ゼブラの罪は

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:25:41

    重い?軽い?
    個人的に凄いバランス取れてるとおもってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:26:17

    いたらまずい生物の絶滅以外になにしたっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:27:55

    ぶっちゃけた話ゼブラが絶滅させたのにもよるけれど、デスゴール(バトルウルフにやられたIGO初記録の食料危機)みたいなのの芽を摘むんだったら罪でもやらなきゃいけないしなぁ…
    凄い良い組織の憎まれ役よね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:28:03

    >>2

    食の時代においてそれはかなり重たいと思うんだ

    だけどヤバイ生物だから仕方ないともおもえる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:29:15

    あの世界だと「一見迷惑なだけの危険種だけど実は他の超特殊調理食材のキーでした!」とかもあり得るからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:29:46

    >>3

    たぶん絶滅させる前に種の保存とか組織としてやるとおもうよ

    そういうのすっ飛ばしてやったのが問題なんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:30:17

    間接的だけれど株価に大損害とかも本人の責任かは微妙だけれども国家潰れるレベルだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:31:27

    罪かと問われれば罪だよね
    あいつって死刑だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:31:55

    と言うかあの世界の技術力なら危険生物でも管理下での養殖とかできそうなのよね
    それをやるだけの価値があるかどうかは別としてだけども

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:32:26

    >>8

    別に死刑じゃなかったけど、本人が暇だからって理由で一番危険な牢に入れられてた

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:33:00

    本人の倫理観とか自体はむしろまともっていうか…真面目よね?原初の欲求である闘いたい、食いたいに真摯で誤解されようが気にしないし取り繕いもしないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:33:32

    というか、いつでも出れたけど、所長が放してくれなかったのと
    ゼブラがまだ檻の中の方が退屈しないからって出たがらなかったんじゃなかったか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:33:38

    わりとあの世界結構危険で危ないよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:33:44

    >>7

    株価は勝手に市場が騒いでるだけなような

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:34:33

    生態系への影響が…って思うけどトリコの世界並みに生態系が複雑怪奇だと一周回ってセーフなのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:34:35

    >>12

    あと面子

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:35:23

    >>6

    ただなんというか…ヤマタノサソリみたいな実際に被害受けてるのにとっては大事だけどニュースにもなんにもなってないしIGOにも把握されてない、みたいなのを出会い頭に潰してそのまま絶滅させにいったりの、誰かのための横紙破りしてそうでもあるのよねゼブラ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:36:11

    まあ正義なんて立場で変わるからな
    グルメ時代的にはアウトでも被害受けてた人たちからしたら本当に救世主だろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:36:16

    そりゃ大グルメ時代の全てが食で決まる時代に気分一つで1種を絶滅に追い込む奴は株価が敏感に反応するよ
    序盤にトリコが仕留めたレベル10ないくらいのザコだってキロ数万の肉になるような世界なのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:38:10

    今の時代で個人的な理由で個人が生物を絶滅させた場合
    罪になんの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:40:26

    ほうれんそうがゼブラに足りてなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:40:30

    砂漠の民から救世主扱いされるのは当然だよな
    IGOは危険生物でも滅ぼしちゃいけないってスタンスだから被害者がいても放置だろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:42:11

    >>20

    めっちゃなる

    狩をするにも資格がいるし

    それ以外にも色々ルールがあるからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:42:33

    >>5

    それが解明されるまでにどれだけの被害がでるかって考えると

    ゼブラを否定はできないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:42:34

    >>22

    動いてはいるんだろうけど圧倒的に人材不足だよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:42:42

    戦争の抑止力として恐れられてるくらいだし
    軍の兵器工場を叩き潰したくらいのことはやってそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:43:11

    正道で組織やるとどうしてもルールに縛られて腰が重くなるし、突き抜けた実力者が一応良識持った上で好き勝手してくれるのはある意味有り難くはあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:44:03

    人の命を奪うことより
    食を奪うことの方が罪になることも少なくない世界だから
    この世界において人間は「対話可能な食材」だから

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:44:53

    >>28

    ニトロも食えるもんな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:45:15

    一応生物の絶滅っていうのは生態系に大ダメージなんで害獣とはいえ多数絶滅はヤバい
    駆除によって取りやすくて美味い食材が間接的に被害に遭う可能性もあるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:45:38

    読者としては実際いいところばっかり見せられてるけど
    自分の悪口言った囚人を血祭りにあげてるし
    マッチとか殺されなかっただけで全身傷だらけだから
    被害者自体は多いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:47:49

    たとえ危険生物たちが食材に適してなかったとしても
    個人で生物の種を根絶とかとてもできないし
    現実でマムシを根絶しても普通に罪に問われそうだしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:57:35

    俺らでも罪だなぁっておもうもんな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:42:02

    >>17

    そのサソリもグラム15万するくらいだからな

    そういうの絶滅はヤバイ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:26:44

    まあトリコの言う通りよね
    危険生物ばっかりとはいえ勝手に絶滅させるのはダメ
    本人も喧嘩っ早い性格で狂暴だし
    ココとサニーが会うの嫌がるのも分かる
    ゼブラと普通に仲良くできるトリコや小松がすごいよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:30:28

    本人の性格的にムカついたから絶滅させた以外のコメントがないから誤解が誤解を招くからしゃーない。本人は本当に弱い人を守ることは積極的にやってるんだけどね。口が悪いけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:19:35

    確かに四天王で、一龍の弟子って納得できる人格ではあるんだ…
    ゼブラが一番響いた食体験って小松がゼブラの事を考えながら作った料理だろうし、四天王の三虎(フローゼ生存)枠?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:25:44

    褒められたことではないが人を救ってはいる
    というダークヒーロー的な扱いなのでしっくりくる

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:29:51

    >>31

    喧嘩売った囚人が悪いしマッチはどういう状況の末戦闘になったか不明だから一概に言えんと思う。被害者が多いのはまあはい

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:30:22

    本人も牢に入ってるし建前上は司法取引あっての仮釈放だし

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:15:54

    >>31

    無法者に対しては無法者のルールで接するだけで、フェスのときとか砂漠の時とか怖がられたりゼブラだ…されても一般人には手を出してないからそこいらへんは正直…

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:38:14

    >>41

    そう考えると「牢屋ン中だしゼブラのクソヤローも手出しできないやろwマジクソだわあいつw」みたいなのが調子こいた判定なのかもしれんな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:22:26

    ワートリの影浦と同じようなタイプだよな
    喧嘩っ早い性格ではあるけど手を出すのは待ってくれる
    出すのは本当に納得行かない時だけ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:23:48

    >>43

    どっちも「よく聴こえる」キャラだな………

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:41:16

    というか小松と出会う前、出会った後でガラッと変わってるだろうし、本編基本出会い後だから評価ムズいのよね

    絶対に守る小松をコンビにするための約束(一般人目線でのこれだけは守ってほしいルール)一般人守るのにも使われる小松を守るための技多数(サウンドアーマーはともかく泳げない相手のためのボイスジャケットとかは小松いないと多分作ってない)小松をコンビにするためのすっげえフルコースっていう真っ当な美食屋としてのモチベーション(それまでは気ままにさすらい、気ままにうまい飯を喰らい、好きに喧嘩して、気に入らねえやつを好きにブッ殺す人生)
    …言ったらあれだけど人生投げてた不良が惚れ込んだ女に振り向いてもらうために更生したあれだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:46:46

    >>44

    きくっちーじゃね?それ

    人の悪意に敏感なのは間違いないけど。

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:48:59

    なまじ色んな環境に適応する強さがあるからサンサングラミーみたいな警戒心強い種なんかは不可抗力で何種かは絶滅させてそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:50:18

    嘘吐かれたり喧嘩売られたりして相手をボロボロにしてたのと
    会長からの注意とかを聞かずに絶滅させたこと数回って感じか

    何度かは見逃されてたぽいんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:53:41

    >>46

    感情が大まかに伝わる、の表現として「聞く」ではなく「聴く」にしたつもりだった

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:55:20

    >>20

    基本的に野生動物って絶滅関係なく勝手に狩っちゃマズいはず

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:00:18

    >>49

    あーゼブラ心音で人の感情察知するしそういう意味でもよく聴こえるのか。

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:06:13

    >>48

    絶滅!?なにを!?

    あいつかぁー、うーん

    みたいなのを繰り返したんだろうなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:13:27

    絶滅させたのは危険生物だけだけどあいつがヤバイのはトリコがいってたように絶滅の理由がチョーシにのったからなのと旨かったからの二種類だから放置してたら普通の生物にも絶滅の手が届きかねんのよ
    そもそも出所の時も仕事で刑を執行してた処刑獣をお前らと遊ぶのは終わりだつってぶっ殺したり陰口言ってた囚人達殺しに行ったりとあまりにも喧嘩っぱやすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:46:09

    >>53

    殺してるのも死刑囚だしな

    めっちゃ作者が考えて作ったバランスだとおもう

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:12:31

    一般人には手を出してないけどチョーシ乗った国やグルメ闘技場でギャンブルするような連中には日常的に喧嘩ふっかけるくらいはやってる

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:15:16

    悪い人?  うん、そうだね

    嫌い?   好き!
    ってなる

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:27:19

    どっちかって言われれば悪人側に入りそうだけど
    クッキングフェスで雑魚を死音で一掃して幹部瞬殺したりとか
    かっこよくてアガる場面があるので人気も高いよやっぱ

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:15:34

    グルメ時代には負の側面があるって何回も表現されてるしその一環なんじゃないの?
    強くて美味いものに目がなくて自分本位なやつが何人もいることはわかってるし味方側にもいただけ

    地球を救ったてっぺだってかなりやらかしてるし松だってトリコさんの仕事について行きたいって言ってホテルグルメを長い間空けてるし

    まぁ「憧れは止められねぇんだ」って感じじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:37:37

    照れ屋さんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:42:36

    悪意持ったミヤイリガイを個人で絶滅させましたって言われたら被害受けてた側からの救世主扱いもわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています