ゼノブレ3ってどうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:03:07

    ゼノブレかスプラかポケモンで迷ってるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:04:45

    全部買っちまえよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:04:48

    57点

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:05:58

    酢昆布2枚買ってスプラとゼノブレとポケモン2バージョン買え

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:06:48

    ゼノブレ完全新規で入った人からの評判は良い
    少なくともシリーズ初見の俺は150時間以上楽しめた
    反面シリーズファンからの評判は普通
    シリーズファンからの評価は70点くらいのイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:07:05

    スプラ発売前に興味あったしシリーズ触ってないけどやってみっか! で触った。

    寄り道楽しすぎてスプラ発売までに間に合わなかった……寄り道楽しい……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:10:01

    シリーズファンだが楽しかったぞ
    主人公6人みんな好きだわ
    世界観とかリクとか謎が残ったままの部分があってそこはDLCで解説や補完して欲しくはあるが話の大筋はちゃんと本編だけで完結してるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:13:44

    自分もゼノブレ新規で買って同じく100時間はゆうにこえた。探索とかは面白いよ。ただ色々UIとか不親切だなーとか思うとこも多い。アイテムのレアリティいらんだろとか。最近の大作RPGやってなかったからわからないけど、操作不要のイベントシーンがすごく長いと思う… スキップは出きるけど。
    スキップトラベルが無数にあるのは楽。
    ストーリーは通して見ると世界観が説明不足な気がする。イベント毎に熱いシーンはあるしキャラ自体は皆スキだよ、でも話にあわせてキャラ付け変えてる?そんなキャラだっけ?みたいなところがあった

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:16:36

    とりあえず全員初期ジョブでノーマルチャレンジクエスト全Sまでやろうと思ったけど下二つ(ヒーローズと四神)だけはA取るのが俺にとっての限界だった
    大体250時間くらいやったけど楽しかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:17:03

    がっつりRPG楽しみたいならあり。後悔はしてないし十分楽しんだし、DLCくるたびに周回する。実際した
    でも長く楽しむゲームとして考えた場合、スプラやポケモンに抗するものかどうかは判断しがたい
    どっちも対戦を含んでるからね。しかもそっち方面でのやり込みに定評があるビッグタイトルだけに、強い魅力がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:17:41

    前作やってないけど楽しめそうだね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:20:53

    ほぼ無関係だった1と2の世界の要素がガッツリ絡んでくるからそういうの好きな人にはおすすめかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:22:50

    シリーズ遊んでると初っ端から「えっ!?なんでこのキャラが!?」みたいな驚きを味わえる
    あと途中からガッツリ前作の要素も絡んでくる(知らなくても問題はない)

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:23:32

    本筋のストーリーだけだと若干薄味
    寄り道クエスト(ほぼメイン並のお話多数)をやると凄いボリューム

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:27:08

    単体作品っていうかRPGとしてはポケモンと比べ物にならないほど面白いと思うわ
    ただポケモンは周りの人とワイワイ遊ぶこととかに主軸が置かれてる気がするし面白さのジャンルが違う気がするけど
    スプラは別物過ぎて比較出来ん
    全部面白かったよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:28:05

    全部良いゲームだから全部やったらいいと思う。ゼノブレイドは対人ないし切りがあるから、ゼノブレイド→スプラ→発売したらポケモン→またスプラとかでいいんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:30:57

    シリーズファンだけど3大好き
    歴代ゼノブレ作品と比べても遊びやすくなってるし安心して買いな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:35:11

    ゼノブレ3自分も楽しめたけど評価低めにしてる人の言い分も分かるって感じ。良くも悪くもDLC次第で評価は変わるからDLC全部配信されてからでもいいとは思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:08:39

    サーガ好きな僕にはたまらんかったけど好き嫌いはわかれそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:23:31

    5話終盤~6話冒頭の流れが良すぎてラストがハードルを超えられなかった感はある

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:24:46

    五、六話の最大瞬間風速は間違いなく面白い
    まぁあとはDLCストーリーに期待
    そんな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:26:42

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:11:40

    長時間遊べるほど面白いしボリュームもあるけど物足りない部分もいろいろあった。補完されてないというか

    1と2のストーリーが関わってくるから過去作はプレイした方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:55:50

    無理に過去作やらなくても本編だけなら問題ないようになってるから、先に3やってこのキャラの過去はどんなだったのかなとかシリーズやりたいなとか思ったら過去作やればいいと思う
    自分はそうしたけど大満足だった

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:58:24

    >>18

    ネタバレはしないけど1,2やってると逆にうーんってなるタイプかと思った

    ゲーム性は普通に進化してるから面白いんだけどね

    ほんと過去が関係あることに関してこれでもかってぐらいで3本編で語られないせいで

    そこらへんうーんってなるからDLC待ちだわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:59:28

    ストーリーと敵キャラの魅力には難がある
    それ以外は最高って感じのゲーム
    キャラとサブクエとフィールドはシリーズでも1番
    スプラやポケモンとは面白さの方向が違うからどれがいいとかはないけど、買っても間違いなく損はしないゲームだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:01:12

    俺もゼノブレイド3で始めてやったけどフィールド探索と戦闘が楽しいしムービーもきれいだし演出も良いし
    買って良かったと思ってるよ

    ゼノブレイド1,2をやった人からすると戦闘とかのシステム面は過去最高だけど、シナリオとかは少し不評みたいね
    まぁ俺も敵キャラはちょっと雑なのが多かったと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:07:24

    言い方悪いがあにまんではゼノブレ持ち上げ過ぎなくらいだから他で聞いた方がいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:07:57

    やるなら色々システム解放される2章終わりまでは難易度ノーマルでやることをオススメする
    序盤は出来ること少ないからレベルを上げて物理で殴るぐらいしか出来ないのに難易度上げたらやたらと敵が固くなっちゃうので
    ストーリー的にも最序盤は世界観説明が多いのでさくっと行った方が楽しめる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:24:29

    >>27

    インタビューで監督が滴に関してアレなことについては一応説明してたけど

    それでも敵の大半がアレなのはちょっとなぁって思うわ

    1と2は敵でも魅力的なやつばっかだったし

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:28:49

    3のゲーム性自体はかなり面白いと思うけど
    ストーリーは言うほど面白くはない
    クエストはまぁ面白い

    ストーリー楽しむならゼノブレイド DEかゼノブレイド 2でいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:02:07

    >>31

    事前に3のDLCはストーリーとすごい関係があるとは明言してたけど

    さすがにここまでDLCありき(前作らと接点的に)にするとは思ってなかったし

    今の段階ではストーリーに関してはなんにも言えないなって思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:20:58

    ゼノブレ3は堂々とおすすめ出来るけど、dlc全開放されたら記憶消して最初からやりてぇ。ってなる可能性は否めないわな。あくまで可能性だけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:03:08

    発売に買って300時間はやれてまだまだ続きそうだから十分買っても損はないよ。最低でも良ゲーだとは思ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています