サカズキがボニーに対してはなんか思うところがありそうなのは

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:04:03

    なんか裏事情を知ってるからかな?
    一国の王女が海賊に身をやつしてるのも相当な裏事情がありそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:05:49

    というかボニーよくこの状況から逃げれたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:06:11

    あの赤犬からまんまと逃げれるとは思えないしあえて逃がしたのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:06:52

    不自然に逃げおおせてるしなんか赤犬の掘り下げありそうよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:07:10

    >>2

    赤犬「お前にまた逃げられてまたヒヤリとしたがのう…」

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:07:47

    >>5

    危機感もてや!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:08:05

    ていうか赤犬がその場で殺さないからまあなんか裏事情は知ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:09:28

    >>5

    だがまた全て終わった…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:10:00

    ヒヤリとしたのはボニーという人質がいなくなってクマが暴れる可能性があったってことなのかな
    全てが終わったは改造が完了したってことなんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:10:59

    政府に捕まる→逃げ出して海賊にって流れ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:11:27

    海賊を前にした赤犬にしては随分テンション低いよなここ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:12:34

    家族を人質にされて海賊になった、という経緯だとしたら思うところ無くはないんじゃないか。

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:13:16

    このシーン最初はエースの血縁だと思ってたな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:14:12

    まぁくまが何をしていたにせよ自分達の行動の結果一国の王女が海賊落ちしたんなら思うところはあるよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:14:37

    エッグヘッドに上陸した時もジンベエに船や仲間はどうした?の質問に対して
    「ここへは一人で来た」と返答してるから、どうも仲間を置いてきたっぽい表現にも取れるのよな
    黒ひげにボコボコにされてその後はサカズキ到着だから彼らが逃げてる暇は無さそうなのに
    今は無事?ともとれるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:15:51

    ボニーがくま関連で同情できる経歴を持ってたとしても
    サカズキの性格的に容赦するって事はあり得ないだろうしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:16:14

    赤犬の幼少期を見ると相当苦労してそうだし
    海賊は悪としてるけど事情があって海賊になった奴には思うところがあるんだろうな

    ボニーの場合、政府から逃げたから表向き海賊として扱われてるだけかもしれんし

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:17:26

    ひばり=赤犬の娘説が仮に正しいとすると
    くまとボニーの親子関係に何か思うところがあったのかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:17:37

    >>15

    逆に仲間は全滅してるようにも聞き取れたんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:20:41

    でもくまが元々海賊or革命軍だったらあのサカズキだしその娘のボニーも血筋から同罪って思うかもしれないけど
    そういうの論外にしてもちょっと思うところあるって感じなのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:21:06

    (人質の)お前が政府から逃げた時ァひやりとしたがのう
    ──だが(くまの改造は)もう全て終わった…

    (もう終わったってお父さんの改造のことか)………‼︎
    お前たち絶対許さねぇからな‼︎


    って言う展開じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:26:13

    >>18

    これありえるかも?ひばりを出したタイミング的にも

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:34:26

    >>21

    多分これだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:37:19

    >>11

    多分世界政府が追っかけてるから懸賞金かけられてるだけなんだろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:38:47

    あぁ世界政府が追っかけるから海賊になっただけで自分から悪に堕ちた訳じゃないし、しかもロビンみたいに犯罪を犯したっていう実績がある訳でもないから本当に何もない人に冤罪着せたみたいなもんなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:39:39

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:40:11

    思うところはありそうだよな赤犬
    くまに対してかボニーに対してかはわからんが

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:41:16

    ますますシャボンディにいた理由がわかんねぇよ!!

    と思ったけどくまがいたわあのときのシャボンディ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:41:22

    何も罪を犯してない王女が人質状態を脱するには政府から逃げるしか道が残されてなくて結果お尋ね者になったのなら思うところはありそうだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:41:49

    >>11

    そらまあロジャーの子として生まれて、白ひげの後継者として育てられたナチュラルボーン海賊のエースと比べたら態度は良くなるわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:43:39

    >>29

    でも海賊旗を掲げた以上は海賊なんだよね…

    しかも厄介な実食ってるのは事実だし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:54:24

    >>21

    ボニー的には自分が逃げてるうちはくまは改造されないっていう思惑があったのならキツい

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:55:03

    (ワシの腰痛も治してくれんかのう…)

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:56:33

    >>25

    >>29

    徹底的正義も実績ないのに逃げ道を塞がれてお尋ね者にさせられた様な人は、知ってたら鉄槌の範疇外になるのかもな

    と言うか作中でボニーがやった犯罪行為って、憶えてる範囲じゃピザ横取りからの食い逃げぐらいしかない

    そんな何度重ねてもコソ泥止まりだろう相手に赤犬が怒りと戦意を覚えるわけないし、やっぱり内心は複雑だと思われ

    しかしボニーとくまの一幕でサカズキの解像度もまた上がるとは…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:59:48

    いくら海賊兼革命家が相手だろうと娘を人質にとって改造手術とかさすがの赤犬も気が悪いわな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:07:32

    赤犬がボニー逃したか、逃げるのをあえて見逃したのはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:10:02

    >>25

    いや流石に犯罪の実績なくて3億にはならないでしょ……

    革命軍と繋がりあるんだし父親の為に政府と戦うような事はしてたんじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:25:43

    >>28

    くまと会ってたらエモい

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:44:51

    >>37

    海賊潰しても懸賞金は上がるからそっちじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:39:42

    >>21ありそう

    でも赤犬ってそういう科学系をそんなに信頼してるかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:43:45

    てかそもそも黒ひげがボニー捕まえて海軍に渡したのは何でだ?
    くま関連の事情を知ってたんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています