音楽も多分AIにぶち込めばかなり良さげなのが出来そうだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:05:52

    学習範囲をジャンル毎に限定してメロディー、ハーモニクス、コード、コンプレッサ、ここら辺を別途で演算した後に自動でキーを調整して組み合わせて最後にまたコンプレッサかける形式なら普通にかなり出来のいい音楽が出力されるし、既に人工音声使ったボカロに関してはかなり遜色無いレベルの楽曲ができてて次死ぬのがボカロPとかだったりしそうなんだよね

    知り合いのそこそこ有名なPが一気に自分で歌う方向にシフトしたり実在の人間に歌ってもらう方式に変えてたりと結構作曲界隈もやばい

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:07:01

    でも音楽も上澄みはブランド商売だしそんな変わりないでしょ
    AIと競合するレベルの人たちだけが影響を被るだけで

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:09:52

    むしろボカロに関してはVOCALOIDやVOICEROIDのブランディング戦略からして完全に機械によって歌われた方がウケ良くなる可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:11:06

    システムによって綴られたが機械が歌う詩って売り文句は確かに下手なPを一掃するレベルで強そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:14:59

    ボカロに関しては人工音声の開発元やら関係者が今は権利を守ってるからAI作曲家が出てくるとしてもYAMAHA公式だったりセーフティガチガチにかけられた状態で出てくるだろうな

    実際まだ作曲AIは作ったとしても基本インスト専用でボカロだったりそこら辺はまだ安泰なはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:45:58

    ぶっちゃけイラストも曲も良いものだと思ったらAIでも良いよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 05:26:39

    AI作曲ツールやAIミックス・マスタリングツールはずいぶん前から出てるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 05:28:16

    どうせみんな丸サ進行だし人力でもAIでも変わらん

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:50:24

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:55:04

    自動作曲ツールはあるらしいがどんなもんなんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:56:39

    >>10 ビミョー コード進行補助はまあまあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:03:49

    >>11

    流石にまだそういうレベルか

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:08:00

    >>9

    何だろう、急にスレの主旨からズレた話題でストローマン論法展開しだすのやめてもらっていいすか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:09:03

    確かピアノ演奏はかなりのレベルに達してるけど、(それこそバッハ風の曲とか作れる)ヴァイオリンはまだ全くとかそういう段階だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:10:46

    消費者からしたら良ければどーでもいいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:44:00

    >>14

    聴いた人曰くいまいちらしいがやっぱり音楽は難しいのか

    https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_news_20220930206/?p=1

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:49:35

    さすがに歌詞はまだなのかな
    曲から作る人には需要ありそうだけど詞から書く場合もAIを活用できるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:23:41

    スレ主の言う「かなり出来のいい音楽」の具体例を見せてくれ
    作曲するけど自分の観測範囲では全然実用レベルじゃないって印象
    音楽AIの活用だけならOzone等を一部の工程で使ってるけどあくまで補助でとても全部おまかせできるような代物じゃないな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:17:28
  • 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:58:25

    1逃げたじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています