- 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:19:34
- 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:20:31
ヴェルフが穢れた精霊をウィル・オ・ウィスプで圧倒するシーン
- 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:23:44
やっぱカッコいい戦闘多いオラトリア12巻から出るよな
- 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:35:57
ベルvsアイズ・ベルvs師匠
超格上に一矢報いる所がたまらない - 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:41:45
アイズに関しては戦闘よりもその前後の葛藤をめっちゃ丁寧にやって欲しい。もちろん戦闘もゴリゴリやって欲しいけど。
- 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:23:52
エインvsベート、レフィーヤ達かな。特にベートのハティ解禁後を見たい。
- 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:10:12
オラトリアのベル君vsアステリオスかなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:32:02
ハティがどんな表現になるのか見たいわ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:35:34
ロキファを前にウィーネを庇うベルのシーンとゼノス編のベル vs アイズだな
当然どちらもベルとアイズそれぞれの心理描写たっぷりで
世界を敵に回す覚悟でウィーネを庇うベルやそれを見て遠く離れたことを悟るアイズ - 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:23:53
オッタルvsザルドの最終決戦も見てみたいな。
オッタルの独白もたっぷりやって欲しい。
今まで女神のためだけだったのが他人のために剣を振るう独白が本当に好きなんだ。 - 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:29:41
黒ゴライアス戦をちゃんと見たいんです
- 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:41:21
ベルとアステリオスの戦闘かな
空飛んでる巨大な塔に乗りながらアルゴノゥトチャージするベルと突撃準備するアステリオスはアニメでめちゃくちゃ見てみたいし - 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:50:34
- 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:51:32
ヒルディス・ヴィーニが見たい、マジで。
- 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:52:06
わかるわ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:33:53
- 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:39:44
作品が部屋にいてjcが死神みたいに作品を殺してる画像見た事あるけど頑張れば面白いアニメも作れるんだよなjcも
- 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:17:33
頼むよマジで、いやほんと…
- 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:19:01
処刑少女くらい力入れて頼むで
- 20二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 06:20:13
戦闘作画は鬼滅や呪術やモブサイコあたりで視聴者の目が肥えてしまったから難しいな
ただダンまちの4期はモスヒュージ以降明らかに作がキツくて動きなかったからもうちょい
動かして欲しい
あとベル&リューとジュラの立ちっぱなしで延々と喋るシーンとか、小説では違和感感じなくても
アニメだと違和感バリバリのシーンとかはアニメ化は大変だなって思う - 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 06:23:33
黒ゴライアス戦ベルの攻撃で普通に斬れてたって聞いた事あるんだけどマジなの?
- 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 10:51:57
さすがに鬼滅や呪術とか戦闘シーンが最高峰のクオリティの所とダンまちの作画を比較するのは酷だと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 11:43:18
黒ゴライアスのクロッゾ魔剣はもうちょい気合い入れても良かったと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:23:58
漫画だけでなくラノベも無職やらSAOやreゼロ やらでアニメーションの質や演出は上がってきてるからアニメ観る視聴者の眼が肥えてるのは間違いないんだ。だから普通に考えれば悪くはない(2話のモスヒュージとの接敵シーン)とか出しても
「ダンまちは戦闘も作画もショボいからな〜ww」と馬鹿にされるのはもう仕方ない。技術に人材は向上してるから当然なんだ - 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:12:31