- 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:29:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:29:58
これからポケモン始めたから本当に大好き
ランクルス好き - 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:31:25
神デザとクソデザの差の開きが1番大きい世代だと言われるな
- 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:32:53
ごく一部がアレなだけで虫ポケ筆頭に良いデザインの多い
- 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 23:58:46
ハハコモリ性能もデザインも好き
USUMの頃メガリザYの隣に置いてダブルのサポート要員にしてた - 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:00:26
ダイケンキ好きだけどフタチマルの進化としては微妙というか
- 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:01:08
過去作スパッと切り捨てたのは良かったと思うんだけどね、ストーリークリアまでは全ポケ新しいのでってのは良かったと思うわけよ。まあちょっとこれまでのポケモンのデザインと毛色違うから拒否感出るのもわからんでもないし、だからこそストーリーに力入れてた感もあるが。
- 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:01:31
デンチュラ
シンボラー
ペンドラー
色々良デザイン多い
コピペロスはまあうん - 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:02:15
砂漠で手に入るポケモンみんな好きだった
あの古代感がたまんないのよ - 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:02:28
ドレディアちゃん生み出しただけで神世代よ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:04:53
ギガイアス、オノノクス、ウォーグルとかいう男の娘の心をくすぐる三大良デザポケモン
- 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:06:27
ケンホロウ♀は最終進化感がまるでなかった
- 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:07:16
ウルガモスは今でも一番好き
- 14二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:08:40
- 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:09:43
シャンデラ、ペンドラー、サザンドラとシックな色合いのポケモンが美しい
- 16二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:10:27
この本懐かしすぎる
- 17二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:11:47
エンディングまで全部新ポケはまたやってほしいなぁ
今までとは違うワクワク感があった - 18二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:12:54
地味だがシンボラーの不気味なデザインは割りと好き
- 19二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:13:01
アレなのはダゲナゲおっさん3人くらいかな
三猿は割と好き - 20二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:13:28
クリムガンに一目惚れしたよ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:13:29
この攻略本夢ホウエン御三家貰えるやつだっけ
- 22二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:13:44
おんなじモグラモチーフでもディグダ系統と全然違うモグリュー系統を出して来たり、雰囲気から色々面白かった
というか賛否両論だったんだ、初めて知った - 23二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:15:52
ゴルーグのデザインが最高なのですべてが許される(暴論)
- 24二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:19:55
コピペロスの悪印象がデカすぎるだけでむしろ良デザ多いだろ
あとフタチマル→ダイケンキが受け付けれない人、まあわかるけど - 25二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:23:05
- 26二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:23:28
は?
- 27二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:23:46
コジョンドって単格闘タイプのなかで一番かわいいと思う、手から垂れ下がったヒラヒラの部分とか澄ました表情とかほんと萌える
- 28二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:24:45
今までのポケモン出さない縛りのせいで劣化○○みたいなデザインが多いのが難点
劣化○○じゃないポケモンは良いデザインいるんだけど - 29二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:24:48
ダイケンキのデザインは好きって人は多いんだ
フタチマルのスタイリッシュ侍って雰囲気が何故か四足歩行化するのが不味かった - 30二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:25:51
- 31二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:29:15
- 32二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:31:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:32:06
ペンドラーの男の子の好きなヤツ感と、シャンデラの女の子の好きなヤツ感は異常。
他のカッコいいカワイイ枠と違って、露骨過ぎないけどあざとい良さ(誉め言葉)がある。 - 34二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:32:59
チャオブーはともかくエンブオーはカッコイイんだわ
あのどっしり感は他の炎御三家にはない良さがある - 35二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:33:59
全部カッコいいでしょ
- 36二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:35:43
ジムリーダー最後の1匹と時に流れるBGMほんと好き
そして赤ゲージピコンwピコンw
お前船降りろ - 37二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:36:38
ゼブライカとウォーグルがカッコいいと思うの 進化前も可愛いし
- 38二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:37:39
当初からのファンだが、当時はだいぶバッシング凄かったよ
まあ当時がネットリンチ全盛期だったって側面もあるけど - 39二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:37:46
ホイーガ好き
うまく言語にできないがあのデザインに一目惚れしたんだ - 40二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:37:52
ラス1で盛り上がらせてからの赤ゲージピコンピコンはおかしいって誰もテストプレイで思わなかったんだろうか…
- 41二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:40:22
四天王とNラストバトルのBGMはポケモン界でもトップクラスの神曲だと思う
- 42二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:42:42
BWでペンドラーに惚れ、BW2で旅パに入れた人は数知れないと思われる
フシデの出現区域が狭いんだよ…… - 43二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:43:56
エンブオーマジで大好き
攻撃力高い一撃をバンバン打つのが楽しかったし頼もしかった - 44二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 00:46:27
ペンドラーとドレディアほんと好き
バチュルも可愛い好き
BGM全体的に好きなのが多い赤ゲージピコンピコン絶対に許さない - 45二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 01:57:00
- 46二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 01:58:01
サザンドラとペンドラーは特にお気に入り
- 47二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 02:10:30
良くわからずやってたから、レベル上がり辛くてなあ