- 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:50:45
- 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:52:12
- 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:56:40
- 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:56:49
父親と同じ運命を辿る悟飯
- 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 21:57:58
>>3ブルマに会ったときはもうわかってたよ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:01:56
- 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:05:02
悟飯にしろ悟空にしろパワーは凄いけど破壊衝動を抑えられなくなっててベジータに比べて隙は多いんよね
目の前の相手(亀仙人やピッコロ)に集中してたら更に脅威だったんだろうけど - 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:06:24
- 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:14:24
大猿悟飯はピッコロが「これではサイヤ人が来る前に地球は壊滅だ!」って迫真の顔で叫ぶくらいにはヤバい
- 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:40:28
ちゃう悟飯の基準値の方
- 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:42:19
最大じゃなくて素の戦闘力基準になるんじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:42:27
悟飯の本来の戦闘力は1000越えだぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:43:41
それ以前に自分が過去にやらかした事を悟ってまともに戦えなくなるかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:19:24
といっても悟空の家の周りなんて電灯すらほとんどなさそうだし夜に外なんて基本出ないだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:25:34
悟空が外に出たのは小便する為だからな?
今住んでる家にはしっかりトイレも付いてるから外に出るわけがない - 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:29:37
- 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:31:50
- 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:55:07
大猿になれるのを知るのはサイヤ人編からだけど しっぽが弱点なのを知るのは物語が始まる前から既に悟飯爺ちゃん指摘されてる
- 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:27:13