君ギャグ漫画だったんだね

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:09:42

    なんかシリアスなバトルもんかと

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:11:26

    やたら前すぎて少年誌でも胸だしokとハーロイーんと完結しないくらいしか知らない

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:13:49

    服を溶かすスライムってこれが最初なん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:16:17

    ・服を溶かすスライムで女の子を拷問するシーン
    ・鈴木土下座右衛門
    ・最後の方で文字だけのコマが連続して終わる回

    この辺だけ知ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:19:40

    90年代は作者がたまに出張ってくる作品が多い感じがする
    ギャグパートはメタ発言が出たりする

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:37:11

    ギャグマンガもバトルマンガになるだけだぞ
    それにこの主人公延々膜がどうのこうの言ってるヤツだぞ

    ……ごめん、よく考えたらめっちゃ影響受けてるわ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:53:07

    ギャグ漫画じゃねえよ! めちゃめちゃカッコいい漫画だったんだよ!(憤怒)

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:54:25

    ぼかしたけど少年ジャンプで顔射決めたのだけは覚えてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています