ToLOVEるはやっぱりラブコメとして完成度高いな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:25:42

    主人公は一途だしそれでいて他のキャラはちゃんと独立して立ってるし嫌なキャラいないし

    校長?
    ボワン
    スーッ
    初めて聞いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:30:23

    魅力的なヒロイン多すぎてハーレム望んでた人多かっただろうけどね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:34:48

    モモとヤミと美柑とネメシス好きだったな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:39:13

    長谷見先生の脚本はガチで上手い
    ToLOVEるでヘイトとか違和感一切無かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:41:07

    読み返すとモモが思ったよりもキツかった

    引っ掻き回して、イタズラに対して特段巻き込まれるでもなく上からコントロールしてますよって感じが鼻に付いた

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:42:09

    ネメシスと契約する所好きよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:42:41

    >>5

    そういうキャラなのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:43:18

    校長はロケット団みたいなもんだから…
    エピソード無しの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:43:47

    ToLOVEるとToLOVEるダークネスで結構方向性変えたからな
    モモ達は成長する過程もあるし多少はね…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:44:34

    なんで漫画のキャラにイライラするの?
    そういうキャラもいるのか!
    だろ普通

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:48:09

    >>5

    余計なおせっかいというか勝手にリトのこと好き判定して本人の意思関係なくハーレム計画に巻き込むしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:48:59

    どのヒロインも魅力的だったからハーレム展開は二次創作で補うよ

    おい……なんで全員校長や猿山に寝取られてる……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:51:20

    今どきエッチな作品や恋愛漫画の女キャラは二次創作でなんでもやらせるために存在するんだから
    原作本家は女の子のキャラを肉付けして1人の人間として存在を定義してくれてればそれでいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:52:20

    >>10

    同感だけどノリがうざ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:54:26

    ダークネスは、まあ色々ストーリーとかエロ描写とかツッコミ所はあるけど最後はリト君と春菜ちゃんを正式にくっ付かせてくれた事は本当に感謝したい

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:56:16

    根っこは「姉や友人をふいにせず自分も好きな人と結ばれたいから」だし…
    そういう思惑とか打算ありきでヤミと接触したりして本性を悟られるのを嫌がってるのに、その人たちが傷つけられたらそんな打算は捨てて本気で怒るところとか好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:00:18

    人気あるんだからファンブックで付き合ったらの画像だけじゃなくて僕は勉強ができないみたいにそれぞれのルートとハーレムルートやらないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:56:06

    うる星やつらリメイクしたしあやかしトライアングルもアニメ化するし
    ダークネスの続編も夢ではないのかも?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:40:01

    ルンちゃん好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています