Web小説の挿絵を作りたいのでAI絵師の使い方が知りたい

  • 1底辺オブ底辺Web作家22/10/18(火) 19:48:21

    スレタイの通りです。
    調べてみても色々なサイトがあり、尚且つ新し目のジャンルということで全く分からなかったので教えていただけたら凄まじく嬉しいです。
    あと後続の人の参考にもなるかな……、と。

    特に一番分からないのは
    ・一般的に使われているサイトは何なのか

    ってやつですね。サイトさえわかれば何とかなりそうな気もするのですが最初の一歩でつまづいてしまっています。
    あと、ついでにAIを使う際のコツとか教えていただけると凄く助かります。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:49:04

    まずはここが一番お手軽

    https://twitter.com/trinsama

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:49:14

    詳しくないけどnovelAIってのを使ってる人を多く見る気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:52:02

    novelAiは多少値が張る代わりに精度が段違いぞ、元素法典のお陰で挿絵にはかなり強くなった
    これは自分が出した雷の男

  • 5122/10/18(火) 19:53:55

    なるほど……。
    たすかります。とりあえずnovelAiを使ってみることにします!

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:08:10

    >>4

    元素法典はそのままじゃ公式のNovelAIには使えない部分があるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています