ドラコ!お前を死喰い人にいれてやろう!

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:52:14

    しかも最初から重大ミッション!アルバスダンブルドアを暗殺しろ!
    ルシウスと違って出来の良さそうなお前には期待してるぞ、
    もし失敗したらわかるよなぁ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:53:17

    死喰い人にコンプライアンスなどという概念は無い

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:53:37

    そんなんするからドラコママに見限られるんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:54:08

    敗因その5くらい

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 10:55:40

    大ポカやらかしたルシウスへの見せしめでもあるからなぁ……

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:05:39

    なんだかんだ暗殺には成功してる当たりマルフォイって優秀?

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:09:11

    >>6

    そこら辺はダンブルドアとスネイプ織り込み済みの作戦みたいなもんやから……

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:10:52

    >>3

    ドラコママがハリーが生きてるのに気付きながらも死んでると偽って報告したあのシーン好きだわ

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:12:56

    >>8

    ドラコママ(息子助けるためやし嘘ついたろ)「死んでます」

    ヴォル(こいつは嘘つかんやろうなぁ)「ヨシっ!」

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:14:14

    後のドラコ・マルフォイって純愛の人なんだよな
    ハーマイオニーの指示に従ってたりもしたらしいし仲間枠でもいけたよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:24:39

    >>10

    ドラコ本来の気質と家系からくる環境が合ってなかったというか

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:26:50

    デスイーターとしての生き方を刷り込まれたが
    彼本来の倫理観は到底人殺しを許容できるもんでもなかった

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:27:25

    まぁスリザリンだから悪人という訳でもないしね…

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:28:49

    両親から大事に育てられた結果命の大事さを知った男

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:30:09

    もうこれ名誉不死鳥の騎士団員だろ
    一家の打率高いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:30:36

    ヴォルデモートスレの唯一の良心

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:31:15

    >>14

    ハリポタ世界において最強のバフである「家族愛」をよく理解してるからな……

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:32:09

    >>16

    左はともかく右が悍ましいものすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:32:42

    >>18

    左もスレ主が最後に変な一文入れたせいでカオスなことになってるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:36:04

    アストリアだっけ?ドラコ・マルフォイの嫁
    血の呪いとやらで短命で周囲や嫁本人からも嫁が死んだら他の人と結婚しろって言われたのに再婚もせずずっと息子とアストリアを想い続けたんだよな
    周囲がうるさいからあまりながくない嫁と息子連れて一度世俗から離れたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:38:10

    >>20

    イケメンかよ……イケメンだったわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:40:34

    >>20

    そんな話あんの?知らんかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:41:51

    小悪党気質だしマザコンだけど決定的な部分では踏みとどまった印象だったな

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 11:51:46

    ググったけどなんか息子がヴォルデモートの子供とかいう噂が立ってたらしいね
    実際は事実無根で普通にドラコとアストリアの子供らしいけど
    ドラコ「我々の子供、スコーピウスが生まれた。我々夫婦にとって、人生最良の日だった。しかしアストリアは目に見えて弱った。我々は身を隠した。三人で。私は、彼女の力を温存したかったのだ……それが噂を生んだ」
    だってさ
    あの純血主義のドラコさんがアストリアを捨てるくらいならマルフォイ家の血筋が断絶しても良いとすら言ってたみたいね

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:03:05

    愛に負けまくるなお辞儀……愛を理解できないから魂を裂く行為(殺人)を繰り返せるのがまったく利点じゃない…

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:20:56

    愛とは最も強い魔法なのです

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:24:22

    >>25

    愛を知らずに生まれた上に愛を教えられず育ったから、愛を信じられないのもしかたないっちゃしかたない

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:26:07

    >>6

    スネイプ&ダンブルドアのおかげやぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:34:15

    >>6

    爺が自分が死ぬこと前提にチャート作ってたんで

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:52:41

    >>29

    半純血のプリンス冒頭の時点で片手呪いかかってたしその後の水飲みまくる呪いで後先なくなってたとはいえ死ぬこともチャートに織り込むのはジジィすごい

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 12:58:06

    >>17

    マルフォイにあってクラップやゴイルになかったもの

    それは愛

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 13:02:59

    >>9

    普段つかってる開心術を使わない

    慢心故とみるか話の都合とみるかは人次第

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 16:49:34

    だマルフォイ

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:09:57

    杖の気質も優しくて、就いた職業も癒者だっけ?どんだけー!

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:16:47

    >>30

    「蘇りの石」でミスって死ぬの避けられなくなったから、チャート組み直したんだろうな

    死を何よりも恐れて克服したい俺様からしたら、作戦で自分からわざと死ぬなんて思いも付かない=ニワトコ所有権消失大誤算

    実際はフォイの武装解除呪文で少しガバッたが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています