- 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:36:18
- 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:49:37
クロノクルセイドを見て
本人がアニメ化したがるかどうか… - 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:49:52
伏線多すぎて最後までやらないと話がワケワカメだからなぁ
後、キャラの癖も強いから序盤だけだと絶対脱落者出まくるわ
全部やるとなると3クールは必要か?これ - 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:02:23
まず「」付きの台詞をアニメで表現するの難しいし伏線がめちゃくちゃ多いしで面白いんだけどアニメ化は厳しいよこれ……
それに当の惑星のさみだれが昨今のアニメにありがちな粗製濫造の被害者みたいなもんだし…… - 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:25:03
例に出すならプラネットウィズの方だろう
あれぐらい本気で作ってもらわないと - 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:26:48
主人公の手を取る三人目で1クール終わりそう
- 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:34:02
漫画が十分面白いから読むきっかけになるくらいのアニメでいいよ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:47:06
してないよ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:48:01
クロノクルセイドの件があるからなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:34:31
それにはそれなりのクオリティがないと
- 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:43:54
さみだれでわかるようにクソアニメの原作はクソ漫画って主張するやつが寄ってくる
あのアニメ会社の過去作だといもいもデンドロ蜘蛛の原作は少なくともそう言われまくった - 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:33:15
序盤で頼れるお兄さんポジが退場したんだったか
そこくらいしかさみだれ要素わからんが - 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:39:28
雑誌が同じ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:44:16
- 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:10:42
雑誌が同じ漫画なら朝霧の巫女アニメ化再チャレンジあったりはしないかなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 02:44:58
漫画の最終回とアニメの最終回が同じくらいという稀有なケース
そのせいか終盤?から漫画と違う感じに話が進んでいく
具体的には漫画では神なんていないというオチなのにアニメでは神はいるという話になってる
- 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 02:51:27
難色示してるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:36:41
- 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 13:41:49
作者が任せていいかスタッフを疑うようなアニメ化されたのはなあ…
最初にあれなら機会あろうと迷うわ - 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:02:02
1クール枠取れたところでろくに話も進まないまま終わるか超駆け足でクソから微妙あたりの評価が関の山だしアニメ用に話再構成でもしないと無理でしょ
そんでそれを作者が許すかって言ったらまあ否だろうし