やっぱり物語の山場の強敵は

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:24:57

    コレぐらい絶望感演出してほしいね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:39:43

    ガチで有言実行して滅ぼしたやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:42:00

    >>1

    お前一人で崑崙山の幹部級(十二仙)ほとんど倒すのひどすぎる

    崑崙山と金鰲島の戦力バランスがたがたじゃねえか!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:43:26

    今まで傷一つ付けられなかった相手にカウンター成立させることできました→味方最高戦力ほぼ集結から全滅食らうとは思わないじゃないですか普通

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:45:50

    異常に強すぎるし
    人格者だし
    いるだけでなんか洗脳薄れてるし
    敵と味方から厄介な奴と思われてたやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:08:38

    多分メンタル攻撃しなければ負けてた

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:17:23

    >>6

    デバフ掛けなきゃ申公豹でも呼んでこないと勝てそうにない…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:17:25

    どうやって倒すんだって絶望しかなかったやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:19:47

    聞仲は知的なイメージなのに禁鞭が脳筋の極みみたいな宝貝で好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:37:24

    コイツを倒す為なら世界が一つや二つ滅ぼしてもお釣りがくるとんでもない強敵

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:42:30

    ライバルが時の皇帝に嫁いでヤケになって鍛えてたら千人骨が生えた男だ。面構えが違う。
    いやホントなんで生えたんだろうね。
    下手したら後天的だから半ば天然道士化してても説明がつく強さだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:46:18

    世界のイレギャラー三強の中で最も特異な出自を持つ男

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:47:30

    金鰲島をずっと動かし続けた後にこれだけ暴れられるから凄すぎるってレベルじゃねえ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:48:55

    >>13

    クソ燃費の崑崙とは違って大分省エネで動かせるみたいだし…。それでもやばいが

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:51:08

    >>6

    一連の策謀も仙界大戦そのものがコイツ一人を倒す為の罠だから。やっぱり存在ののモノが色々おかしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:51:23

    正直聞仲は普通に良い人でこの人と敵対するのは悲しかった
    もちろん妲己の色々はわかってたけどそれこそ聞仲と協力して妲己倒さないのかと
    女媧のことが判明してからは女媧を倒すために紂王も聞仲も通天教主も
    その他多くの人達が生贄になった感がある

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:52:43

    >>3

    燃燈道人一人でひっくり返せるから...

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:53:29

    >>16

    でも人間界を支配する仙人って意味だと妲己よりもタチ悪いし

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:57:58

    >>16

    妲己を倒すためには殷を滅ぼしに行かないといけない。

    滅ぼしに行くと自動的にこいつと戦うことになる。

    女カや妲己がいなくても聞忠じたいが人の世に関与し続ける仙人っていう遅かれ早かれ討伐されかねない存在。

    だからどう足掻いても決戦になるからどうしようもない

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:59:44

    >>18

    不老不死の仙人で明確に関わり続ける意志持ってるからねぇ。やってること女媧のスケールちっさい版みたいなもんだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:00:51

    >>18

    強さと優しさを持つ高潔な人だけど地縛霊みないたな生き方をしている人

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:00:53

    確かこの人仙人になる素質なかったけど後天的に仙骨だかが生えてきたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:06:22

    >>22

    うん

    >>11なかんじで仙人骨が生えてきてスカウトされた。

    それで修行してたら殷が攻撃されてライバルに殷を頼まれて守るために頑張ってた。

    だから聞忠にとって殷を守るのはライバルとの約束であり長年かけて育てた子供も同然

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:14:07

    愚痴にしかならんけど、紂王が聖人君子とは思わんし聞仲も老害な所あるとも思うけど
    やっぱ善性というか綺麗なモノが汚されて終わるっていうのが悲しいというか嫌だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:22:17

    1000歳超える妖怪仙人2人と同格の人間300歳
    ジョカにとってもイレギュラーだったのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:13:20

    加減しろ莫迦を地で行く強敵来たな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:32:21

    攻撃方法がクソ強いムチでぶっ叩きますというストロングスタイルなのに絶望感半端ない

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:47:29

    なんなら女媧の存在に勘付いていた人
    直接会った妲己もそれ以前からなんとなく察していたから、この人も長く殷の治世に関わることで「なにかがおかしい」と気が付いたのだろうか
    あのバトルマニアはよくわからん

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:49:03

    >>18

    子供のころは意味わからなかったけど、歴代王を自分の思うように洗脳して自分の箱庭を作ってるからな

    人にとってはたまたま善政だっただけで

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:51:16

    一回振るうだけで山を砕く
    なんなら空間すら破壊する
    めっちゃ伸びる
    めっちゃビチビチ動いて一瞬で数百ぐらいは叩く
    雷に反応できる仙人たちすら反応できない速さ


    頭おかしいよこの宝具

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:52:55

    >>28

    申公豹は太上老君の弟子だから。察しの良さもあるから隠してるの気付いたんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:01:28

    >>31

    いやそいつじゃなくて美人三姉妹の兄の方

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 07:16:17

    妲己、趙公明がふざけてたらツッコミ担当してたの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています