- 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:15:57
- 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:16:35
資料を買うよりネットで調べるのも悪くないと思うよ
スレチだったらすまん - 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:17:57
造語勢だから調べたことないわ、すまぬ
- 4122/10/18(火) 21:18:32
BLEACHのオサレネーム命名に憧れてて
- 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:19:03
あにまん民が知ってるわけないだろ!いい加減にしろ!
- 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:19:46
花梨の名前にも海外由来の意味があって柚子には何もないとか面白い考察だよね
- 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:19:48
その年に封切られた映画の俳優女優、登場人物の名前でも結構参考になるもんよ
- 8622/10/18(火) 21:20:28
夏梨だったわ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:21:53
- 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:43:39
語源なら「さらに怪しい人名辞典」には昔からお世話になってる
さらに怪しい人名辞典欧米人名の語源や由来。RPGゲームの命名用として作成。素人趣味サイトなので怪しい箇所もある。springsnow.sakura.ne.jpあと「日本警察犬協会」にはドイツ語と英語がある(人名じゃないのもあるけど)
++ 日本警察犬協会 ++www.policedog.or.jp - 11二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:26:47
田中も佐藤も普通に現役だろ!!
- 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 09:30:20
- 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:33:26
- 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 14:06:46
それ語源結構詳しいからほぼ名前の歴史的な読み物だよね