- 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:36:55
- 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:41:05
コラボだと大体朱紗丸と組んでるヤツ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:42:34
容姿がほぼ殆ど人間と変わらんよね
肌の色も普通だし角とか生えたり目が増えたりしてるわけでもないし - 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:43:32
- 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:45:57
無惨様「鞠が変幻自在に動いたら面白そうだしすさまるも楽しいだろうし…」
- 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:49:39
- 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:56:41
- 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:13:20
鬼にありがちな超絶悲しい過去も悪辣な過去も無さそうな鬼よね
(強いて言えば盲目だった時に苛められてたかもしれないとかはあるけど) - 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:19:33
矢印でどうにか出来るのは人間時代に盲目で迷子になって…とかあったんだろうか?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:21:16
作品の中だと真っ当なイケメン枠
- 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:50:46
朱紗丸と初めて会ったのがあの日の夜だから
短い時間であそこまで仲良くなって連携してるのが地味に凄いと思う
と同時に確かに鬼同士で連携して反逆起こされると確かに面倒くさいなとも思った。
そういう意味じゃ無惨様の徹底した縛りは正解でもあったんだろうけど - 12二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:34:12
実際性格的にも能力的にも相性よかったしな…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 08:05:27
- 14二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 11:54:37
初見だと柱も苦戦しそうな能力
まぁ2人合わせてだけど - 15二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:03:55
能力が将来有望すぎる
その辺にいたから間に合わせで組まされた正直微妙な強さの朱紗丸をバッチリサポートしてたしその点でも有望株 - 16二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:14:25
どうするどうするあれだあれだってモノローグで考えながら頑張って攻略の手を探す炭治郎という作中戦闘の基礎は彼との戦いで完成した気がする
そういう意味でも印象深い - 17二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:16:59
余計な能力付け足さなくてももっと人喰ってフィジカルと血鬼術の出力上げるだけでかなりの脅威になりえたよな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:35:57
矢琶羽単体でも蜜璃ちゃんとかリーチが長い武器の人は苦戦しやすそう
振り回してる時に一箇所でも矢印が作用して力の流れを変えられたら思うように武器を操れないし - 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:02:49
- 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 13:50:50
フィジカルは最低限あるけど喧嘩慣れしてないイメージ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:18:18
将来性◎
- 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 21:54:58
今更ながら数珠でけえな
- 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:57:49
二次創作だと大抵常識人になりがちな鬼
- 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:00:34
頸切られてもしぶとく攻撃やめなかったところは無惨ポイント高そう
- 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:00:48
簡単に説明するとしたら念動力だよね?
ゆしろうの血鬼術で矢印が見えたけど、ゆしろうの能力が特殊なのか鬼なら誰でも見えるのか気になる - 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:05:20
矢印見えない状態だとなかなかの無理ゲー
- 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 23:11:17
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 00:30:52
鳴女候補というか血鬼術成長させたらまじで将来有望そう
- 29二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:06:01
乞食でもやってたのかな
- 30二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:07:24
こいつを活用すれば産屋敷のアジト簡単に見つけられた説
- 31二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 09:11:22
- 32二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:00:17
十二鬼月まで成長した姿が見たかった