないね
    でもここからフルボイス始まったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:54:58

    支援会話の少なさに関しては昔の作品のリメイクだから仕方ないとも思う
    新紋章もマイユニ以外は基本身内としかなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:29:32

    次は覚醒やるつもりなんだがこれはどう?
    支援会話多い方だったりするなら嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:39:25

    >>11

    覚醒ifはフルボイスではないけど、支援会話自体はかなり多いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:13:59

    >>12

    まじか嬉しいモチベ上がった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:01:30

    ペアエンドは無いけど片割れがロストすると後日談変わる奴は結構いるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:25:38

    外伝の時からいるスタッフとかあまりいないみたいな話聞いたな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:12:27

    ちょっと聞きたいんだが、エストの恋人とってジークじゃないよね??
    ジークがアカネイアから来たとか言ってたからマシやと思ったんだけど時系列分からないけど違うよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:15:34

    >>16

    ジークではない

    その辺は紋章の謎やればわかるけどSFCだと古すぎるしDSは暗黒竜と紋章で分かれてるしで勧めづらい…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:17:02

    エコーズは本編後の隠しストーリーもあるよね
    中々趣深いやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:18:14

    >>16

    アベルっていうマルスの国の騎士が恋人

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:25:07

    元々支援会話すら無かった作品のリメイクとしてはかなり増やしてもらった方

    セリカ軍は相方死んでも割と立ち直るキャラが多いのに
    アルム軍は相方の死を引きずりまくったり後追いみたいに死ぬキャラ多いのが面白い

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:27:33

    >>17

    >>19

    教えてくれてありがとう

    エストとジークが関係なくて良かったよ

    もし最終戦に限定セリフとかあったらまた地獄みるところだった


    難易度1番低いやつ選んだのに風花より難しくて部隊半壊とか度々起こって申し訳ない気持ちになった

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:28:33

    >>18

    知らなかった!調べてみる

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:29:38

    この後覚醒ifやるつもりなら風花とエコーズほどストーリーに期待しないようにしてな
    支援会話とかキャラゲー部分を楽しんでくれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:30:17

    >>20

    うわマジか気になるわ

    グレイとかロビン死んだらどうなるんだろう

    クレアほったらかすイメージないから立ち直りそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:32:12

    >>15

    そもそも生みの親の加賀昭三が出ていっちゃったからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:48:28

    マチルダロストした時のクレーベの後日談とか割と好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:49:04

    >>22

    もう遅いかもしれないけど、調べるのは隠しストーリーの導入ぐらいで、中身は自分の目で確かめた方が良いと思うよ

    そして結果中身に疑問を覚えても、詳しく調べたりせず一旦忘れることをお勧めするぞ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:51:34

    >>27

    ヒーローズとかやってるなら調べなくても察する事もあるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:55:04

    >>23

    なるほどね

    自分はどっちかというとFEはキャラゲー部分に魅力を感じたから問題なさそうだな


    それと古参からみても風花のストーリーって良い方なんだ

    どっかのサイトで風花のストーリーは過去作以下って読んだから驚いた覚えがある

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:57:22

    >>29

    ストーリーの良し悪しは人によって評価変わるから明らかに破綻してたりおかしい部分のある作品以外は個々人の好みでしかないと思う

    それでも個人的には風花のストーリーは歴代でも上位には入るかなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:57:52

    FEのストーリーの好みは人によってかなり割れるから自分が好きだって思ったものを楽しめばいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:35:30

    風花はメタ的な理由で物語動かしてるシーンが散見されるから、物語に浸りたい人にとっては「ん?」てなるのかも
    (よく言われる青獅子の進軍ルートとか紅花選んだ直後のレア様の過剰な豹変とか紅花で生徒たちがついてくる理由とか)
    もちろん過去作にもメタはあるので結局は好みの問題だけどね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:40:19

    風夏先にやったせいか覚醒の支援会話少なくてびっくりしたんだけどエコーズってそれより少ないの?
    (少ないというより短い)

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:26:39

    >>27

    当たり前だけどクリア後ストーリー敵強い

    レベル上げ怠けてたつけがまた来た

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:07:21

    >>33

    覚醒まだやってないから正しい情報は分からないけどエコーズの支援会話の相手は1人に対して2人だから少ないよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:22:49

    風花の支援会話は、作品世界の深堀を兼ねてるから1話辺り結構長めだし、フルボイス全部聞いてるとより長く感じるよね
    覚醒等の支援会話は、同じ軍の仲間が休憩中に駄弁ってるみたいな側面が強いから、割と短く感じるのはある

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:27:47

    この世界の魔法強すぎないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています