千年血戦編の剣八って

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:45:58

    コイツ倒しただけでお釣り来るレベルの功績あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:11:20

    確かに大金星ではあるけどお釣りがくるレベルかと言うと...

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:17:51

    >>2

    キルスコアじゃユーハバッハの次くらいだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:18:30

    隕石でみんな消えてたかもしんないからね。

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:20:03

    >>4

    隕石落としはマジで火力がなければどうしようもないからな。滅却師で1番火力ありそうなバズビーがどうしようもない感じだったし、陛下や親衛隊以外は全滅してたかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:22:21

    剣八は特記戦力って言われてたけど親衛隊の誰にも勝ててないのが痛い…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:23:20

    正直こいつにも聖別パワーアップすればいいのにと当時思った。

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:23:49

    >>6

    まあ一護でも勝ててないんだししゃーない。

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:24:38

    純粋にフィジカルがめっちゃないと攻略できないからなこいつ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:25:33

    >>6

    ジェラルドを殺すことは出来た。殺したのに能力だけが生きてるとかいう意味不明な状態になったけど。てか親衛隊単独で撃破出来た奴いなくね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:27:23

    >>8

    一護はワンパンで陛下殺せる以上、評価はかなり高いと思う

    チョコラテだから、甘々攻撃してダメになるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:30:44

    正直コイツはシンプルかつ最強の剣八が戦闘の形に持っていけたから勝てたのであって他の搦手や能力込みで強い奴だとメタりまくって倒してたんじゃないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:32:38

    >>10

    どいつもこいつもしぶとすぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:33:11

    >>11

    一護は強さがヒーロー的だからなぁ

    化物という認識をグレミィに植え付けられんとキツいし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:37:42

    >>10

    ジェラルド殺すにしても日番谷までの時間稼ぎ役なんだよな…

    耐えれるようになるまで肉体鍛えてれば1人で勝てたかもだけど…

    あと、単独撃破って一応浦原は入れていいと思う

    本気アスキンに対しては夜一は干渉してないし、浦原単独で倒すための準備から脱出の準備してるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:37:57

    つってもこのあとすぐ一護が降りてくるから剣八いなくてもグレミィは倒せるよね。隕石落としは剣八以外なら落とさないだろうし一護って性能的には剣八の上位互換みたいなもんじゃん。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:39:20

    >>15

    トドメはグリムジョーだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:40:17

    >>16

    一護は火力は上だけど耐久が剣八程じゃないからグレミィはキツい

    その火力も最初からMAX出さないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:40:43

    >>17

    トドメのグリムジョーの心臓鷲掴みまでの下準備全部浦原だぞ

    グリムジョーは心臓鷲掴み以外してないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:41:25

    >>18

    宇宙空間追放とか剣八以外耐えれる気しないからな。てか剣八が耐えてること自体信じ難いわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:41:41

    瀞霊廷が考察によると日本本州に近い面積らしく、グレミィの落とした隕石は描写的にその4分の1ぐらいの直径はありそうだから本当に規格外だった

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:42:17

    >>19

    単独で撃破してないじゃん...。それOKならマユリも単独撃破した

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:47:05

    >>22

    マユリは後半ネムのおかげだらけだぞ

    まず弓当たりかけた所を助けてもらう、疋殺地蔵の能力パクって生まれ直してきた時にも助けてもらう、その後もマユリは退避してネムの攻撃で倒す

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:47:21

    >>22

    道具さえ使えば大物食いできるからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:47:54

    一護の場合手加減だとか余計なことを考えすぎるからグレミィは殺さないと思う。剣八みたいにとりあえず切るみたいな単純な思考で尚且つ敵に容赦しないやつほどグレミィを倒せる確率が高い。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:49:25

    >>18

    最後の一撃を陛下に与える所すら一護手加減してる…

    陛下が鞘壊してなきゃ威力足りなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:49:48

    >>25

    てゆうか、剣八の最強に対する美学に感化されただけで、本来のグレミィってもっと冷めてるんだよね。本体をいくらでも増やせて傷も直し放題だから、剣八を真似ようとしなければ負けるわけがなかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:51:52

    剣八を真似しなくても隕石砕いた時点でグレミィ自身が剣八を化け物と断定し
    宇宙空間+自爆コンボで無事なのを見て「本当に化け物かよ」で念押しで化け物認定しちゃってるからどのみち負けてたと思う
    少なくともあの時点ではグレミィの中では「剣八は夢想家では殺せない化け物」になってただろうし

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:53:01

    >>27

    グレミィの想像力は限界がある

    ガチでなんでも出来る能力じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:53:33

    >>29

    少なくとも分身とダメージの無効化はできる

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:55:06

    >>30

    分身の時、体を固くするって事も出来てない

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:55:06

    >>29

    能力的な限界というかグレミィって「想定外」を自認できちゃう常識的な部分持ってるから

    グレミィ自身が「それはあり得ない」と空想して制限かけちゃうっぽいよね

    本当に殺すだけならバニシングのやつとか拳西みたいに即死させればいいだけだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:55:25

    剣ちゃんの骨はクッキーだと思えなかったのかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:56:29

    >>31

    >>33

    剣八を殺すことに集中しすぎてそちらに意識が裂けなかったんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:57:50

    隕石を分身して想像力を倍加させないと出せなかったみたいだし
    能力の限界じゃなくて出力の限界っぽいよね
    それこそBLEACH的には蛇口の話

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:58:13

    >>33

    影響範囲はあるけど、人間の体重さえも支えきれないから戦いにもならないクッキー

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:59:00

    >>28

    剣八と同じ力になればって想像したら剣八と同じ力持てるから夢想家での対処は実は出来てる

    ただ問題は剣八自身が自分の力に耐えられないから全く同じ力になったグレミィは自爆した

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:59:36

    能力の割には戦い慣れしてないせいか弱めな感じする
    能力が強過ぎるからお釣りが来るんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:00:18

    >>31

    分身しながら宇宙空発生させてます

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:00:18

    >>19ならなんで日番谷の時間稼ぎ扱いにされるんです?結局日番谷倒してませんが

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:00:39

    弱点として出力の限界と想像力の永続化か?
    途中で途切れるらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:02:03

    >>37

    そうそう

    剣八には敵わない→だったら僕がお前になればいい

    で結果自爆だから吹っ切れた時点で別の形で剣八を殺すことを想像してれば勝てたかもしれない

    でも多分グレミィが想像できる自分より強い存在ってユーハバッハか剣八だろうからどのみち耐えられそうにないとも思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:02:31

    >>41

    出力も想像力も分身で補える。弱点があるとすればグレミィが少し常識人なこと。意識が剣八に圧倒されて負けた

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:02:32

    >>4

    ハッシュもガチで焦ってたからね

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:03:47

    >>44

    あの時の陛下だと隕石って危なかったんかな?

    ハッシュ自体は能力的に耐えれそうだけど…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:04:05

    ほんとジェラルドがしっかり倒されてれば剣八白哉日番谷スゲーになってたのに
    アニメで変わったりしないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:04:42

    >>33

    瀕死のやつとか雑魚だと手球に取るイメージしやすいけど、剣八みたいに化け物相手だと「こいつそんな簡単に死なんやろ」って雑念入って無理なイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:05:08

    星十字騎士団四人単騎で倒してるの剣八やべーな
    4/26で倒しとる

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:06:35

    >>2

    こいつ素の実力で止められるのユーハバッハくらいしかいません…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:06:46

    >>43

    出力補えるけど、宇宙空間作製も複数に行ってやっとなんだよな

    その宇宙空間作製に想像力割いた結果切れないって想像途切れてるし、攻撃、防御、分身

    そのうちの2つしかどう足掻いても出来なさそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:06:54

    卍解で自滅した後も普通に復活して足もいでるし初卍解で成長の余地残して一矢報いているからそんな気にならなかったな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:07:41

    >>45

    ハッシュは即死攻撃されると盾で反射する前に死ぬから。

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:08:51

    親衛隊戦は
    ペルニダ→更木の特攻で能力判明、マユリ&ネムで撃破だから単独じゃない
    リジェ→京楽&七緒で不死性消去、分裂したのをイズルが処理だから単独じゃない
    アスキン→浦原がサポートしてグリムジョーがとどめ、ネリエルが救出だから単独じゃない
    ジェラルド→隊長格&仮面の軍勢で立ち向かっても完全には倒せなかった
    って感じでいいのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:09:53

    >>53

    俺もそんな印象

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:10:30

    >>53

    ジェラルドは日番谷のお兄さんで能力封じて、白哉の破壊で一応死んでる


    その後出てきたヤツはジェラルドじゃなくてジェラルドの力の残滓

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:10:35

    >>7

    まぁ反逆組と仲いいってのはあとで語られた情報だからね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:11:43

    >>55

    その前の剣八に真っ二つにされた時点で死んでるぞ。自分でも死してなおとか言ってる

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:13:15

    >>55

    能力が暴走してるのは分かってるよ

    だから一応「完全には倒せなかった」って書いておいた

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:14:41

    ていうか剣八でも自滅に追い込むしかなかったんだからこの時点で倒せそうなの和尚か藍染か一護くらいしかいないよな。

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:18:50

    >>57

    それ言い出すと白哉もジェラルド1度殺してるし、あの時点ではちゃんとジェラルドしてるぞ

    意識もちゃんとジェラルドで能力意識的に能力使ってる状態

    その後が完全に能力だけ

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:20:08

    >>59

    藍染は勝ち確だろうな

    先ず死なないってので長期戦も◎だし、鏡花水月で諸々誤認させて想像力無効化しそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:26:41

    >>60

    ボロボロになった兜しか映されてないし生きてたんじゃないの?それに死んでも復活するのが普通なら王悦にやられた時になんで復活しなかったんだろって話になるし

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:27:10

    >>61

    むしろ鏡花水月で見せた幻が現実になっちゃいそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:32:01

    >>62

    王悦さんの時は鞘伏の切れ味が良過ぎて自分が死んだことにすら気が付かなかったんじゃないかな……

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:32:57

    ジェラルドは
    日番谷、恋次、白哉とかで対応し、白哉が一度殺害

    ジェラルド復活

    上記の人達が苦戦中に剣八登場(ここで日番谷が大人ならないと倒せない発言)

    剣八が卍解して再度殺害

    ジェラルド復活

    日番谷が大人化して復活しないように能力ごと凍らせて倒す

    ジェラルドは死んだが力が暴走

    陛下の聖別で暴走した力も死亡
    って流れだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:34:27

    >>62

    王悦に倒されて復活前と復活後じゃ能力が違う

    聖別で親衛隊以外から吸収した力を親衛隊に再分配して、親衛隊が強化されたってちゃんと書かれてたでしょ!

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:46:15

    >>40

    横からだけどそれは最初に

    「剣八誰も倒してない」→「殺すことは出来てたよ」ってなったからでは?

    その場合殺せた1番の要因は冬獅郎だし

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:48:00

    >>60

    >>65

    じゃあ白哉・剣八・白哉で一回づつ殺したってことか。強化ジェラルド倒した時卍解した剣八とジェラルドのタイマンだったしジェラルドを単独撃破したってことじゃダメか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:51:58

    ジェラルド戦の剣八って、正攻法で勝てる相手じゃないのに同僚の忠告も聞かず突っ込んでいって、真っ二つにしたことはすごいとしてもそれはジェラルドのパワーアップ要因にしかなっておらず、正直足引っ張ってるなって印象だった

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:56:12

    >>69

    じゃあどうするのが正解だったんだ?無視するにしても無視できないし時間稼ぎしようと思っても打ち合ってれば自分ばかりが傷を負ってジリ貧だし

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:56:40

    でも剣八以外はジェラルドの攻撃1発でも食らったらヤバいだろうし
    白夜も冬獅郎も中距離から攻撃するタイプだから
    前衛後衛の連携のバランスは取れてる

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:58:59

    >>69

    意図的じゃないとはいえ日番谷が四界氷結するまでの時間稼ぎって重要な役割はしてるから…

    仮に何回か殺してめちゃくちゃパワーアップしまくったとしても時間さえ稼いでくれるなら四界氷結で殺せるし

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:00:35

    >>68

    その強化ジェラルドがさらに強化されたら、一瞬だったからな…

    物理攻撃特化だからジェラルドの強化止める手段も無いし…

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:03:13

    >>69

    それで手をこまねいてたら原作以上に塩試合になるし…

    ただでさえ放置できない強さなのに、ジェラルド本人とその装備を傷つけないで倒すのはマジで至難の業だろうし


    四界氷結についても完全無効ではないあたり有効打ではあるだろうけど冬獅郎の意に反してまだ動いたりしてたしあの時点での応戦は真っ当な行動には入ると思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:07:34

    >>73

    いや、超強化ジェラルド相手でもパワー負けしてないどころか満身創痍で卍解も解けた状態なのに片手で転がしたからパワーでは勝ってるぞ。負けたのは力を一気に解放しすぎたせいで腕がちぎれたから

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:09:38

    69だけど、なるほど時間稼ぎの役目か
    ただ、殺したらパワーアップするよってことは白哉が解明してちゃんと話していたんだから、とどめはささないようにして戦うのがベターだったんかなと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:17:10

    >>76

    殺さなくても傷を負わせたらその部位が強化されるよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:27:47

    >>76

    そんなやりとりしてたっけ?

    「傷つけたらより大きくなって強化される」ことが明かされてて、剣八は一撃で殺す、冬獅郎と白哉は凍らせたうえで粉砕するつもりって感じでトドメをさす意図でいたんじゃなかった?


    なんなら冬獅郎以外は物質の機能凍結の情報共有してないし、『神の権能』になる前ですら単独で対処できない強敵として扱われてたし

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:32:36

    >>75

    片手でアシュトニグ状態のジェラルド転がすところほんと好き

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:39:13

    まあ最終章は剣八より扱い悪い奴腐るほどいるから。

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:54:01

    >>2

    理論抜きに無茶苦茶なものが「存在すると思い込む」事が出来ないだけで「存在すると思い込める」ものならなんでも作れるから… 親衛隊の4人はそういう次元じゃなかったから技再現は無理だろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:04:41

    >>2

    この人陛下除外すると滅却師側で一番強いんですよ。

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:13:29

    ここの議論見てるとやっぱりジェラルド戦大分グダついてたんだなって思えてきた

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:15:03

    >>82

    陛下除いたらジェラルドかグレミィかリジェの3人が同率2位で飛び抜けてるイメージ

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:17:52

    聞けば聞くほど親衛隊の不死連中の弱点って一撃必殺なんだな
    王悦がベストな手段とってたの面白いわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:22:43

    厳密に言えばグレミィも自滅しただけで直接倒したわけじゃないけどな。

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:27:41

    >>3

    ユーハバッハのキル数エグすぎて比較しちゃいかんでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:38:45

    ていうか想像力も自分増やしまくれば補えるから弱点はメンタルしかない。

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:02:43

    本人の性格と能力のオサレさ、きちんとやられるとアスキンはほんと完璧だな

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:03:46

    まずグレミィに「真っ向勝負したい」レベルで興味持たれないとダメなんよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:24:28

    >>2

    この人滅却師側だと陛下しか殺せないんです。

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:27:09

    グリムジョーはタイマンじゃないとは言え、キルゲとアスキン殺してるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています